歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。
-
最新記事
「まつもと直売所通信」8月1日号~直売所にはスイカがどっさり!夏本番です!~
2025.08.01 [安曇野市直売所紹介松本農業農村支援センター]
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。 今週は暑い今の時期にぴったりのスイカのお知らせが届いています。 ところで、おいしいスイカの見分け方をご存...
-
夏だ!手ぶらバーベキューを楽しもう~😋🍖「梓水苑」@松本市
2025.07.31 [松本市自然・観光地農地整備課]
農地整備課のどろん子です。 夏空の下、仕事仲間とバーベキューを囲んできました 会場は「梓水苑(しすいえん)」さん。 松 ...
-
安曇野の静かな路地裏にひっそりと佇む小さな焼き菓子屋さん
2025.07.30 [総務管理課安曇野市お店紹介]
今回ご紹介するのは安曇野市穂高の清らかな湧き水、広大な田園風景が織りなす景観の中にあるおしゃれな焼き菓子屋さんです。 お店の名前は「百千月(モモチヅキ)」さん ...
-
ブルーベリー狩りをしてきました(山形村)
2025.07.28 [自然・観光地特産品・名産品林務課山形村]
林務課の@夜明け前です。毎日、暑い日が続きますね。 そんな中、山形村のブルーベリー園に行ってブルーベリー狩りをしてきました。 事前にインス ...
-
「まつもと直売所通信」7月25日号~夏真っ盛り!直売所で夏野菜をゲット!~
2025.07.25 [塩尻市直売所紹介松本農業農村支援センター]
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。 直売所では ...
-
【松本の夏を彩る伝統祭】2025年7月24日・25日開催!深志神社「天神祭り」と御朱印
2025.07.23 [イベント松本市総務管理課文化・伝統分類なし]
松本市の中心に位置する深志神社では、毎年7月24日・25日に「天神祭り」が盛大に開催されます。 今年も、松本の夏の風物詩として多くの人々が訪れることでしょう。 ...
-
未来の田んぼ仕事を体感!乗用除草機&自動抑草ロボットの実演会を開催しました!
2025.07.22 [イベント安曇野市分類なし松本農業農村支援センター]
こんにちは!農業農村支援センター Kです。 6月18日(水)に安曇野市内の水田で「水田乗用除草機および自動抑草ロボットの実演会」を開催しました。 梅雨の ...
-
「まつもと直売所通信」7月18日号~暑さの中で育った旬の野菜!ぜひ味わってください~
2025.07.18 [安曇野市直売所紹介松本農業農村支援センター]
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。 もうすぐ7 ...
-
夏山登山に先立つお知らせ
2025.07.17 [イベント松本市自然・観光地商工観光課]
こんにちは。商工観光課より、夏の登山に関してお知らせします。 これから本格的なハイシーズンを迎え、長野県に夏山登山を目的にお越しいただく方も たくさんいらっ ...
-
昭和レトロな食堂「ドライブインひかる」
2025.07.16 [安曇野市お店紹介]
こんにちは、総務管理課赤い飛行船です。 今年は、ちょうど昭和100年らしいですね。 そこで、昭和レトロな食堂をご紹介したいと思います。 国道1 ...
-
「信州 山の月間」が始まりました🌲 ~森林税パネル展開催中~
2025.07.15 [イベント林務課]
こんにちは、林務課のもりぴーです 皆さん、「信州 山の日」をご存じですか? 長野県は、「日本の屋根」と呼ばれる標高3,000m級の山々がそびえ、豊かな森林 ...
-
教職員等を対象としたゼロカーボン研修会(第2回)を開催します!(8/7)
2025.07.15 [環境・廃棄物対策課]
皆さんこんにちは!環境・廃棄物対策課のハムムです。 今回は「教職員等を対象としたゼロカーボン研修会(第2回)」についてご紹介します! 当課では、8月7日に ...
-
夏休み前フードドライブ統一キャンペーン終了!皆さまのご支援ありがとうございました。
2025.07.14 [総務管理課分類なし]
みなさんこんにちは!松本地域振興局総務管理課です。 6月9日(月)~7月11日(金)に実施した、夏休み前フードドライブ統一キャンペーンでは、計818点、3 ...
-
そうだ!樹や鳥を描こう!~林業関係ポスターコンクール開催のお知らせ~
2025.07.14 [イベント林務課]
林務課のはしゃばしゃです。 「緑化」「愛鳥」の絵を募集する、令和7年度長野県林業関係ポスターコンクールが開催されます! 応募してみたい方は、学校の先生に ...
-
「まつもと直売所通信」7月11日号~旬の野菜・果物で、夏を楽しく!~
2025.07.11 [直売所紹介松本農業農村支援センター筑北村]
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。 今週は、筑 ...
-
松本パスポート窓口です!~交付手数料あれこれ編~
2025.07.11 [総務管理課分類なし]
皆様こんにちは!松本パスポート窓口です!(^^)/ 突然ですが、パスポートの申請がオンラインでできるようになったことをご存じですか…? ...
-
計量女子の計量検定所日記「メートル法の周知は大変でした」
2025.07.10 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 前回のブログでは、今年(2025年)がメートル条約締結150周年であることを取り上げました。 https://blog.na ...
-
どーもー!松本合庁フットサル部です!⚽
2025.07.10 [農地整備課]
農地整備課のどろん子です。 今年、新たに「松本合同庁舎フットサル部」が始動しました 松本合庁内ではときどき、部活動やサークル活動が立ち上がり ...
-
夏の高校野球 長野大会開幕⚾ ~ セキスイハイム松本スタジアムから ~
2025.07.07 [イベント松本市農地整備課]
農地整備課の田舎人(いなかじん)です。 いよいよ今年も暑い(熱い)夏がやってきました! 『心をひとつに夢の先まで』をテーマに第1 ...
-
堰の名前を集めてみた~安曇野の田園より~
2025.07.06 [総務管理課自然・観光地安曇野市分類なし]
総務管理課 Summer Snowです。 暑い日が続いてますね。梅雨はどこへやら。 さて。 「米どころ 安曇野」を支えてい ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821