「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。
-
最新記事
長野県&山梨県のセブン-イレブンで、おいしい発酵グルメが発売中!
2025.08.21 [商工観光課]
こんにちは!商工観光課のSです 本日は皆様に、おいしいニュースをお届けします 8月5日(火)の「発酵の日」より、長野県&山梨県のセブン-イレブンにて、 信州味噌や甘酒、しょうゆ糀といった信州が誇る発酵食材を使ったおいしい商品の販売がスタートしています...
-
長和町古町「信州 立岩和紙の里」へおそばを食べに行こう!
2025.08.19 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは。上田地域振興局農地整備課 みーです。 毎日暑いですね。 子どもたちの夏休みももうすぐ終わります。あっという間です。 そんな暑いときは食 ...
-
おおきなペルー風チキンカツが食べられる南米料理屋さん『真田丸焼きレストラン』
2025.08.14 [その他]
友達「今夜ペルー&ブラジル料理を食べに行こう」 正面から見て左手に駐車場があります こんにちは、企画振興課 桐生です。 お友達に誘われ、上田市 ...
-
暑い夏にほっとひと息・・・「そえるCafe」でくつろぎランチ♬
2025.08.08 [商工観光課その他]
こんにちは!商工観光課のSです 毎日暑くて、心も体もぐったり・・・ そんな今日この頃ですが、依田川沿いにとっても素敵なカフェがあるとの情報を得て、早速行って ...
-
TOHOシネマズこども食堂応援!特別企画『シネコンへのポケモン遠足』へ行ってきました!
2025.08.06 [子ども・若者総務管理課]
こんにちは、総務管理課 アルクマmi-です。 先月6月28日(土)に TOHOシネマズ上田にて開催された こども食堂応援!特別企画『シネコンへのポケモン遠足』 ...
-
上田市中央 Primo Passo【シェアコンテナ】でお弁当をテイクアウト!
2025.08.05 [職員のみつけた情報コーナー食文化レストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 モモです🍑 商工観光課のAさんから、Primo Passo【シェアコンテナ】で美味しいランチ頼んで食べたよ~!という話を聞いて ...
-
第54回上田わっしょいに参加しました!!
2025.07.30 [文化その他]
こんにちは。総務管理課のKMです。 7月26日(土)に行われた「第54回上田わっしょい」に「上田合同庁舎連」として参加しました! 当日に向けて、元気よく ...
-
上田市神畑「ミルキーウェイ」でボリューミーなランチを食べました
2025.07.29 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 モモです🍑 上田市神畑の「ミルキーウェイ」に行ってきました。 アットホームなレストランで、ボリュームがあり、リーズナブルと評判です。 ...
-
保育のお仕事リスタート応援研修開催!
2025.07.28 [上田保健福祉事務所]
こども達の笑顔に囲まれる保育園での仕事をもう一度考えているあなたへ 長野県で「保育のお仕事リスタート応援研修」が開催されます! 子育てや ...
-
長和町大門「黒耀石体験ミュージアム」と「星くそ館~黒耀石鉱山展示室~」に行ってきました!
2025.07.25 [歴史職員のみつけた情報コーナー企画振興課]
こんにちは、企画振興課 六郎です🍎 今回は長和町にある、「 黒耀石体験ミュージアム」と「星くそ館~黒耀石鉱山展示室~」に行ってきました。 何年か前から、 ...
-
【クラフトマンミーティング】で発酵のごちそう体験!
2025.07.24 [商工観光課その他]
こんにちは!商工観光課のSです 季節はすっかり夏ですね!先日も我が家のちびっこは、せっせと夏休みの計画表を書いていました。 しかし私はそんな様子を横目で見な ...
-
上田市国分「信濃国分寺北側 ハス田」ハスの花を見に行きました
2025.07.23 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
こんにちは、総務管理課 モモです🍑 先日ついに梅雨明けしましたね。 梅雨明けする前から暑いですが、梅雨明けしたらより暑いような気がします。 暑いと食欲がな ...
-
夏の上田映劇で『海がきこえる』
2025.07.22 [その他]
暑いですね。 企画振興課 桐生です。 先日、初めて上田映劇で映画鑑賞してきました。 上田に赴任してからずっと行ってみたかったものの これまでほと ...
-
8/2(土) 8/3(日)開催!
第64回信州上田七夕まつり@海野町商店街2025.07.18 [まちづくり職員のみつけた情報コーナー]
こんにちは、企画振興課 六郎です🍎 毎日暑い日が続きますね。 梅雨明けしていないのに、この暑さ、、、夏本番になったら、どうなるんでしょうか。 しっかり ...
-
えっ、11月でも蚊がいる!
2025.07.17 [ゼロカーボン環境課]
こんにちは、環境課のエイトです。 先日、豊かな環境づくり上小地域会議主催の講演会で信大繊維学部の平林副学長から身近な蚊についての講演がありました。 ...
-
上田市常田のスペイン料理「アランフェス」で、パエリアのランチ。年に数回コンサートも開催。
2025.07.16 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
総務管理課のJです。 上田駅の温泉口から近いスペイン料理店「アランフェス」にランチに寄りました。 駅に近いことに加え、ランチもやっているので、出かけやす ...
-
上田地域を巡る旅!ワインとビールとガーデン&ちょこっと史跡コース(その2)
2025.07.15 [歴史ワイン職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは。総務管理課のぶんぷくです。 前回からの続きになります。 https://blog.nagano-ken.jp/josho/info/hi ...
-
上田地域を巡る旅!ワインとビールとガーデン&ちょこっと史跡コース(その1)
2025.07.14 [千曲川ワインバレー歴史ワイン農産物食文化自然・花便り]
こんにちは。総務管理課のぶんぷくです。 先日、関東圏在住の友人から「上田に遊びに行く!」という連絡が入ったので 私のぐうたらによって長らく3人で会っていなか ...
-
自然と触れ合う子育て体験 市民の森公園で焚き火キャンプ
2025.07.11 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便りその他]
こんにちは、七助です。 今日は、子どもと一緒に、上田市にある市民の森公園で焚き火キャンプをしてきたお話です。 七助には3歳と1歳の子どもがいるのです ...
-
つくば開成学園高校 上田学習センターで選挙出前授業を行いました!
2025.07.10 [企画振興課]
こんにちは、長野県選挙管理委員会です。 6月30日(月)、上田市選挙管理委員会さんと共に つくば開成学園高校 上田学習センターにて選挙出前授業を行いまし ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115