歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。
-
最新記事
渚のホドウキョウ
2025.09.18 [松本市自然・観光地農地整備課]
農地整備課 マイナス20㎏のつぶやきです。 30年振りに松本勤務になった。通勤途中に気が付き、興味を持った。 松本市渚1丁目 国道19号線から上高地へ向かう国道158号線との交差点の歩道橋。 かなり、年代を感じる姿だが、国道を横断する...
-
松本合庁までの通勤風景です
2025.09.17 [松本市総務管理課]
総務管理課のOB会員です。 今回は、松本合庁までの通勤風景をお送りします まず、自宅近くの旧山辺学校からマイクロバスで松本駅へ 途中、松本 ...
-
晴天の乗鞍岳
2025.09.16 [松本市自然・観光地松本農業農村支援センター]
こんにちは。 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。 そんな残暑に涼しさを求めて、乗鞍岳に登ってきました。 乗鞍岳の登山口がある畳平ま ...
-
「まつもと直売所通信」9月12日号~日本アルプスサラダ街道もお楽しみあれ~
2025.09.12 [松本市直売所紹介松本農業農村支援センター]
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。 皆様は「日 ...
-
「まつもと広域ものづくり産業フェア」で企業の魅力を再発見
2025.09.11 [松本市塩尻市安曇野市商工観光課]
こんにちは、商工観光課のクリリンです。 9月5日(金)から2日間の日程で、「2025まつもと広域ものづくり産業フェア」が開催されました。 このフェアは、 ...
-
パントキ ~梓パンと木のおもしろ工房~
2025.09.10 [松本市総務管理課お店紹介]
りんご畑が広がる松本市梓川梓の山麓線沿い(県道25号)に、築100年を超す古民家や土蔵を改修し、薪窯で作ったパンと無垢の木で作った家具を販売しているお店がありま ...
-
9月13日はアクアピア安曇野へいらっしゃ(サ)イサイ~
2025.09.09 [安曇野市犀川安曇野流域下水道事務所]
皆さんこんにちは! 再び犀川安曇野流域下水道事務所(アクアピア安曇野)です。 令和7年9月13日(土)開催の「ふれあいデー」で、 なんと!?な ...
-
チロルの森で異世界体験!自然と遊びがいっぱいの一日
2025.09.09 [自然・観光地塩尻市]
先日、塩尻市にある「チロルの森」へ家族で遊びに行ってきました! 入園してすぐに広がる綺麗な芝生と、まるで絵本の中から飛び出してきたような可愛い建物たち。 ...
-
松本市四賀の不思議な双耳峰
2025.09.08 [松本市自然・観光地林務課]
こんにちは、林務課のOです。 安曇野から東を見ると、不思議な形をした双耳峰があります。 国土地理院の地形図には入山、地元の通称は「けつだし山」と呼ばれて ...
-
「まつもと直売所通信」9月5日号~「イクサカラット」をご存じですか?~
2025.09.05 [松本市安曇野市生坂村直売所紹介松本農業農村支援センター]
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。 今回は、安 ...
-
タカの渡りピーク間近🐦松本・白樺峠の観測地 有志が整備
2025.09.05 [イベント松本市自然・観光地計量検定所]
無数の鷹が大空を舞い、遠い異国へと1万kmの旅路へ… こんにちは!計量検定所のN2です。 皆さんは「タカの渡り」をご存じでしょうか。 ...
-
スポーツの秋なので
2025.09.04 [イベント農地整備課]
こんにちは、農地整備課の居酒屋のシンデレラです。 9月になり秋が近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いています。 今回はそんな熱い秋を乗り超えるための ...
-
9月13日(土)アクアピア安曇野で「ふれあいデー」を開催します!
2025.09.04 [犀川安曇野流域下水道事務所]
皆さんこんにちは! 犀川安曇野流域下水道事務所(アクアピア安曇野)からイベント開催のお知らせです。 アクアピア安曇野は、私たちの台所やトイレから出る生活 ...
-
松本平広域公園(信州スカイパーク)やまびこドームの愛称が「アイネットやまびこドーム」になります!
2025.09.03 [松本市自然・観光地塩尻市松本建設事務所]
松本建設事務所公園係です。 信州スカイパークにあるやまびこドームをご存じですか? この度ネーミングライツ・パートナーとして株式会社アイネット様が決ま ...
-
おいしいランチ ~ほうせんか ごはん処~
2025.09.03 [松本市総務管理課お店紹介]
9月となりましたが、まだまだ暑い毎日が続きますね・・・。 暑さに弱った体にも元気を与えてくれる、そんな素敵なお店「ほうせんか ごはん処」さんを今日は紹介させて ...
-
「第12回木育フェスティバルin信州しおじり」が開催されます【2025年9月20日~21日】
2025.09.01 [イベント塩尻市林務課]
林務課の@夜明け前です。皆さんは「木育(もくいく)」って聞いたことありますか? Googleで調べてみると、 「木育とは、子供をはじめとする全ての人々が ...
-
「まつもと直売所通信」8月29日号~多彩な品種を食べ比べ!直売所へGO!~
2025.08.29 [松本市直売所紹介松本農業農村支援センター]
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。 今回は松本 ...
-
浅間温泉大浴場をリノベーション。「松本本箱」で、新しい知と出会うひと時。
2025.08.28 [松本市農地整備課お店紹介]
農地整備課のどろん子です。 浅間温泉は、湯けむりの薫るレトロな温泉街。 松本藩との深い歴史があり、昭和30年代には松本駅から路面電車が通っていたことも。 ...
-
【熱中症・脱プラ対策】麻績村に給水スポットができました!
2025.08.27 [環境・廃棄物対策課麻績村]
環境・廃棄物対策課のMです。 麻績村といえば、聖湖はもちろん、 ジェット戦闘機や蒸気機関車が並ぶ「聖博物館」や 全長710mの「スカイライダー」など大 ...
-
【みどりの少年団】真夏の木工教室を開催しました!
2025.08.25 [イベント林務課]
松本地域振興局 林務課 新米AGのNです。 8月ももう終盤……今年の夏も暑かったですね!皆様はこの猛暑をどう過ごされたでしょうか。 さてこの夏、みどりの ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821