市町村だより
-
【高山村】第39回 信州高山まつり7月26日(土)開催しました
2025.08.04
高山村役場産業振興課商工観光係です 7月26日(土)、大勢の皆さんのご参加とご協力を頂き信州高山まつりを開催するこ...
-
【小布施町】小布施丸なすフェアを開催します!
2025.07.30
====小布施町から市町村だよりが届きました==== こんにちは!小布施町産業振興課のK.Hです。 突然です...
-
【須坂市】7/27(日)に「豊丘ダムまつり」を開催します
2025.07.23
こんにちは、須坂建設事務所のYです。 毎年恒例の「豊丘ダムまつり」を7月27日(日)に開催します。 (チラシ...
-
【飯綱町】「信州・飯綱町やたら祭り」を開催します
2025.07.21
~飯綱町より、市町村だよりが届きました🌠~ こんにちは!飯綱町産業観光課 商工観光係です! 本日は、飯綱町内で開...
-
【高山村】7/26土曜日に「第39回信州高山まつり」が開催されます
2025.07.20
====長野地域のイベント情報==== こんにちは、総務管理課のハッチです!長野地域のイベント情報をお知らせします...
-
【長野市】暑い日は戸隠牧場に遊びに行きませんか
2025.07.08
こんにちは、商工観光課のたいぞうです。 気温の高い日が続いていますね小さなお子さんのいるご家庭は、どこに遊びに行こ...
-
【千曲市】屋代小学校5年生のキャンプ体験にて間伐材を活用した木工制作が行われました
2025.07.07
こんにちは、林務課のぽっぽです。 6月25日(水)に千曲市立屋代小学校のキャンプ体験で行われた木工制作をお手伝いし...
-
【信濃町】信濃町を巡る冒険!2025年デジタルスタンプラリーが8月31日まで開催中!
2025.06.20
====長野地域のイベント情報==== 信濃町で、自然とグルメ、そして地域の魅力を満喫できる「しなのまちデジタルス...
-
【長野市】『中山茶園』でラテ&プリンをイートイン。お土産・プレゼントにぴったりなティーバッグもあるよ
2025.06.18
こんにちは、総務管理課のハッチです。 今日は、長野駅から長野県庁方面に700m(徒歩10分くらい)ほどの場所にある...
-
【長野市】ジンギスカンと地元ワインのタイアップイベント開催!🍷参加者募集中🍷
2025.06.13
こんにちは、商工観光課のタイプRマンです🚗 関東甲信は今週から梅雨入りを迎え、蒸し暑い日々が続いていますね。 ...
-
【長野市長沼】7月5日(土曜日)てっかりんご飛ばし大会が開催されます☆参加者募集中☆
2025.06.07
総務管理課のハッチです。 イベント情報が入りましたのでお知らせします 長野市長沼地区にて第3回てっかりんご飛...
-
ゼロ推し隊×環境省!?~妙高戸隠連山国立公園誕生10周年~
2025.06.03
こんにちは! 環境・廃棄物対策課のめんまです ごみゼロとゼロカーボンを推して推して推しまくる「同担歓迎!ゼロ推し...
-
【長野市飯綱高原】一の鳥居苑地ではレンゲツツジが満開です
2025.05.31
==飯綱高原観光協会より、市町村だよりが届きました= こんにちは!飯綱高原観光協会です。 飯綱高原にある一の鳥居...
-
【坂城町】6月8日(日曜日)まで第20回ばら祭り開催中です!!
2025.05.28
====長野地域のイベント情報==== さかき千曲川バラ公園が1年最も美しい時期を迎え、多くの方にバラを楽しんでい...
-
5月30日は「ゴミゼロの日」です
2025.05.22
こんにちは!環境・廃棄物対策課のO田です。 毎年5月30日は語呂合わせで「ごみゼロの日」です。 長野県では5...
-
【須坂市】春の臥竜公園写生大会に参加してきました
2025.05.17
こんにちは、総務管理課のハッチです。 先日、春の臥竜公園「写生大会」に参加しに須坂市動物園に行ってきました! ...
-
【長野市】『日々どーなつ』長野市しののい店に行ってきました
2025.05.12
こんにちは、総務管理課のハッチです。 今日は、長野市篠ノ井駅から900m(徒歩10分くらい)ほどの場所にある米粉と...
-
【高山村】完全高山村産のそばの実を使用!『子安そば 文の藏(ふみのくら)』
2025.05.11
こんにちは。総務管理課のしゃっぽです。 高山村でとっても美味しいお蕎麦を食べてきましたのでご紹介します~ 『子安そば...
-
【須坂市】『須坂味噌豚骨らーめん』新発売‼
2025.05.09
==信州須坂観光協会より、市町村だよりが届きました=== こんにちは!信州須坂観光協会のKです。 本日は須坂の新...
-
【長野市飯綱高原】大谷地(おおやち)湿原では水芭蕉やリュウキンカ、ニリンソウが見ごろです
2025.05.08
==飯綱高原観光協会より、市町村だよりが届きました= こんにちは!飯綱高原観光協会です。 飯綱高原にある大谷地(...