-
最新記事
食彩信州
2022.08.09 [テーマ本]
2F一般図書室「はたらく・学ぶ」ゾーンに新コーナー! 【食彩信州】始めました。 信州を代表する美味しい食べ物といえば?あなたは何が好きですか? 住んでる土地によって思い浮かべるものはそれぞれですね。なんでも有るのが信州です。 この時...
-
今年も始まりました!ナツとしょ図書館ウラガワ探検隊!!
2022.07.31 [その他図書館のお仕事ナツとしょバックヤードツアー]
ウラガワ探検隊2日目の今日は、最初に一階書庫で図書館のお仕事体験をしました。 みなさん「おさがシート」(書庫出納票)とにらめっこして、一生懸命本を探していただ ...
-
【蔵書整理8日目】郷土書庫の点検作業をしました。
2022.06.15 [その他]
5月後半に行った蔵書整理が終了し、当館は6月1日(水)より通常開館しています 休館中はお待ちいただき、どうもありがとうございました。 なお、長野市圏域の ...
-
【蔵書整理4日目】雑誌書庫の作業をお届けします。
2022.05.24 [その他]
令和4年度の蔵書整理、日々着々と作業を進めています。 今回は、雑誌を保管している書庫の様子をレポートします。 雑誌は週刊・月刊・季刊等、定期的に刊行され ...
-
【蔵書整理1日目】作業の様子をレポートします!
2022.05.18 [その他]
令和4年5月17日(火曜日)から令和4年5月31日(火曜日)まで、 当館は蔵書整理のため休館しています。 どのようなことを行っているか、数回に分けてその ...
-
「岩波文庫コレクション」の展示が始まりました!
2022.04.24 [その他お知らせ企画展・イベント]
2階ナレッジ・ラボで、藤村浩平様(※)の子息、元章様よりご寄贈していただいた、戦前より出版された岩波文庫およそ8,000冊が閲覧できるようになりました。 ...
-
「信州の日本酒」特集!(酒造りコーナー)
2022.02.22 [テーマ本]
\2F一般図書室「はたらく・学ぶ」ゾーンの【酒造りコーナー】をリニューアルしました!/ 寒い冬の日が続きますが、今まさにできたての新酒が楽しめる日本酒がお ...
-
2022年、あなたは何に願いを込めますか?
2022.02.04 [その他テーマ本児童図書室]
2022年の年明けから1ヶ月が過ぎましたね節分の豆まきはしましたか? 今年の抱負や目標を胸に抱きながらも、人ごみを避け、お参りを自粛した人も多かったのではない ...
-
「私たちはどこから来たか」ゾーン|テーマ展示「文学を比較する」
2022.01.18 [テーマ本]
テーマ展示:「文学を比較する」 (期間:2022年1月~2022年3月末) 県立長野図書館では、2階の一般図書を「私たちはどこから来たか」「はたらく・ま ...
-
「ひらけ、科学のとびら!」研究成果パネル&関連資料展示
2021.12.07 [お知らせ]
2階一般図書室奥の「ナレッジ・ラボ」に、ずらりとパネルが並びました 長野県内における科学水準の向上、科学知識の普及啓発などを目的として活動している、一般財 ...
-
蔵書点検、そして「幻の6階書庫」への大移動!
2021.09.30 [その他バックヤードツアー]
42年にわたり「開かずの間」だった幻の6階書庫の工事が済み、 あふれかけていた蔵書の大移動が始まりました。 6階書庫の様子は、これまで3回にわたりレポー ...
-
「信州のシードル」特集!(酒造りコーナー)
2021.09.16 [テーマ本]
\「酒造りコーナー」をリニューアルしました!/ これからの時期は、長野県の特産品であるりんごやぶどうがおいしくなりますね。 そこ ...
-
2Fフロアに【インデックス検索】登場!
2021.09.03 [その他]
ブック・スプラウトのアーカイブスとして、【インデックス検索】を始めました。 OITEMINFOシステム(©内田洋行)を利用して、昨年までに展示したブック・スプ ...
-
郷土展示「善光寺と御開帳」
2021.08.28 [テーマ本]
郷土図書展示:「善光寺と御開帳」 (期間:2021年8月上旬から2021年11月末頃まで) 今年6月下旬に発表された善光寺御開帳が来年4月から6 ...
-
長野商工会議所青年部の皆さんが来館
2021.06.29 [山好き館長の信州便り]
みなさま、こんにちは。県立長野図書館の森です。 本日は、長野商工会議所青年部の皆さんが図書館に来られました。「絵本を作成し、全国の都道府県立図書館に寄贈し ...
-
児童図書室の展示が変わりました〜「どこからきたの?」〜
2021.05.13 [その他はじめての方へテーマ本児童図書室]
みなさんにとって、長野県ってどんなところですか? 長野県ってどんなイメージでしょうか? りんご? そば? それとも、山? 引っ越し ...
-
「幻の6階書庫」完成!
2021.05.06 [その他]
何度かブログでもお伝えしていますが、当館書庫は地上6階地下1階の複層構造です。 長野市若里に移転新築以来42年、6階部分は未整備のままでした。 しかし、20 ...
-
2021年度の始まりに、花咲く季節を想う
2021.04.04 [若里公園の四季山好き館長の信州便り]
みなさま、こんにちは。県立長野図書館の森です。2021年度の始まりにあたり、ご挨拶を申し上げます。 今年の春はとても暖かく、県立長野図書館のロトウザクラは ...
-
「幻の6階書庫」を整備中!
2021.03.31 [お知らせバックヤードツアー]
2018年12月、当ブログで「開かずの間を初公開!-幻の6階書庫-」という記事を掲載しました。当館書庫は地上6階地下1階の構造なのですが、長野市若里に移転新築以 ...
-
【重要】県立長野図書館の来館型サービス変更について
2021.03.29 [お知らせ]
2021年3月29日に長野市の感染警戒レベルが「5」に引き上げられ、特別警報Ⅱが発出されました。 それにともない、県立長野図書館のサービス内容を一部変更いたし ...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
県立長野図書館 総務企画課
TEL:026-228-4939
FAX:026-291-6252