長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)
-
最新記事
【飯綱町】「いいづなまち花めぐり・味覚めぐり2025」開催中です 【市町村だより】
2025.04.11 [飯綱町市町村だより]
~飯綱町より、市町村だよりが届きました🌠~ こんにちは!飯綱町産業観光課 商工観光係です! 本日は、町内の花スポットと飲食店を回るイベント「いいづなまち花めぐり・味覚めぐり2025」を紹介します。 「いいづなまち花めぐり・味覚めぐり2025」 ...
-
春の交通安全運動実施中!
2025.04.09 [その他]
こんにちは、総務管理課のそばガレットです 桜前線も順調に北上しており長野にも春の訪れを感じる今日この頃です。 あちこちでさまざまな花が目に入ってきますが ...
-
【信州食育発信3つの星レストラン】たけちゃん食品株式会社にてプレート交付式を行いました
2025.04.09 [健康須坂市長野地域の【食】健康づくり信州食育発信 3つの星レストラン]
こんにちは、長野保健福祉事務所のIです 長野県では、県民の皆さんの健康づくりの推進や環境への配慮といった点から、★健康 ★食文化 ★環境の3つに総合的に取 ...
-
林務課から緑の募金のご案内です
2025.04.03 [長野地域の【林業】]
みなさん、こんにちは 4/1~5/31は緑化推進特別強調期間で、長野県では緑化に関するさまざまな運動が展開されます。 その運動の一つとして緑の募金運 ...
-
長野地域への移住ってどうですか?移住の先輩にきいてみた!【長野県高山村編】
2025.03.31 [その他]
長野地域振興局では、長野地域9市町村への移住や二地域居住を推進しています。今回の話し手は、2016年11月に長野県高山村へ移住した村内倫子さんです。(この記事は ...
-
ウォリ活で、〇〇との遭遇 ~ゼロ推し隊活動報告③~
2025.03.31 [長野地域の【環境】長野地域振興局]
どうも。こんにちはあるいはこんばんは! 環境・廃棄物対策課のこんぶであ~る。 初の推し活で、信州ブレイブウォリアーズの試合観戦へやってきた我らゼ ...
-
はじめてのウォリ活 ~ゼロ推し隊活動報告②~
2025.03.28 [長野地域の【環境】長野地域振興局]
こんにちは! 環境・廃棄物対策課のめんまです 前回のブログで、推し活うちわを作ったゼロ推し隊 初めての推し活は… 信州ブレイブウォリアーズの試合 ...
-
推し活といえば!?あのグッズを作ってみた!~ゼロ推し隊活動報告①~
2025.03.26 [長野地域の【環境】長野地域振興局]
こんにちは!環境・廃棄物対策課のゼロ子です 前回のブログで「同担歓迎!ゼロ推し隊」の結成についてご報告しました。 ゼロ推し隊は「ごみゼロ」と「ゼロカーボ ...
-
「令和6年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました
2025.03.24 [長野地域振興局その他]
こんにちは!三寒四温の今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。総務管理課のKNです。 3月17日(月)、長野合同庁舎にて「令和6年度消防庁長官表彰伝達式 ...
-
“0“の推し活はじめました☆「同担歓迎!ゼロ推し隊」結成!
2025.03.18 [長野地域の【環境】長野地域振興局]
こんにちは!環境・廃棄物対策課のゼロ子です こんぶです 突然ですが、皆さん、推しはいますか!? わたしたち環境・廃棄物対策課職員の推しといったら、何 ...
-
防災人材育成事業を実施しました!
2025.03.14 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他]
皆さんこんにちは。 総務管理課のリリー・オーキッドです 3月9日に、坂城町と共催で、新しく区長に就任された皆 ...
-
太陽光設置&EV車の魅力とは!?インタビューしました!in長野市
2025.03.14 [その他]
長野県では2050年ゼロカーボン実現に向け、住宅における「エネルギー自立化」の促進や充電インフラ整備の支援を行っています。 太陽光パネルと蓄電池の共同購入事業 ...
-
小川村で食べる手打ちうどん!
2025.03.12 [長野地域の【食】その他]
こんにちは! 環境・廃棄物対策課のめんまです 皆さん、うどんはお好きですか? 今回は、小川村のおいしい手打ちうどんのお店を ...
-
【長野市】戸隠森林植物園で雪下ろし作業!
2025.03.04 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局その他]
暦では立春を過ぎましたが、まだ寒い日が続きますね。春はもうそこまで迫っているのでしょうか… こんにちは!林務課のアベベです。 このブログでは雪国名物 ...
-
山火事にご用心
2025.03.03 [長野地域の【林業】長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは。 林務課のどんぐり次郎です。 徐々に暖かい日が増えてきました。 この時期にご注意いただきたいのが、山火事です🔥 全国や県内の各地で、すで ...
-
長野地域への移住ってどうですか?移住の先輩にきいてみた!【長野市編】
2025.03.03 [長野地域の【暮らし】その他]
長野地域振興局では、長野地域9市町村への移住や二地域居住を推進しています。今回の話し手は、2023年3月に茨城県守谷市から長野市へ移住した鈴木加奈子さんです。( ...
-
3/1(土)は長野Uスタジアムへ!AC長野パルセイロホーム開幕戦です⚽
2025.02.26 [イベント情報]
こんにちは。総務管理課のしゃっぽです。 2月中旬にJリーグが開幕しました⚽ 今シーズンもJ3リーグ所属の地元チーム「AC長野パルセイロ」をせっせと応援して盛 ...
-
【長野市】ここってラーメン屋さんなんだ!『中華そば 鍾軌(しょうき)』~ながのを食べつくす!~
2025.02.25 [長野市長野地域の【食】]
こんにちは。総務管理課のしゃっぽです。 本枯節を使ったうま味のあるラーメンを求めて「中華そば鍾軌(しょうき)」さんに行ってきました。 人気ラーメン店だった鍾 ...
-
【郷土食】やしょうまを作りました
2025.02.20 [長野地域の【食】]
こんにちは 総務管理課のハッチです。 皆さんは"やしょうま"食べたことありますか? 私は小さい時から馴染みがあり、時々食べたくなる上、作って楽しい郷土食 ...
-
【須坂市】人形博物館でお雛様になりきり☆
2025.02.19 [長野地域の【観光】]
こんにちは 総務管理課のハッチです。 2025年1月16日(木)〜5月18日(日)まで、須坂市アートパークにある世界の民族人形博物館では「三十段飾り千体の ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504