いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。
-
最新記事「その言動 それって ハラスメント?~誰もがいきいき活躍できる職場づくりを目指して~」― 東信地区労働フォーラムを開催しました ―
2025.10.31 [東信労政事務所わたしたちの仕事]
こんにちは、東信労政事務所です。 昨今ハラスメントが大きな関心を集める背景として、もはや労働問題だけにとどまらず、社会問題として深刻化している現状と、他方で労働者側の人権意識の高まりがあります。 当所が開設している労働相談でもハラスメントに関する相...
-

佐久地域の観光情報【2025年11月】
2025.10.29 [佐久のイベント佐久のいい景色商工観光課お知らせその他]
こんにちは!商工観光課のリーフです。 いよいよ11月。紅葉がピークを迎え、早いところでは初雪のたよりも届く月になります 朝晩の冷え込みが強くなり体調を崩 ...
-

「小海線ふれあいフェス2025」に行ってきました
2025.10.29 [佐久のイベント企画振興課佐久のいい景色]
こんにちは。名義上は初登場、企画振興課のストローハットです。 10月14日は「鉄道の日」とされており、全国各地で鉄道事業者を中心にイベントが行われています ...
-

国際福祉機器展2025に行ってきました!
2025.10.28 [わたしたちの仕事商工観光課佐久の企業その他]
皆様、お久しぶりです! 商工観光課のカツ丼です! 前回のブログから、なんと早くも3か月が経ってしまいました……。 さて今回は、10月8日から10日まで ...
-

“忘己利他”の精神に学ぶ
2025.10.15 [佐久の歴史農地整備課わたしたちの仕事お知らせその他]
こんにちは、農地整備課のKJです。 9月に開催された、浅科小学校4年生による五郎兵衛用水見学に講師として参加させていただきました。ここ3年ほど参加させてい ...
-

鈴鹿8耐 ”Team 長野” 過去最高の16位!
2025.10.06 [総務管理課お知らせその他]
こんにちは、総務管理課Kです。 今回は、鈴鹿8耐に参加した職員を紹介します。 8月3日(日)鈴鹿8時間耐久ロードレースに佐久建設事務所の職員 櫻山茂昇選 ...
-

佐久地域の観光情報【2025年10月】
2025.09.30 [佐久のイベントその他]
こんにちは!商工観光課のリーフです。 いよいよ10月。秋が深まって、色づいた自然や秋の味覚をたっぷりと堪能できる季節ですね。 ハロウィンや紅葉狩りも楽し ...
-

佐久ぴんころウォークに参加しました
2025.09.25 [佐久のイベント総務管理課佐久のおいしいものその他]
こんにちは、総務管理課Kです。 9月20日(土)に行われた、「第13回 佐久ぴんころウォーク」に長野県職員互助会佐久支部で参加しました。 数日前は猛暑だ ...
-

「秋の交通安全運動」出発式が行われました
2025.09.24 [佐久のイベント総務管理課わたしたちの仕事お知らせ]
令和7年「秋の全国交通安全運動」を9月21日(日)から9月30日(火)まで実施しています。 9月19日(金)に佐久市のヘルシーテラス佐久南で出発式が行われ ...
-

令和7年度 しなの鉄道観光列車ろくもん「ほろ酔い列車」を運行します🍶
2025.09.18 [佐久のイベント佐久のおいしいもの佐久のいい景色]
こんにちは、商工観光課のリーフです! 11月8日(土)に、しなの鉄道観光列車「ろくもん」を貸切り、「秋のほろ酔い列車」を運行します! 佐久地域の食材 ...
-

高原野菜とA5黒毛和牛を堪能!「レストラン141(長野県南牧村)」のご紹介🍴
2025.09.18 [佐久のおいしいものその他]
こんにちは!商工観光課のリーフです。 南牧村にある野辺山に、たっぷりの高原野菜や黒毛和牛が味わえるお店がありますのでご紹介します そのお店の名前は「レス ...
-

【10/25(土)・東京】長野県「佐久地域」合同移住相談会を開催します!
2025.09.16 [佐久のイベント企画振興課お知らせ]
佐久地域振興局企画振興課です、こんにちは。 豊かな自然の中で暮らせたら、子育てできたら、働けたら・・・ そんな皆さんの理想、佐久地域なら叶うかもしれませ ...
-

信州さく プルーンスタンプラリーを開催します!
2025.09.11 [佐久のイベント佐久のおいしいもの佐久農業農村支援センター]
こんにちは!佐久農業農村支援センターです。 「信州さく プルーンスタンプラリー」を開催します! 佐久地域の特産果樹 "プルーン" を使った、人気パテ ...
-

佐久地域の観光情報【2025年9月】
2025.08.27 [佐久のイベント商工観光課]
こんにちは!商工観光課のリーフです。 まもなく9月。 月の後半になると徐々に気温が下がり、吹く風に秋の気配が感じられるようになります。中秋の名月や栗・秋 ...
-

城下町にメキシカンダイナー「カラベラ」
<小諸市本町>2025.08.18 [総務管理課佐久のおいしいものお知らせその他]
こんにちは、総務管理課Kです。 小諸城址近くの旧北国街道には、今でも古い町並みが残っています。 ふと、足を停めた場所に古い町屋を改装したおしゃれなお ...
-

8月26日(火)浅間山登山道で火山防災啓発活動を行います
2025.08.14 [総務管理課わたしたちの仕事お知らせその他]
こんにちは、佐久地域振興局総務管理課です。 『信州 火山防災月間』の初日、8月26日(火)午前7時から浅間山登山者の方へ向けて、 火山防災に係る啓発活動 ...
-

税金ってなぁに? ~租税教室@中佐都小学校~
2025.08.04 [その他]
みなさん、こんにちは。東信県税事務所です。 当所では、7月16日(水)に佐久市立中佐都小学校の6年生を対象に租税教室を行いました。 今回の租税教室で ...
-

令和7年度佐久地区みどりの少年団交流集会を開催しました
2025.08.01 [林務課わたしたちの仕事]
こんにちは、佐久地域振興局林務課です。 7月30日(水)、標高1450mの川上村高登谷高原で、令和7年度佐久地区みどりの少年団交流集会が開催されま ...
-

8月1日まで非核・平和パネルを展示しています(展示は終了しました)
2025.07.30 [総務管理課お知らせその他]
こんにちは、佐久地域振興局総務管理課です。 今年は、原爆が投下され80年です。 非核・原爆により多くの命が犠牲となりました。 現在、佐久合同庁 ...
-

佐久地域の観光情報【2025年8月】
2025.07.30 [佐久のイベント商工観光課その他]
みなさまこんにちは!商工観光課のカツ丼です! いよいよ夏真っ盛りな8月がやってきます お盆休みに帰省や旅行に出かける予定の方も多いのではないでしょうか? ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105






















