長野地域の【暮らし】
-

長野駅前で食品ロス削減を呼びかけました【ゼロ推し隊も登場☆】
2025.11.04
環境・廃棄物対策課のO田です 10月の食品ロス削減月間に合わせ、10月31日(金)に長野駅前にて、長野市、長野エコ...
-

11月12日(水)開催「飲食店のための食品ロス削減講座」参加者募集中です!
2025.10.14
こんにちは。環境・廃棄物対策課のO田です。 食欲の秋、到来ですね! さて、10月は「食品ロス削減月間」です。 ...
-

『ナガノ農業LIFE相談会@東京』を開催しました!
2025.10.01
みなさん、こんにちは。長野地域振興局企画振興課のFです。長野地域で農業に関心を持つ移住者の呼び込みを目指して開催したイベ...
-

祝!令和7年度「少年の主張長野県大会~わたしの主張~」県知事賞受賞
2025.09.30
こんにちは、総務管理課のsucreです。 実りの秋、地域の未来を担う中学生たちが、自らの声で社...
-

ワイン用ぶどうの収穫作業ボランティアに参加しませんか?(信州高山村)
2025.09.26
こんにちは!商工観光課のタイプRマンです🚗 9月中旬頃から急に気温が下がり、いよいよ本格的に秋が始まった気がします🍁 ...
-

秋の全国交通安全運動実施中!
2025.09.24
こんにちは、総務管理課の蕎麦ガレットです。 記録的に暑くなった夏の信州も、朝夕はようやく涼しくなりましたね。 ...
-

ワイン用ぶどうの収穫作業ボランティアに参加しませんか?(イルフェボー)
2025.09.12
こんにちは!商工観光課のタイプRマンです🚗 まだまだ日中の残暑は厳しいですが、少しずつ秋を感じられる日も増えてきました...
-

9月は「健康増進普及月間」・「食生活改善普及運動」です!
2025.09.10
こんにちは、長野保健福祉事務所のIです。 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね 9月は、「健康増進普及...
-

【飯綱高原】長野forestvillageで、室内アクティビティを体験しました!
2025.09.08
こんにちは、総務管理課のハッチです 今回は、子連れで楽しめる長野地域の情報を紹介していきます 先日、長野駅か...
-

9月6日(土) アクアパル千曲で「下水道ふれあいデー」を開催します!
2025.08.26
千曲川流域下水道事務所からイベント開催のお知らせです 『2025下水道ふれあいデー』 アクアパル千曲は、私た...
-

【健康づくり応援弁当(信州ACE弁当)】2種類のお弁当が登録されました!
2025.08.26
こんにちは、長野保健福祉事務所のIです 長野県では、幅広い年代の方が利用するコンビニエンスストアやスーパーマーケッ...
-

【須坂市】豊丘ダムまつりを開催しました!
2025.08.11
こんにちは!須坂建設事務所のRです。 令和7年7月27日(日)に「豊丘ダムまつり」を開催しました! このイベントは「...
-

令和7年「夏の交通安全やまびこ運動」実施中!
2025.07.11
こんにちは。総務管理課のそばガレットです。 甲信越の梅雨明けはもう少し先になるようですが、毎日暑い日が続いています...
-

7月は「青少年の被害・非行防止全国強調月間」です!
2025.07.04
こんにちは 総務管理課のsucreです。 7月1日(火)、長野駅・須坂駅・屋代駅の3か所で「青少年の被害・非...
-

水門を自動で開閉できたなら・・・
2025.06.27
みなさまこんにちは(^^)/ 農地整備課のもぐたろうです! 今回、水門の自動化についてお話さ...
-

【食育月間】6月は食育月間、毎月19日は食育の日です!
2025.06.19
こんにちは、長野保健福祉事務所のIです。 毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です。 &...
-

信州あいさつ運動が行われました!
2025.04.15
みなさんこんにちは、総務管理課のsucreです。 4月11日の朝、 長野市の青木島小学校で信州あいさつ運動が...
-

【信州食育発信3つの星レストラン】たけちゃん食品株式会社にてプレート交付式を行いました
2025.04.09
こんにちは、長野保健福祉事務所のIです 長野県では、県民の皆さんの健康づくりの推進や環境への配慮といった点から、★...
-

長野地域への移住ってどうですか?移住の先輩にきいてみた!【信濃町編】
2025.04.03
長野地域振興局では、長野地域9市町村への移住や二地域居住を推進しています。今回の話し手は、2022年3月に東京都世田谷区...
-

防災人材育成事業を実施しました!
2025.03.14
皆さんこんにちは。 総務管理課のリリー・オーキッドです 3月9日に、...
























