-
ジビエのプレゼント! 5/10締め切り
2010.05.06 [ジビエいろいろ]
いよいよ締め切りが迫ってまいりました。 ジビエのプレゼント 是非、ふるって応募して下さい。 鹿の大和煮 ...
-
ジビエパンフレット「山味三昧」アンケートのお願い
2010.04.30 [ジビエいろいろ]
飯伊連合猟友会が作成した、ジビエパンフレット 作成してから2カ月が経過したことから、アンケートを実施しております。 ...
-
御頭祭体験記② :諏訪大社
2010.04.28 [諏訪編ジビエレポート]
前回に引き続き、御頭祭(おんとうさい)の神事の様子をお伝えします。 午後2時、本宮からの神輿の行列が前宮に到着しま...
-
御頭祭体験記① :諏訪大社
2010.04.26 [諏訪編ジビエレポート]
4月15日に諏訪大社上社で執り行われた御頭祭(おんとうさい)、前々から一度は見たいと思っていたのですが、ようやく見学出...
-
ぼたん鍋焼きを食べてきました(阿智村)
2010.04.24 [ジビエいろいろ]
4月から仕事が飯田市に異動になったので、この機会に先日紹介された南信州ジビエパンフレットを制覇しようと考えている(財布と...
-
あの肉アイコン
2010.04.22 [雑記帳]
ツイッターやってます。>gibier_nagano で、ここでアイコンを使っているのですが この画像、両端がちょん切...
-
信州森林づくり応援ネットワーク
2010.04.21 [雑記帳]
今回は、ジビエとはあまり関係ありません。 ただ、同じ森林域を対象にしているという点と、同じ部という点から御紹介 h...
-
人間よお前もか・・・・・
2010.04.19 [雑記帳]
担当Sです "A genetic gift for sushi eaters" 読めやしませんけど、一応原文にリンク...
-
上諏訪街道で地酒とシカ肉を楽しむ
2010.04.16 [諏訪編ジビエレポート]
■上諏訪街道で地酒とシカ肉を楽しむ。造り酒屋5軒をシカ肉片手に呑みあるき 春と秋の年に2回、諏訪市上諏訪の国道20号沿...
-
色々な手法
2010.04.16 [雑記帳]
先日もお知らせしました、ツイッター 当室でもアカウントを取得して、ブログの更新やらのお知らせをしております。 そのア...
-
信州ジビエ今昔物語② :諏訪大社
2010.04.14 [諏訪編ジビエレポート]
信州ジビエ今昔物語②:大地の恵みを神様とともにいただく (前回を読む) 諏訪大社には、昔日の狩猟信仰の面影を残す儀...
-
信州ジビエ今昔物語① :諏訪大社
2010.04.12 [諏訪編ジビエレポート]
諏訪地域は4月から御柱祭が始まり、盛り上がっていますが、その諏訪大社は狩猟神事を執り行っていることから、狩猟や漁業の神...
-
横連携
2010.04.10 [雑記帳]
担当Sです 同じ魅力発信ブログ内で、紹介されています。 みやだまるかじり工房(宮田村) 素材提供 ...
-
鹿肉のオリジナル料理レシピコンテスト(諏訪地方)
2010.04.07 [諏訪編ジビエレポート]
シカ肉を使った家庭でも作れるオリジナル料理レシピコンテスト 2010年2月26日に諏訪地方(岡谷市、諏訪市、茅野市、下...
-
ジビエのプレゼント! 5/10締め切り
2010.04.03 [ジビエいろいろ]
応募は終了いたしました。 御柱祭もいよいよ佳境 今月は山出し、来月は里曳きと建御柱 先日も掲載しました、処理施設の...
-
加工施設のパンフレット(諏訪)
2010.04.02 [ジビエいろいろ]
先日の飯田のジビエのパンフレットも綺麗で美味しそうでしたが 今度は、諏訪の加工施設のパンフレットです。 諏訪と言えば...
-
限定ジビエメニュー:県庁食堂
2010.04.01 [県庁食堂編ジビエいろいろ]
さて、今回の県庁開放の時の県庁食堂の限定ジビエメニューについて 焼肉定食 ミートソーススパゲッティ シチュー と...
-
限定ジビエメニュー(シチュー):県庁食堂
2010.03.30 [県庁食堂編ジビエいろいろ]
前回も紹介しました、県庁開放の時の県庁食堂の限定ジビエメニュー 今回は、焼肉定食、ミートソーススパゲッティ、に続き、シ...
-
限定ジビエメニュー(ミートスパ):県庁食堂
2010.03.28 [県庁食堂編ジビエいろいろ]
前回から紹介しています、県庁開放の時の県庁食堂の限定ジビエメニュー 今回はこちら シカ肉のミートソーススパゲッティで...
-
限定ジビエメニュー(焼定):県庁食堂
2010.03.26 [県庁食堂編ジビエいろいろ]
前回紹介しました、県庁開放の時の県庁食堂の限定ジビエメニュー 以前の紹介でもお知らせしましたとおり、3品ありました。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
営業局
TEL:026-235-7249
FAX:026-235-7496