「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。
-
最新記事
//開催報告// 断熱改修はじめの一歩2.0(講演+内窓DIYワークショップ)
2025.03.28 [ゼロカーボン環境課]
皆さん!こんにちは 環境課のUです。 2025年1月29日(水)に上田合同庁舎で、 住宅の断熱についての知識 お家の断熱性能をお安く高めるDIYの方法を体験型で学ぶ 「断熱改修はじめの一歩2.0」を開催しました! 以下URLから動画で...
-
管内のハッピードリンクショップを巡る旅🚲
2025.03.27 [職員のみつけた情報コーナー]
こんにちは、企画振興課 木酋です。 いきなりですが、ハッピードリンクショップ、ご存じですか? そう、長野県民にとってはおなじみの、公道のオアシスです。 ...
-
上田市中央のラーメン屋「こうや」でビールを飲みながらラーメンを食べました
2025.03.24 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
総務管理課のJです。 先日、上田市中央のラーメン屋「こうや」で、ビール飲みながらチャーシュー麺をいただきました。 外観 「学生 ...
-
上田市中央のやきとん「こはまや」で楽しい小宴会。
2025.03.21 [職員のみつけた情報コーナー食文化レストラン・ショップ]
総務管理課のJです。 上田市内で小宴会を行いました。やきとんのお店「こはまや」で、 やきとん(一部焼鳥)を美味だれ(「おいだれ」と読みます。)につけて食 ...
-
上田市神畑〖おにぎり専門店 こめむすび〗のランチでお腹いっぱいになりました
2025.03.17 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課六郎です🍎 ずっと気になっていた、〖おにぎり専門店 こめむすび〗さんに行ってきました! 2024年8月のオープン時には、行列が出来てい ...
-
こんなところにパワースポット!
上田市中央『妙光寺 弁財天』に行ってきました!2025.03.14 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
こんにちは、総務管理課 総務管理課モモです🍑 上田市中央にある『妙光寺 弁財天』に行ってきました! 日本三大弁財天のひとつの宮島の厳島弁財天の分身であり、歴 ...
-
春の山火事予防運動実施中!
火の取扱いには十分ご注意ください2025.03.13 [林務課]
長野県では、令和7年3月1日(土)から 5月31日(土)まで春の山火事予防運動を実施しています。 冬から春は、落ち葉や枯れ草など燃えやすいものが多いほか、 ...
-
上田養護学校で選挙出前授業を行いました!
2025.03.12 [企画振興課]
こんにちは、長野県選挙管理委員会です 2月28日(金)、上田市選挙管理委員会さんと共に上田養護学校にて選挙出前授業を行いました。 この授業は選挙啓発活動 ...
-
R18沿いハラルフード「ワルン北スマテラ」で美味しいインドネシア料理
2025.03.11 [その他]
こんにちは。企画振興課 木酋です。 国道18号で上田~坂城あたりを通られる方であれば、「ハラルフード」の看板をご覧になられた方も多いのではないでしょうか。ハラ ...
-
12月新規OPEN!上田市天神〖くるみそばの信濃路うさぎや 上田城前本店〗
2025.03.10 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 六郎です🍎 昨年12月にOPENしてずっと行ってみたかった 〖くるみそばの信濃路うさぎや 上田城前本店〗さんに行ってきました! 上 ...
-
信州イゲタ味噌醸造蔵元 酒の原商店でお買い物
2025.03.06 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、企画振興課 木酋です。 上田市上塩尻にある酒の原商店さんにお邪魔しました。 揃えている地酒や長野ワインの豊富さが素晴らしく、タイ ...
-
ため池の耐震工事を行っています~幕宮池の巻~
2025.03.05 [まちづくり農地整備課]
こんにちは。上田地域振興局農地整備課 Hです。 上田地域では、ため池の改修工事が盛んに行われているため、一部をご紹介します。 上田市の塩田地域は、雨が少 ...
-
アリオ上田内の「東京とんかつ あげは」で、千曲産豚のとんかつと牡蠣フライの夕食。
2025.03.03 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
総務管理課のJです。 先日、アリオ上田内にある「東京とんかつ あげは」で、揚げたてのとんかつで夕食。 同店はチェーン店だと思っていたのですが、そうではな ...
-
上田市真田町長『パティスリー プランソレイユ』でこだわりのケーキを食べました
2025.02.28 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 Nと仲間たちです。 真田町長のケーキ屋さん『パティスリー プランソレイユ』さんに行ってきました。 「ゆきむら夢工房」という道の駅のお ...
-
丸子の未来を考えよう ~ポストカード~ by 上田市立丸子中学校3年生
2025.02.27 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり自然・花便り]
こんにちは。上田地域振興局農地整備課 みーです。 先日、お城の向かいにある上田市観光会館の2階観光案内所で、すてきなポストカードをみつけました。 「ご自 ...
-
春だ!ドライブだ!ため池・棚田にLet’sGo!
「一度は訪れたい信州の農業資産」のご紹介2025.02.26 [職員のみつけた情報コーナー農地整備課]
こんにちは。上田地域振興局農地整備課 みーです。 県民のみなさまだけでなく、日本中から長野県を訪れてくださる方に、そして世界から日本を訪れてくださる方に、 ...
-
東御市が交通死亡事故ゼロ1500日を達成しました
2025.02.25 [総務管理課]
東御市は、令和6年12月28日をもって交通死亡事故ゼロ1500日を達成しました。 東御市の交通安全推進の功労を顕彰するため、令和7年2月20日(木)東御市 ...
-
上田市真田町本原『駅前食堂』に行ってきました
2025.02.21 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 Nと仲間たちです。 真田町本原の『駅前食堂』に行ってきました。 『駅前食堂』と言うのにどこに駅があるのかな・・・? そ ...
-
上田市中央〖うな藤〗で豪華なお料理をいただきました
2025.02.20 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 上田市中央にある〖うな藤〗さんに行ってきました。 江戸時代から続く老舗の料亭です。現在で七代目だそうです。 ...
-
『信州こどもカフェフェスティバルin上田2025』へ行ってきました!
2025.02.19 [子ども・若者総務管理課]
こんにちは、総務管理課 アルクマmiー です。 先日2月9日(日)にサントミューゼで開催した『信州こどもカフェフェスティバルin上田2025』の 様子をご紹 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115