長野地域の【暮らし】
-
9月6日(土) アクアパル千曲で「下水道ふれあいデー」を開催します!
2025.08.26
千曲川流域下水道事務所からイベント開催のお知らせです 『2025下水道ふれあいデー』 アクアパル千曲は、私た...
-
【健康づくり応援弁当(信州ACE弁当)】2種類のお弁当が登録されました!
2025.08.26
こんにちは、長野保健福祉事務所のIです 長野県では、幅広い年代の方が利用するコンビニエンスストアやスーパーマーケッ...
-
【イベント告知】『ナガノ農業LIFE相談会@東京』9月14日開催!参加者募集!
2025.08.22
長野地域振興局では、長野地域(長野市・須坂市・千曲市・坂城町・小布施町・高山村・信濃町・飯綱町・小川村)での農業...
-
【須坂市】豊丘ダムまつりを開催しました!
2025.08.11
こんにちは!須坂建設事務所のRです。 令和7年7月27日(日)に「豊丘ダムまつり」を開催しました! このイベントは「...
-
令和7年「夏の交通安全やまびこ運動」実施中!
2025.07.11
こんにちは。総務管理課のそばガレットです。 甲信越の梅雨明けはもう少し先になるようですが、毎日暑い日が続いています...
-
7月は「青少年の被害・非行防止全国強調月間」です!
2025.07.04
こんにちは 総務管理課のsucreです。 7月1日(火)、長野駅・須坂駅・屋代駅の3か所で「青少年の被害・非...
-
水門を自動で開閉できたなら・・・
2025.06.27
みなさまこんにちは(^^)/ 農地整備課のもぐたろうです! 今回、水門の自動化についてお話さ...
-
【食育月間】6月は食育月間、毎月19日は食育の日です!
2025.06.19
こんにちは、長野保健福祉事務所のIです。 毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です。 &...
-
信州あいさつ運動が行われました!
2025.04.15
みなさんこんにちは、総務管理課のsucreです。 4月11日の朝、 長野市の青木島小学校で信州あいさつ運動が...
-
【信州食育発信3つの星レストラン】たけちゃん食品株式会社にてプレート交付式を行いました
2025.04.09
こんにちは、長野保健福祉事務所のIです 長野県では、県民の皆さんの健康づくりの推進や環境への配慮といった点から、★...
-
長野地域への移住ってどうですか?移住の先輩にきいてみた!【信濃町編】
2025.04.03
長野地域振興局では、長野地域9市町村への移住や二地域居住を推進しています。今回の話し手は、2022年3月に東京都世田谷区...
-
防災人材育成事業を実施しました!
2025.03.14
皆さんこんにちは。 総務管理課のリリー・オーキッドです 3月9日に、...
-
山火事にご用心
2025.03.03
こんにちは。 林務課のどんぐり次郎です。 徐々に暖かい日が増えてきました。 この時期にご注意いただきたいのが、...
-
長野地域への移住ってどうですか?移住の先輩にきいてみた!【長野市編】
2025.03.03
長野地域振興局では、長野地域9市町村への移住や二地域居住を推進しています。今回の話し手は、2023年3月に茨城県守谷市か...
-
【長野市】月替わりメニュー🍙「めぶき屋のおむずび弁当」🍙
2025.02.17
こんにちは。総務管理課のしゃっぽです。 今日はめぶき屋さんのおむすび弁当をご紹介します。 長野市川中島を拠点に若...
-
令和6年度 年末の交通安全運動が始まっています!
2024.12.24
皆さんこんにちは。総務管理課の蕎麦ギャレットです。 年末の交通安全運動は12...
-
【綿内東町地区】 関東農政局土地改良事業地区等営農推進功労者表彰式に出席しました。
2024.12.23
農地整備課の3Kです。 12月12日にさいたま新都心合同庁舎で、綿内東町地区農地中間管理機構関...
-
「子どものセーフガーディング」について研修会を開催しました!
2024.12.09
こんにちは、総務管理課のsucreです。 11月27日(水)、 長野県将来世代応援県民会議長野地域会議 長野県子ど...
-
【千曲市】千曲市余熱利用施設 Re SPAに行ってみた!
2024.11.28
こんにちは!!🌞 長野地域振興局 環境・廃棄物対策課のDです!!🌳🌳🌳 季節の変わり目でもあり、風邪も流行っ...
-
【総合県税事務所】県税功労者知事感謝状伝達式を行いました!
2024.11.18
こんにちは。総合県税事務所総務課総務係です。 今回は、今月行われた「県税功労者知事感謝状伝達式」の様子を紹介いたし...