歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。
-
最新記事
「まつもと直売所通信」8月12日号
2022.08.12 [直売所紹介]
夏のにわか雨に洗われた景色に、緑がグッと濃くなったと感じる今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。夏野菜や果物いっぱいの直売所から届く「まつもと直売所通信」をご参考に、皆さまの食卓がおいしく、楽しく、いっそうにぎやかになりますように。 ≪恋人の...
-
計量女子の計量検定所日記「高速道路で車間距離をはかろう」
2022.08.10 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 先日夏休みが始まる云々という記事を書いたばかりだと思っていましたが、気が付けば立秋を過ぎて長野県の夏休みはもうすぐ終わり…といった ...
-
松本合庁トレッキング部活動報告2022 第3回美ヶ原
2022.08.08 [その他]
こんにちは!松本合庁トレッキング部事務局です! 今年の第3回として、7月24日(日)に「美ヶ原(うつくしがはら)トレッキング」に行ってきましたので、その様 ...
-
「まつもと直売所通信」8月5日号
2022.08.05 [直売所紹介]
青い空に大きな入道雲で「本格的な夏が来た!」と感じていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。「まつもと直売所通信」の中にも、各直売所から届く夏の贈り物がいっぱ ...
-
そこにある脅威!! ハチの巣の巻
2022.08.01 [自然・景観・名所林業総合センター]
森林学習展示館の「m」です。 今日は、少々怖い目にあったのでご報告とともに野山での注意を少し。 森林学習展示館では、構内各所にベンチを設置し、散策の際な ...
-
3つの星レストラン「コミュニティーカフェてくてく」が新メニューを始めました!
2022.07.29 [松本保健福祉事務所]
松本保健福祉事務所の ふじっこ です。 先日、信州食育発信3つの星レストランの【コミュニティーカフェてくてく】さんが、新たな健康に配慮したメニューの提供を ...
-
「まつもと直売所通信」7月29日号
2022.07.29 [直売所紹介]
身に染みる暑さの中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。直売所に並ぶ農産物も新しい品種が出たり、年ごとにちょっとずつ違う顔を見せているようです。いろいろな食材の見た ...
-
JA松本ハイランド青年部波田支部の皆さんから子ども食堂へスイカのプレゼント!
2022.07.25 [松本の旬探し食と農産物・名産品その他]
7月も後半、この季節の旬の果物といえばスイカ! JA松本ハイランド青年部波田支部の皆さんから、 名産のスイカをこども食堂を運営されている団体の皆さんに提 ...
-
「まつもと直売所通信」7月22日号
2022.07.22 [直売所紹介]
いつの間にか、セミの声が町中にあふれるほど聞こえるようになってきています。今年は梅雨が短かったため真夏のスタートが早く、体にこたえる方もいるのではないでしょうか ...
-
計量女子の計量検定所日記「夏休みの自由研究で、何か“はかって”みませんか?」
2022.07.21 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 学生の皆さんは、もうすぐ夏休みが始まりますね。 そして、夏休みに小学生と保護者が頭を悩ませるものといえば、夏休みの自由研 ...
-
林業作業体験講座・作業の目的を理解してより良い森を作ろう!
2022.07.20 [イベント林業総合センター]
森林学習展示館の「m」です。 森林学習展示館の活動には、一般の方々を対象に実習を通じて森林の見方や管理の方法、安全作業の基本を身につけることを目標にした林 ...
-
「まつもと直売所通信」7月15日号
2022.07.15 [直売所紹介]
~今週末7月15日(金)から17日(日)は7月の「信州を味わう日」です~ 夏本番を迎え、蒸し暑さを感じる毎日ですね。照りつける太陽の日差しをエネルギーにか ...
-
安曇野地域の小学生が地域の農業用水路『拾ケ堰』を学んでいます!!
2022.07.14 [職員の取組自然・景観・名所農地整備課文化・伝統・歴史]
こんにちは。松本地域振興局 農地整備課のMです。 私たち農地整備課は、毎年夏から秋にかけて、 地域の小学生を対象とした施設見学会 ...
-
7月16日(土)から24日(日)まで長野県の美しい花で信州まつもと空港ターミナルを彩ります!
2022.07.08 [イベント]
こんにちは。 松本農業農村支援センターです。 信州まつもと空港ターミナルで、以下の日程で花き展示を行うのでお知らせします。 ~~~~~~~~~ ...
-
「まつもと直売所通信」7月8日号
2022.07.08 [直売所紹介]
早いもので今年ももう半分過ぎましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 直売所からのお知らせを見ていると、その年その時の気候の影響の大きさを感じざるを得ま ...
-
松本合庁トレッキング部活動報告2022 第2回霧訪山
2022.07.07 [その他]
こんにちは!松本合庁トレッキング部事務局です! 今年の第2回として、6月25日(土)に「霧訪山(きりとうやま)トレッキング」に行ってきましたので、その様子 ...
-
「まつもと直売所通信」7月1日号
2022.07.01 [直売所紹介]
梅雨の晴れ間の雲一つない青空と強い日差しで、夏ももうすぐだと感じます。 「まつもと直売所通信」でも取り上げている産地ならではの旬の味覚が直売所にたくさん並 ...
-
計量女子の計量検定所日記「パーミルを見る」
2022.06.29 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 計量女子の今年16歳になる息子(計量高校生)に、先日こんなことを聞かれました。 計量高校生「お母さん、“パーミル”って知って ...
-
「まつもと直売所通信」6月24日号
2022.06.24 [直売所紹介]
「まつもと直売所通信」を長野県魅力発信ブログに掲載するようになって早三年! このブログが地域の季節を感じる一助になれば良いなと考えております。 これ ...
-
3年ぶりの研究成果発表会
2022.06.21 [イベント職員の取組林業総合センター]
ご無沙汰してました、林業総合センター指導部 えむです。 去る6月10日(金)、塩尻市レザンホールで3年振りとなる林業総合センター研究成果発表会を開 ...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821