-
最新記事【蔵書整理2025】開館に向けて準備中!
2025.10.30 [その他]
お待たせいたしました。いよいよ来月11月1日(土曜日)から開館です! 蔵書整理期間中はご不便をおかけいたしましたが、ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。 今回の蔵書整理に合わせて、1階児童図書室の基本コンセプトである「体験、発見、やってみ!...
-

【蔵書整理2025】図書館の“裏側”をちょっとご紹介!
2025.10.22 [その他]
県立長野図書館では、ただいま蔵書整理期間に入っています。 この期間中は少しのあいだお休みをいただきますが、実は図書館の中ではいろんな作業が進行中。 普段はな ...
-

【蔵書整理2025】蔵書整理が始まりました!
2025.10.16 [その他]
県立長野図書館は令和7年10月14日(火曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで、蔵書整理のため休館しています。 普段は多くの利用者でにぎわう館内も、今は ...
-

かつてその国であそんだ子どもと、これからその国であそぶ子どもたちに(FMぜんこうじ「図書ナビ」第31回)
2025.10.14 [企画展・イベント山好き館長の信州便り]
みなさま、こんにちは。県立長野図書館の森です。FMぜんこうじの「ひるどきもんぷらワイド」、 2025年10月14日(火)に放送された「図書ナビ」コーナー ...
-

「はたらく」コーナーの入れ替えを行いました!
2025.10.05 [その他]
8月末に「はたらく」コーナーの展示本の入替えを行いました。 今回、「はたらきつづけるには」「相談できる人はいますか?」「いろいろなはたらき方」「一 ...
-

【インターンシップ】図書館実習生をお迎えしました2025
2025.10.01 [図書館のお仕事]
8月28日(木)~9月10日(水)の10日間、2名の大学生をインターンシップ実習生としてお迎えしました。 2名は県外の大学に通い、図書館司書資格取得を目指す課 ...
-

読むこと・語ることは人生の彩り!(FMぜんこうじ「図書ナビ」第30回)
2025.09.12 [山好き館長の信州便り]
みなさま、こんにちは。県立長野図書館の森です。FMぜんこうじの「ひるどきもんぷらワイド」、 2025年9月9日(火)に放送された「図書ナビ」コーナー、第 ...
-

【企画展示】映画「名探偵コナン 隻眼の残像」のポスター・新聞展示のお知らせ
2025.09.10 [その他]
現在、県立長野図書館がある長野市では、長野駅 ...
-

進化をつづける科学の世界を知ろう! 科学振興会のパネル展示 《9〜12月》
2025.09.05 [その他]
2025年1月から2F一般図書室 “自然とからだ” (4類:自然科学)ゾーンの展示棚を 一新しました! 長野県科学振興会助成金事業による、自然科学分野の研究 ...
-

企画展示「愛媛県と長野県を結んだ縁」(第111回全国図書館大会トリプルワン・プロジェクト)
2025.09.05 [企画展・イベント]
暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね 外に出るときは暑さ対策を万全にして、気をつけてお出かけください。 さて皆様、毎年開催される全国 ...
-

【ナツとしょ2025イベントレポート! 2】『図書館探検大作戦!』
2025.09.02 [図書館のお仕事企画展・イベントナツとしょバックヤードツアー]
まだまだ残暑は続きますが、皆さまいかがお過ごしですか? 県立長野図書館では、7月31日(木)~8月8日(金)まで、夏休み企画「ナツとしょ2025」を開催しまし ...
-

【ナツとしょ2025イベントレポート! 1】『図書館バックヤードツアー!』
2025.09.02 [図書館のお仕事企画展・イベントナツとしょバックヤードツアー]
お盆も終わり、そろそろ夏も終盤戦ですね。皆さまいかがお過ごしですか? 県立長野図書館では、7月31日(木)~8月8日(金)まで、夏休み企画「ナツとしょ20 ...
-

「大切な人に幸せでいてほしい」人類に共通の想いを込めて(FMぜんこうじ「図書ナビ」第29回)
2025.08.12 [企画展・イベント山好き館長の信州便り]
みなさま、こんにちは。県立長野図書館の森です。FMぜんこうじの「ひるどきもんぷらワイド」、 2025年8月12日(火)に放送された「図書ナビ」コーナー、 ...
-

郷土図書展示 前半
2025.08.08 [その他]
当館2階一般図書室内郷土展示コーナーでは、「山粧う」「山眠る」をテーマに展示しています。 木の葉が紅葉した秋の山の様子をあらわした秋の季語「山粧う」。 冬の ...
-

【ナツとしょ2025】図書館夏のイベント開幕!
2025.08.02 [図書館のお仕事企画展・イベントナツとしょ]
こんにちは! 子どもたちは夏休みが始まりましたね。みなさん、いかがお過ごしですか? 県立長野図書館では、夏休みの期間中に子ど ...
-

《モノコトベース》宝箱を作ろう・2箱目
2025.08.01 [ナツとしょモノコトベース]
2025年8月5日から、県立長野図書館の夏休み企画「ナツとしょ2025」として、「謎解きゲーム・図書館探検大作戦」を行います。 図書館の1階から3階まで、頭と ...
-

【ブック・スプラウト】キーワードは「世」
2025.07.18 [その他お知らせ図書館のお仕事県内の図書館情報]
キーワードは「世」! 今期(7~10月)のブック・スプラウトは、「世」をキーワードに展示をしています。 世紀、現世、来世、世代、浮世、出世など「世」のつく言 ...
-

交流型研修会「読書バリアフリーって何だろう?」・「きこえにくい・きこえない方向けデジとしょ信州体験会」
2025.07.18 [企画展・イベント]
6月29日日曜日に、交流型研修会「読書バリアフリーって何だろう?」・「きこえにくい・きこえない方向けデジとしょ信州体験会」が信州学び・創造ラボで開催されました。 ...
-

聞く・触る・見る本、いかがですか?(FMぜんこうじ「図書ナビ」第28回)
2025.07.08 [山好き館長の信州便り]
みなさま、こんにちは。県立長野図書館の森です。FMぜんこうじの「ひるどきもんぷらワイド」、 2025年7月8日(火)に放送された「図書ナビ」コーナー、第 ...
-

児童図書室スプラウト〈「世界」のはじまり〉&児童展示「なにでいく?」
2025.07.04 [その他児童図書室]
★児童スプラウト★ 7月から児童スプラウトが新しくなりました 令和7年度2期のブックスプラウトは、2階一般図書室にあるコーナー含めて「世」を統一のキーワード ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
県立長野図書館 総務企画課
TEL:026-228-4939
FAX:026-291-6252






















