長野地域の【林業】
-
令和4年度 第1回 長野森林組合 現地研修会 今年も若手職員が大活躍!!
2022.05.10
みなさまごきげんよう。林務課のwです。 昨年度は計4回行われた、長野森林組合現地研修会(若手職員のための実践的現地...
-
【小布施町立 栗ガ丘小学校】 強力ドリルを使いこなせ!!シイタケ駒打ち実習
2022.05.10
みなさまごきげんよう!林務課のAG&wです。🌰 昨年の11月、学校のクリの木を使った作品作りのお手伝いをさせていた...
-
【樹木の相談事業】庭木が弱ってきたときは・・・原因を診断するお手伝いをします!!
2022.04.13
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 長野県緑の基金(緑の羽根募金)が実施している「樹木の相談事業」をご存知でし...
-
戸隠森林植物園で雪下ろしを行いました。
2022.03.22
林務課のA輪です。 2月27日(日)、長野市にあります戸隠森林植物内にありますトイレ施設、東屋、野生生物観察施設の...
-
契約不適合責任について
2022.03.10
林務課のSです。 2020年(令和2年)4月に民法が改正され、建設工事にも関係のある「契約不適合責任」という制度ができ...
-
【長野市】春間近!?育てシイタケ!サスティナブル!! 広徳中学校みどりの少年団 学校林活動
2022.03.05
みなさまごきげんよう。林務課のwです。 2/24、広徳中学校みどりの少年団のシイタケ駒打ち(植菌)実習へお邪魔しま...
-
パソコンやスマホで確認できるハザードマップを紹介します。 ~国土交通省「重ねるハザードマップ」を使ってみて~
2022.01.25
林務課のSです。 林務課では森林を守り育てるための工事(治山工事、林道工事、森林整備の工事)を発注したり、監督したりす...
-
パソコンやスマホで確認できる地質図を使っています。 ~産業技術総合研究所 日本シームレス地質図の紹介~
2022.01.05
林務課のSです。 林務課では林業の振興や森林を守るための土木工事(林道工事、治山工事、集材路の設置)を発注したり、監督...
-
未来につながる森林プロジェクト ~信大教育学部附属長野小学校6年2組の挑戦!!~
2021.12.14
こんにちは、林務課のw & BSです。 今年もいよいよ余すところ3週間になりましたが、皆さんい...
-
【長野市 古牧小学校】校庭で森林体験学習?? ふるさとの森「ふる森」で5年生がクヌギの木を8本伐採!!
2021.11.24
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 長野市立古牧小学校の5年生が、森林体験学習を行うと聞いてお邪魔してまいりま...
-
【小布施町 栗ガ丘小学校】学校のクリの木で作品づくり 子どたちがノコギリを使いこなします!
2021.11.17
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 小布施町といえばクリが有名ですね🌰 町で唯一の小学校「小布施町立 栗...
-
【長野市 七二会小学校】創立120周年記念 学校林のスギ・カラマツを活用して記念の遊具を作ろう 子どもたちが伐採現場を見学!
2021.11.16
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 みなさんは、大きな木を伐採する現場をご覧になったことはありますか?? ...
-
【千曲市 大池市民の森】生活クラブ「熱エネルギー自給構想」 鹿の害から里山を守る! 森林の里親促進事業
2021.11.15
みなさまごきげんよう。林務課のwです。 千曲市と生活クラブの森林(もり)の里親事業のプレイベントに参加してきました...
-
【長野市 戸隠】戸隠森林整備クラブの活動紹介
2021.11.09
こんにちは、林務課のAじいです。 今回は戸隠森林整備クラブの活動現場に行ってきました。 ...
-
【長野市 豊野西小学校】増えすぎた竹林を有効に活用するぞ!5年生が大活躍!!竹を使ったクラフト体験 竹林の有効利用を考える
2021.11.04
みなさまごきげんよう。林務課のwです! 長野市立豊野西小学校の校地内には、淡竹(はちく)などがたくさん生えている林...
-
【信濃町 やすらぎの森】森林保全プロジェクト「セブンの森」 植樹活動で森づくり
2021.10.30
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 6月にも参加させていただいた「森林保全プロジェクト~セブンの森~」の活動のため...
-
【長野市 戸隠】戸隠森林植物園に自生するユモトマユミの木
2021.10.26
林務課のSです。 10月7日に戸隠森林植物園へ行ってきました。 その際、まわりの風景を見て、深まる秋を感じることがで...
-
【長野市 大岡】 大岡小学校みどりの少年団 森林体験学習 全校で聖山の森の中を歩く
2021.10.25
みなさまごきげんよう。林務課のw&BSです。 秋の気配が深まりつつある10月8日、長野市立大岡小学校みどりの少年団...
-
【長野市中条】中条小学校 みどりの少年団 クラフト体験学習 災害支障木の有効活用して作品を作ろう!!
2021.10.14
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 ちょっと暑いくらいの晴天に恵まれた10月7日、長野市立中条小学校みどりの少...
-
【高性能林業機械】 まるでシェーバーのお化け!!大きな切り株を剃り上げる!!地拵クラッシャー
2021.10.08
みなさま!ごきげんよう。林務課のwです。 株式会社日建が開発した「地拵(じごしらえ)クラッシャー」の現地実演会のた...