その他
-
JAながの様からのフードドライブ贈呈式を行いました。
2024.12.11
こんにちは、総務管理課のTNです。 JAながの様のフードドライブ運動により、大変多くのお米や食材をご提供いただくこ...
-
【小布施町】「ながの果物語り」で小布施六斎市に参加しました!
2024.11.13
こんにちは。長野農業農村支援センターのogaと申します。 今回は10月19日(土)、20日(日)に行われました小布...
-
長野地域の「伝統的工芸品」について
2024.11.06
こんにちは、商工観光課のYです。今回は長野地域の「伝統的工芸品」をご紹介します。戸隠竹細工、信州打刃物(うちはもの)、松...
-
【小布施町】実りの秋🌰小布施町の季節のイベントをご紹介します!
2024.10.18
こんにちは!小布施町産業振興課のYです。 朝晩は気温がぐっと下がり、すっかり秋本番となりましたね🍁 秋の小布施は美味...
-
【長野合同庁舎】緑のカーテン育成中です ~その6~
2024.10.18
急に寒くなりましたね。総務管理課のハッチです。 長野合同庁舎では毎年、夏の節電・省エネルギー対策に加え、職員の率先...
-
【須坂市】10月12日(土)農業試験場・果樹試験場一般公開があります!
2024.10.02
収穫の秋になりましたね、総務管理課のハッチです。 みなさんは須坂市にある農業試験場と果樹試験場はご存じでしょうか?...
-
秋の全国交通安全運動実施中です!
2024.09.25
こんにちは。総務管理課の蕎麦ガレットです。 今年の夏は、いつまでも暑い日が続きましたね。 ...
-
【須坂市】ぶどう祭り・フルーツフェスティバル・須坂スイーツフェスタ
2024.09.13
皆さん、こんにちは!須坂市農林課の🐣です さて、、、9月といえば!!皆さまお待ちかねのブドウの季節ですね🍇 ...
-
【長野合同庁舎】県民ホールのガラスケース展示をご紹介!
2024.09.12
こんにちは。総務管理課のしゃっぽです。 長野合同庁舎県民ホールのガラスケースに、現在展示している内容をご紹介します...
-
【長野合同庁舎】県民ホールリニューアルしました~(^^♪
2024.09.10
こんにちは。総務管理課のしゃっぽです。 長野合同庁舎では今年度から『長野合庁わくわくワーク』と銘打って、「心が躍る改善...
-
【長野合同庁舎】緑のカーテン育成中です~その5 種をおすそ分けしています~
2024.09.05
夜は涼しい風が入るようになりましたね。総務管理課のハッチです。 長野合同庁舎では毎年、夏の節電・省エネルギー対策に...
-
【長野合同庁舎】緑のカーテン育成中です~その4~
2024.08.30
雨のたびに秋が近づいてきましたね。総務管理課のハッチです。 長野合同庁舎では毎年、夏の節電・省エネルギー対策に加え...
-
【長野市】ながのこども館「ながノビ!」へ行ってきました!
2024.08.21
こんにちは。企画振興課のヨッシーナです。 暑いですね。日差しも強いですね。 長野市に新しくオープンした屋内施...
-
人口減少対策に関する講演会を開催しました
2024.08.19
こんにちは、企画振興課の 最近はラーメンにも飽きてきた職員 です 長野県の人口が200万人を下回り、人口減少が進む...
-
【お知らせ】「保育の仕事リスタート応援研修会」を、8/26長野県自治会館で開催します!
2024.08.12
長野県社会福祉協議会 保育士・保育所支援センターです。 「保育士資格は持っているけど、保育の仕事は未経験…」 ...
-
【長野市】第54回長野びんずる踊りに参加しました~(^^♪
2024.08.09
こんにちは。総務管理課のしゃっぽです。 8月3日(土)に「第54回長野びんずる」が開催されました。 危険な暑さの...
-
【長野市】戸隠そばの名店!「蕎麦処うずら家」さんに行ってきました!!
2024.08.06
こんにちは!長野地域振興局 環境・廃棄物対策課のDです。 夏も本番🌞🌞気温も35℃を超えることも珍しくなくなってき...
-
【長野合同庁舎】緑のカーテン育成中です~その3・カメムシ大量発生~
2024.07.28
夏本番になりましたね。総務管理課のハッチです。 長野合同庁舎では毎年、夏の節電・省エネルギー対策に加え、職員の率先...
-
【人口減少対策】子育て中の女性、長野地域で暮らす若者と意見交換を行いました!
2024.07.25
こんにちは。企画振興課のイトケン(仮)です。 突然ですが皆さんは、長野県の人口が200万人を下回ったことをご存じで...
-
【長野県伝統的工芸品】松代焼を紹介します
2024.07.18
松代焼は約200年前に、松代藩の奨励により松代地域を中心に盛んに生産されました。 陶土には鉄分の多い地元の粘土等を使用...