北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。
-
最新記事
3つの星レストラン「こどもときどきハーブカフェ nana-mar」
2023.06.01 [信州食育発信3つの星レストラン北信保健福祉事務所からのお知らせ]
みなさん、こんにちは!北信保健福祉事務所のアンズです。 今回は、「3つの星レストラン」登録店として今年度2店舗目の「こどもときどきハーブカフェ nana-mar(ナナマール)」さんを紹介していきます🌿 「様々なハーブを活用し、こどもに優しく、家族と...
-
福島棚田で田植えイベントが行われました
2023.05.31 [農地整備課信越自然郷の歴史・文化・暮らし信越自然郷の自然・景観・名所信越自然郷の食文化・味信越自然郷の観光情報]
美しい石垣に心奪われる飯山市の『福島棚田』は、300年以上も前の江戸時代につくられました。一時は荒廃農地が目立ったものの地元の皆さまを中心に現在も大切に守られて ...
-
3つの星レストラン「kitchen vicky」
2023.05.29 [信州食育発信3つの星レストラン北信保健福祉事務所からのお知らせ]
みなさん、こんにちは!北信保健福祉事務所のアンズです。 前回の記事では、「3つの星レストラン」プレート交付式についてご紹介しましたが、今回はその登録店舗を ...
-
普及員の一息①「栄村の伝統野菜「ししこしょう」の植え付けを行いました!」
2023.05.29 [北信農業農村支援センターからのお知らせ未分類]
こんにちは!T2です 皆さんは栄村の伝統野菜「ししこしょう」をご存知ですか? 平成27年度に長野県の「信州の伝統野菜」に認定された、栄村在来のとうがらし ...
-
令和5年度初!「3つの星レストラン」プレート交付式を行いました!
2023.05.24 [信州食育発信3つの星レストラン北信保健福祉事務所からのお知らせ]
みなさん、こんにちは!北信保健福祉事務所のアンズです。 先日、中野市内の店舗で信州食育発信「3つの星レストラン」に登録していただいた飲食店にプレート交付式 ...
-
自動車税の納付はお済みでしょうか?
2023.05.17 [県税事務所からのお知らせ]
こんにちは! 総合県税事務所北信事務所です。 みなさま、自動車税種別割の納税通知書はお手元に届いていますでしょうか。 令和5年度の自動車税の納 ...
-
「春の全国交通安全運動」実施中です!!
2023.05.15 [北信地域振興局からのお知らせ]
こんにちは。総務管理課交通安全担当のSです。 ようやく日常生活がコロナ禍前に戻りつつあり、旅行にレジャーに出かけやすくなりましたね 嬉しい反面、人の動き ...
-
「不正大麻・けし撲滅運動」を実施します!
2023.05.12 [北信保健福祉事務所からのお知らせ]
北信保健福祉事務所です 5月16日(火)から7月15日(土)までの2か月間、県内において「不正大麻・けし撲滅運動」を実施します 長野県で ...
-
【北信州の地酒・日本酒(PR動画完成編)】
2023.04.24 [信越自然郷の食文化・味]
こんにちは! 商工観光課です。 このブログを始めるきっかけとなった「お酒の振興」というお仕事で取り組んだPR動画。 北信管内の酒蔵の皆様のご協力もあり、 ...
-
春の山火事予防運動
2023.03.31 [私たちの仕事]
北信地域振興局林務課です。 今年度も始まりました、「春の山火事予防運動」の時期です。 ≪令和5年 春の山火事予防運動≫ 期間:令和5 ...
-
【北信州の地酒・日本酒(酒瓶編)】
2023.03.27 [信越自然郷の食文化・味]
こんにちは! 商工観光課です。 「日本酒の瓶も十人十色」 完成間近の日本酒動画の中で、北信管内の酒蔵の720㎖の4合瓶が登場する予定なのですが、各蔵の皆 ...
-
献血体験キャンペーンへのご来場ありがとうございました!
2023.03.14 [北信保健福祉事務所からのお知らせ]
北信保健福祉事務所です 3月11日・12日(土・日)の2日間に渡り、イオン中野店において、 「献血体験キャンペーン」を行いました。 10時00 ...
-
北信州のスキー場 その6 「北信州 木島平スキー場」
2023.03.13 [信越自然郷の自然・景観・名所信越自然郷の食文化・味信越自然郷の観光情報]
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は北信州のスキー場 その6として、「北信州 木島平スキー場」をご紹介します ...
-
【北信州の地酒・日本酒(搾り編)】
2023.03.10 [信越自然郷の食文化・味]
こんにちは! 商工観光課です。 「日本酒を搾る」 良い言葉ですね~、我々が日本酒を味わえる瞬間まであと少しのところまで来た感じがワクワク感を誘います ...
-
北信州のスキー場 その5 「野沢温泉スキー場」
2023.03.03 [信越自然郷の歴史・文化・暮らし信越自然郷の自然・景観・名所信越自然郷の食文化・味信越自然郷の観光情報]
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は”北信州のスキー場 その5”として、「野沢温泉スキー場」をご紹介します。 ...
-
北信州のスキー場 その4 「牧の入高原スノーパーク」
2023.03.03 [信越自然郷の自然・景観・名所信越自然郷の食文化・味信越自然郷の観光情報]
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は”北信州のスキー場 その4”として、「牧の入高原(まきのいりこうげん)ス ...
-
【3/11(土)・12(日)】献血体験キャンペーンをイオン中野店で実施します!
2023.03.02 [北信保健福祉事務所からのお知らせ]
北信保健福祉事務所です 3月11日(土)及び12日(日)の10時00分から12時00分までと13時30分から16時00分まで、 ...
-
北信州のスキー場 その3 「斑尾高原スキー場」
2023.03.01 [信越自然郷の歴史・文化・暮らし信越自然郷の自然・景観・名所信越自然郷の食文化・味]
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は北信州のスキー場 その3として、「斑尾高原スキー場」をご紹介します。 ...
-
【北信州の地酒・日本酒(インタビュー編)】
2023.02.27 [信越自然郷の食文化・味]
こんにちは! 商工観光課です。 この北信地域にある良質な酒米や仕込み水、そして日本酒をPRするための動画制作も終盤に近付き、完成も間近となってきました ...
-
北信地域の野生鳥獣対策 ~野生鳥獣からリンゴを守る~
2023.02.21 [私たちの仕事北信地域振興局からのお知らせ]
北信地域振興局林務課です。 先日、市町村の有害鳥獣の個体数調整の現場に同行しました。 北信では、果樹の栽培が盛んで、山際までリンゴ畑、ブドウ畑が広がって ...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256