遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?
-
最新記事
阿部知事が御嶽山噴火災害犠牲者慰霊碑に献花を行いました
2022.05.26 [その他]
5月20日金曜日、阿部知事は「しあわせ信州移動知事室(木曽地域)」の一環で、王滝村松原スポーツ公園内にある慰霊碑広場を訪れ、平成26年9月の御嶽山噴火災害により犠牲となられた方々へ哀悼の意を表し慰霊碑に献花をしました。 阿部知事、越原王滝村長、神事木曽地...
-
4児ママのいこまいか~名古屋・サカエチカ~No.9
2022.05.25 [その他]
こんにちは!商工観光課4児ママです いつもは私の雑談でスタートしますが、今回ブログを書いていたらお伝えしたい事が多く、 長くなってしまいましたので、 ...
-
思わぬ掘り出し物に出会えるかも!? 第53回木曽漆器祭・奈良井宿場祭が開催されます!
2022.05.25 [歴史・祭り・ひと観光地]
みなさま初めまして。この4月から商工観光課に赴任しましたNといいます。 木曽地域の魅力やちょっと出かけてみたくなるような情報を発信していければいいなぁと思 ...
-
しあわせ信州移動知事室 2日目のお昼
2022.05.25 [その他]
移動知事室2日目の昼食には、長野県上松技術専門校で、元王滝村地域おこし協力隊で現在は「御嶽山スキー場」内のレストラン「プラザオリオン」の管理運営を行っている、石 ...
-
移動知事室 上松技術専門校修了生との意見交換
2022.05.25 [その他]
5月20日金曜日、「しあわせ信州移動知事室(木曽地域)」の一環で、長野県上松技術専門校において、知事と上松技術専門校修了生との意見交換が実施されました。 ...
-
移動知事室 拡大版地域戦略会議
2022.05.25 [その他]
5月19日木曜日、「しあわせ信州移動知事室(木曽地域)」に合わせて「拡大版地域戦略会議」が実施されました。 木曽管内の上松町、南木曽町、木曽町、木祖村、王 ...
-
しあわせ信州移動知事室 1日目のお昼
2022.05.25 [その他味・食文化]
5月19から20日までの2日間「しあわせ信州移動知事室(木曽地域)」が開催され、阿部知事が、木曽地域の魅力ある地域づくりに積極的に取り組まれている皆さまから直接 ...
-
しあわせ信州移動知事室「地域医療についての意見交換」を行いました!
2022.05.25 [その他]
木曽保健福祉事務所のOです。 5月19日(木)、20日(金)、木曽地域では3回目となる「しあわせ信州移動知事室」が開催されました。 木曽保健福祉事務所で ...
-
【しあわせ信州移動知事室(木曽地域)】
2022.05.25 [その他自然・名水・秘境観光地]
~御嶽山の火山防災とビジターセンターについての意見交換~ 移動知事室2日目(5月20日)に木曽町三岳支所で、ビジターセンターの運営に関 ...
-
しあわせ信州移動知事室から~田立和紙視察及び妻籠地区の観光事業者との意見交換会~
2022.05.25 [その他]
知事が広い県土をもつ本県のさまざまな課題をタイムリーに把握し、スピード感を持って県政全般に反映させていく「しあわせ信州移動知事室」が5/19~5/20に木曽郡内 ...
-
木曽地域の里山整備、地域材の利活用を進めるためにー移動知事室からー
2022.05.24 [自然・名水・秘境]
木曽地域振興局林務課です。 5月19日(木)、20日(金)の二日間にわたって、木曽地域を阿部知事が訪れ、現地調査や地域の方々との対話など地域の課題を検討す ...
-
「aalto kitchen」が信州食育発信3つの星レストランに登録されました♪
2022.05.23 [その他]
木曽保健福祉事務所のKです。 木曽郡木曽町日義にある「aalto kitchen」さんが信州食育発信3つの星レストランに登録されました。 信州食育発 ...
-
「創作イタリア料理 チェロブルー」が信州食育発信3つの星レストランに登録されました♪
2022.05.23 [その他]
木曽保健福祉事務所のKです。 木曽郡木曽町日義にある「創作イタリア料理 チェロブルー」さんが信州食育発信3つの星レストランに登録されました。 信州食育発 ...
-
南宮神社(木曽町日義)”旭の滝”に「白竜」出現!!
2022.05.23 [歴史・祭り・ひと]
農地整備課の中年Yです。 木曽町日義にある南宮神社に、氏子総代代表の巾恒美さんが手彫りした水神「白竜」が祭られました。 当課で整備した農業用水路(町 ...
-
新緑の木曽駒高原でレンゲツツジが見頃です!!
2022.05.19 [自然・名水・秘境]
農地整備課の中年Yです。 5/18、今後予定している農業用水路改修工事の現場へ向かう途中、木曽駒高原で爽やかな新緑の中、レンゲツツジが朱色の花をあちこちで ...
-
木曽の名物 朴葉巻き作りに挑戦!!
2022.05.17 [味・食文化]
農地整備課の中年Yです。 新緑が美しい季節。木曽谷にはもうすぐ「朴葉巻」の季節がやってきます。 そこで、勇み足で「朴葉巻」作りに挑戦してみましたが、 ...
-
木曽合同庁舎近くの中山道(木曽町塩淵)をぶらり散歩!!
2022.05.16 [歴史・祭り・ひと]
農地整備課の中年Yです。 昼休みにちょっと散歩に出てみました。 県道を挟んだ合庁東側の路地を進んでいくと、「中組区ふれあいロード」の看板がありました ...
-
「木曽駒ケ岳」と「西駒ケ岳」のダブルフェイス ~土砂災害に備える~
2022.05.12 [自然・名水・秘境]
建設事務所のOです。 中央アルプス(木曽山脈)の北部に位置する2956mの主峰「駒ケ岳」。同じ山なのに、見るところが違うと別人です。 (上松 ...
-
旭将軍♪義仲も~♪
2022.04.27 [歴史・祭り・ひと観光地]
皆さま、お久しぶりです農業農村支援センターのRです。 今回のタイトルは、お気づきの方も多いと思いますが「信濃の国」5番の歌いだしです。ちゃんと歌えますか? ...
-
「御嶽山火山マイスター」認定書交付式を開催しました。
2022.04.26 [その他自然・名水・秘境]
木曽地域振興局 総務管理・環境課のKです。 先日(4月21日)、木曽合同庁舎で開催された、御嶽山火山マイスター認定書交付式の様子をご紹 ...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583