ジビエいろいろ
- 
										
					 加工施設のパンフレット(諏訪)2010.04.02 先日の飯田のジビエのパンフレットも綺麗で美味しそうでしたが 今度は、諏訪の加工施設のパンフレットです。 諏訪と言えば... 
- 
										
					限定ジビエメニュー:県庁食堂2010.04.01 さて、今回の県庁開放の時の県庁食堂の限定ジビエメニューについて 焼肉定食 ミートソーススパゲッティ シチュー と... 
- 
										
					限定ジビエメニュー(シチュー):県庁食堂2010.03.30 前回も紹介しました、県庁開放の時の県庁食堂の限定ジビエメニュー 今回は、焼肉定食、ミートソーススパゲッティ、に続き、シ... 
- 
										
					限定ジビエメニュー(ミートスパ):県庁食堂2010.03.28 前回から紹介しています、県庁開放の時の県庁食堂の限定ジビエメニュー 今回はこちら シカ肉のミートソーススパゲッティで... 
- 
										
					限定ジビエメニュー(焼定):県庁食堂2010.03.26 前回紹介しました、県庁開放の時の県庁食堂の限定ジビエメニュー 以前の紹介でもお知らせしましたとおり、3品ありました。 ... 
- 
										
					県庁食堂でジビエ料理2010.03.24 本日 「春休み みんなで学ぼう ながのけん」 (以下、“県庁開放“) が、開催されました。 学校の春休みを利用して、多... 
- 
										
					メス来ました2010.03.23 解体にも様々な御作法があるのですが・・・・・・・ 解体の仕方によって色々と使う道具も変わってきます。 まぁ、私が行... 
- 
										
					 イノシシの焼き豚!?2010.03.19 木曽郡王滝村産のイノシシ肉をいただいたので、焼き豚(焼きイノシシ?)を作ってみました。 たれに漬け込むこと一晩。 オー... 
- 
										
					シカバラロースト:シカ肉料理2010.03.17 先日長野市立長野高校で行われた狩猟についての授業のお手伝いをしたのですが こちらの続きですw で、先日も使用したこの... 
- 
										
					サンドイッチ(シカ肉ハム)2010.03.15 先日長野市立長野高校で行われた狩猟についての授業のお手伝いをしたのですが その余禄?として、こんな(↓)おいしそうな美... 
- 
										
					シカ肉特別メニュー:県庁食堂2010.03.10 来る3月24日(水)に 「春休み みんなで学ぼう ながのけん」 が開催されます。 これは、小学校が春休み期間中であ... 
- 
										
					 南信州ジビエパンフレットの閲覧:飯伊連合猟友会2010.03.08 先日こちらで紹介しました 「山味三昧」 南信ジビエ飲食店ガイド こちら下のサイトで http://www16.pla... 
- 
										
					おいしい部局長会議のシカ肉ハムの原稿チェック2010.03.05 https://blog.nagano-ken.jp/gibier/events/359.html ↑ 先日のおいしい... 
- 
										
					 南信州ジビエパンフレット 「山味三昧」2010.02.25 長野県内でも古くから野生鳥獣による農林業への被害を受けていた飯伊地域(飯田・下伊那)では、その取り組みも様々な物がありま... 
- 
										
					 おいしい部局長会議に、シカ肉ハムのオードブルが登場!2010.02.16 知事・副知事・各局長・各部長等が一堂に会して行う「部局長会議」があります。 この部局長会議の開催前に、ちょっと時間をお借... 
- 
										
					大学の授業でシカ肉が!2010.01.21 信州大学教育学部 渡辺隆一先生が担当される自然教育学の講座で 「人と野生動物の共存を探って」 と題する授業がありました。... 
- 
										
					横浜市のエコ・クッキング講習にて2010.01.18 平成22年1月9日(土)に神奈川県横浜市みなとみらいのパシフィコ横浜にある、フレンチレストラン「DANZERO」(ダンゼ... 
- 
										
					シカ肉の「家庭料理開発」と調理・試食会:長野県短期大学2009.11.26 10月9日(金) 長野県短期大学においてシカ肉の「家庭料理開発」と調理・試食会が開催されました。 その模様を一部、お... 
- 
										
					 長野県産鹿肉の栄養成分分析結果です2009.11.26 県内で捕獲されたニホンジカの栄養成分 [目的] ニホンジカの捕獲されたものの一部は、ジビエと呼ばれる食肉として利用され... 
- 
										
					 飯田合庁に猪鹿鳥丼(いのしかちょうどん)、登場!2009.11.19 長野県の飯田市にある県の現地機関である飯田合同庁舎の食堂に、「猪鹿鳥丼」(いのしかちょうどん)が新メニューとして、登場し... 

 
		
		



















