~自然に触れる、学ぶ、そして守る~ 自然環境や生物多様性、自然体験型ツアーについての情報をお届けします。
-
最新記事
☆サッポロ生ビール黒ラベル☆「信州環境保全応援缶」が今年も発売!生物多様性パートナーシップ協定も更新!
2020.11.17 [国立・国定公園生物多様性生物多様性保全パートナーシップ協定]
みなさんこんにちは。自然保護課です。 「サッポロ生ビール黒ラベル」の売上の一部をご寄付いただく「信州環境保全応援缶」の第6弾が、本日11月17日(火)から発売されました! 平成28年から応援缶の取組を始めていただき、おかげさまで今年で4年目...
-
令和2年度 ライチョウ保護高度技術者養成事業の様子をお伝えします!
2020.08.06 [自然公園国立・国定公園生物多様性]
【令和2年度 ライチョウ保護高度技術者養成事業の様子をお伝えします!】 皆さんこんにちは! 自然保護課 おにぎり🍙です。 今回は「ライチョウ保護ス ...
-
皆さまの寄付をお願いします!ライチョウ保護スクラムプロジェクト実施中!!
2020.06.03 [その他生物多様性]
皆さんこんにちは。 自然保護課 おにぎりです。 突然ですが、皆さんは長野県の「県鳥」はご存知でしょうか? 長野県民の方はお分かりかもしれませんが、正解 ...
-
第5回きずなフォーラムを開催しました
2020.02.26 [生物多様性]
皆さんこんにちは 自然保護課のドルフィンです。 第5回きずなフォーラムが、長野県と「信州生物多様性ネットきずな」との共催で令和2年2月1日(土)に塩 ...
-
令和元年度長野県自然保護レンジャー等全体研修会を開催しました!
2020.01.27 [その他]
みなさん、こんにちは!自然保護課です。 令和元年11月29日及び12月6日に、長野県自然保護レンジャー等全体研修会を開催しました この研修会は、自然 ...
-
【参加無料】第5回きずなフォーラムを開催します
2020.01.10 [イベント情報]
長野県と信州生物多様性ネットきずなは、パートナーシップ協定に基づき、生物多様性の保全活動団体どうしの交流イベント「きずなフォーラム」を開 ...
-
サッポロビール株式会社様から「信州環境保全応援缶」第5弾の売上の一部をご寄付いただきました!
2019.12.02 [生物多様性保全パートナーシップ協定]
こんにちは。自然保護課です。 サッポロビール株式会社様から、7月2日から長野県内限定で発売した「信州環境保全応援缶」第5弾の売上の一部 ...
-
エコツーリズムガイド育成研修会in霧ヶ峰を開催しました‼
2019.12.02 [その他エコツーリズム自然体験]
皆さん、こんにちは 自然保護課 ミンミンゼミです。 自然保護課では、霧ヶ峰自然保護センターをエコツーリズムの推進拠点とするため、今年度から機能強化を ...
-
ニホンジカ忌避剤散布地でアザミが開花しました
2019.10.11 [その他生物多様性]
皆さん、こんにちは! 自然保護課です。 美ヶ原の忌避剤散布地で、アザミが開花しました。 先日、シカの食害を防ぐ試みとして、忌避剤を植物に散布する取り ...
-
ミヤマ株式会社のミヤマシジミ保護区で産卵試験を実施しました。
2019.10.11 [生物多様性保全パートナーシップ協定]
こんにちは。自然保護課です。 平成27年8月に締結した生物多様性保全パートナーシップ協定に基づき、ミヤマ株式会社様とミヤマシジミ研究会 ...
-
NTN株式会社長野製作所のミヤマシジミ保護区で産卵試験を実施しました。
2019.09.18 [生物多様性保全パートナーシップ協定]
こんにちは。自然保護課です。 NTN株式会社長野製作所様(以下、「NTN様」)と長野県はこの5月に希少な蝶・ミヤマシジミの保護に関して、生物多様性保全パー ...
-
火打山における協働型環境保全活動へライチョウサポーターズが参加しました
2019.09.14 [その他]
長野県ライチョウサポーターズが、火打山のライチョウ生息環境を整える活動に参加してきました! こんにちは、自然保護課です。 今回の活動は、“山登りをし、山 ...
-
霧ヶ峰高原、美ヶ原高原でニホンジカ食害防除のための忌避剤散布を実施しています
2019.09.06 [その他]
皆さん、こんにちは! 自然保護課です。 植物を食べ尽くしてしまうニホンジカは、全国各地で問題になっています。 特に、一面咲いていた花が食べられてし ...
-
令和元年度自然保護活動等功労者知事表彰式を信州環境フェアにて行いました!
2019.08.09 [その他]
こんにちは! 自然保護課広報担当の豆です 7月27日(土)に開催された「体験と学びの環境博-信州環境フェア2019-」(長野市ビッグハット)にて令和 ...
-
ライチョウサポーターズにライチョウ生息地の保全活動に協力いただきました
2019.07.26 [ライチョウサポーターズ]
自然保護課です。暑くなってきましたね 少し前ですが、7月12~14日、新潟県妙高市の火打山で行われたライチョウ生息地の保全活動に長野県ライチョウサポーター ...
-
☆サッポロ生ビール黒ラベル☆「信州環境保全応援缶」! 今年も発売!!
2019.07.03 [生物多様性保全パートナーシップ協定]
みなさんこんにちは。自然保護課です。 長野県とサッポロビール株式会社様とで一昨年5月に締結した「生物多様性保全パートナーシップ協定」に ...
-
上野動物園でライチョウの保護に関する普及啓発活動を行いました!!
2019.05.23 [ライチョウサポーターズ]
こんにちは。自然保護課です。 5/18(土),19(日)の2日間、東京都の上野動物園で、ライチョウの現状や保護の取り組みに関するパネル展示を実施しました ...
-
NTN株式会社長野製作所様と「生物多様性保全パートナーシップ協定」を締結しました!!
2019.05.21 [生物多様性保全パートナーシップ協定]
こんにちは。自然保護課です。 5/16(木)、上伊那地域のミヤマシジミを保全するため、NTN株式会社長野製作所様と長野県は、「生物多様性保全パートナーシッ ...
-
美化パトロールで物語山(群馬県)に行ってきました!
2019.05.09 [その他]
みなさん、こんにちは! 自然保護課広報担当 豆 です。 4月22日(月)に物語山(群馬県下仁田町)にて、美化パトロールに参加してきました。 群 ...
-
株式会社伊藤園様から「信州の自然環境の保全活動」に対してご寄付をいただきました
2019.03.20 [生物多様性]
こんにちは、自然保護課です。 株式会社伊藤園様から、平成30年11月1日から12月31日に実施した”伊藤園お~いお茶『お茶で信州を美しく。』キャンペーン” ...