いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。
-
最新記事
【浅間山情報(令和3年3月24日現在)】(再)どこまで登れるの?山麓の観光地への影響は?
2021.03.24 [佐久のいい景色お知らせ]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 令和3年3月23日、気象庁により浅間山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が発表されました。 ※「噴火警戒レベル」を1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引上げ 先月2月5日に噴火警戒レベ...
-
(予告)『小諸城址「懐古園」桜まつり2021(4月3日~25日)』にお越しください!
2021.03.16 [佐久のいい景色佐久のイベント佐久の歴史]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 コロナ禍の中、東京で桜が開花したというニュースもあり、大変な状況下でも季節は巡るなと感じる今日この頃… 佐久 ...
-
1本でも多くの花を買って生産者を応援しましょう!「花がSAKU 生産者応援フラワー旬間」開催!
2021.03.12 [佐久のイベント]
こんにちは!佐久地域振興局企画振興課のWです! 長野県佐久地域では、県が生産量日本一を誇るアルストロメリアの生産が春にかけてピークを迎えます。新型コロナウ ...
-
佐久地域 食育推進フォーラム を開催しました
2021.03.10 [その他わたしたちの仕事佐久のイベント]
こんにちは、佐久保健福祉事務所のNHRです。 今回は、令和3年2月17日に行われた佐久地域食育推進フォーラムについて報告させていただきます。 新型コロナ ...
-
【テイクアウト信州】佐久市・浅科のテイクアウト情報!
2021.03.08 [佐久のおいしいものテイクアウト信州]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 昨年4月から随時ご紹介してきた「テイクアウト信州」の取組ご紹介。 今回は、浅科商工会から佐久市浅科地区にある ...
-
野辺山高原でカタチに残す思い出づくり!「陶芸体験たわん」
2021.03.05 [佐久のいい景色佐久であそぼう]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 八ヶ岳の大自然を満喫しながら、思い出をカタチに残しませんか!? っということで、今回は野辺山高原・清 ...
-
夢のアウトドアライフを実現しよう!登山愛好家向けの 佐久地域移住セミナー (オンライン)を開催しました!
2021.03.04 [その他]
こんにちは!また会いましたね!佐久地域振興局企画振興課のカンです! みなさん・・・佐久地域で夢のアウトドアライフを満喫してますか? 2月23日(火・ ...
-
佐久地域 学生&保護者向けオンライン就活セミナー(2月6日)を開催しました!!
2021.02.26 [わたしたちの仕事佐久の企業]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 2月6日土曜日に、「佐久地域 学生&保護者向けオンライン就活セミナー」を開催しました! (主催:長野県佐久地 ...
-
医療従事者の皆さんに感謝を!ブルーイルミネーション&アンブレラスカイin小諸!
2021.02.24 [佐久のいい景色佐久のイベント]
青い光に包まれて、医療従事者の皆様に感謝を… こんにちは。商工観光課のまっさんです。 現在、小諸市の相生坂公園では、「希望の光 in KOM ...
-
「青天を衝け」石碑をご紹介します
2021.02.19 [佐久の歴史]
こんにちは。商工観光課 Kabu です。 2月14日から、NHK大河ドラマ「青天を衝け」が始まりました。 初回視聴率20%と好スタートを切り、ご覧に ...
-
長野県「佐久地域」移住・教育セミナー(オンライン)を開催しました!!
2021.02.18 [その他]
こんにちは!お久しぶりです!佐久地域振興局企画振興課のカンです! みなさん・・・「移住」に興味はありますか? 2月11日(木・祝日)に、「特色ある教 ...
-
(3月21日まで)佐久市で「テイクアウトのお店スタンプラリー」実施中!
2021.02.12 [佐久のおいしいものお知らせテイクアウト信州]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 昨年から、いち早くテイクアウトの取り組みを推進してきた佐久商工会議所。 今回!なんと3店ご利用でお食事券が当 ...
-
スキー場の安全対策パトロールを行いました@佐久スキーガーデン「パラダ」(佐久市)
2021.02.12 [その他わたしたちの仕事佐久であそぼう]
こんにちは!商工観光課のリンリンです(^^*) 信州の冬の一大観光地といえば...スキー場! 商工観光課では、佐久地域を訪れるスキーヤー・スノーボー ...
-
【テイクアウト信州】フードデリバリー「こもろいーつ。」が3/10(水)まで延長!
2021.02.09 [佐久のおいしいものお知らせ]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 先日ご紹介した「こもろいーつ。」 https://blog.nagano-ken.jp/saku/foods ...
-
【浅間山情報(令和3年2月8日現在)】噴火警戒レベル引き下げ!登山道への立入規制が解除されました
2021.02.08 [佐久のいい景色お知らせ]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 令和3年2月5日に気象庁は、「火口から500mを超える範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなった」と判断し、浅間山 ...
-
あさま幼稚園のみなさんから、かわいらしいメッセージカードをいただきました
2021.02.05 [その他わたしたちの仕事お知らせ佐久の企業]
令和3年2月3日、 佐久保健福祉事務所に 新型コロナウイルス感染症対応への 感謝の気持ちを伝えたいということで、 あさま幼稚園の園児のみなさんが 書い ...
-
ドローン利活用の道6(農地の復旧状況)
2021.02.05 [わたしたちの仕事]
こんにちは!農地整備課のKS43です<(_ _)> ドローンの利活用にスポットをあてたブログの6回目です。 昨年末、台風19号で被災した「佐 ...
-
【テイクアウト信州】2/10(水)まで!フードデリバリーサービス「こもろいーつ。」をご利用ください!
2021.02.03 [佐久のおいしいものテイクアウト信州]
【2月9日追記】大好評のため、「こもろいーつ。」は3/10(水)まで延長することが決まりました!最新情報は「小諸商工会議所facebook」をご覧ください。 ...
-
2021年2月佐久地域のイベント情報♪
2021.01.29 [佐久のイベント]
こんにちは♪商工観光課のリンリンです(^^*) 地域の観光や活気に欠かせない“イベント” 新型コロナウイルスの感染拡大により、その開催も難しい状況に ...
-
【テイクアウト信州】KOMORO FOOD STAGE!「LacBlanc」のプルコギバーガーと「蒸しぱん屋 粉花」編
2021.01.29 [佐久のおいしいものテイクアウト信州]
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 (今さらながら)このコロナ禍において、がぜん注目を集めているのが飲食店のテイクアウト! 実は小諸市では、「コ ...