長野地域振興局
-
【長野市】戸隠森林植物園からのお知らせ
2025.04.16
こんにちは。林務課の鯉きんぐです。 新年度がスタートしました。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 当課が管...
-
ウォリ活で、〇〇との遭遇 ~ゼロ推し隊活動報告③~
2025.03.31
どうも。こんにちはあるいはこんばんは! 環境・廃棄物対策課のこんぶであ~る。 初の推し活で、信州ブレイブ...
-
はじめてのウォリ活 ~ゼロ推し隊活動報告②~
2025.03.28
こんにちは! 環境・廃棄物対策課のめんまです 前回のブログで、推し活うちわを作ったゼロ推し隊 初めての推し...
-
推し活といえば!?あのグッズを作ってみた!~ゼロ推し隊活動報告①~
2025.03.26
こんにちは!環境・廃棄物対策課のゼロ子です 前回のブログで「同担歓迎!ゼロ推し隊」の結成についてご報告しました。 ...
-
「令和6年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました
2025.03.24
こんにちは!三寒四温の今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。総務管理課のKNです。 3月17日(月)、長野合同...
-
“0“の推し活はじめました☆「同担歓迎!ゼロ推し隊」結成!
2025.03.18
こんにちは!環境・廃棄物対策課のゼロ子です こんぶです 突然ですが、皆さん、推しはいますか!? わたしたち環...
-
防災人材育成事業を実施しました!
2025.03.14
皆さんこんにちは。 総務管理課のリリー・オーキッドです 3月9日に、...
-
【長野市】戸隠森林植物園で雪下ろし作業!
2025.03.04
暦では立春を過ぎましたが、まだ寒い日が続きますね。春はもうそこまで迫っているのでしょうか… こんにちは!林務課のア...
-
山火事にご用心
2025.03.03
こんにちは。 林務課のどんぐり次郎です。 徐々に暖かい日が増えてきました。 この時期にご注意いただきたいのが、...
-
【終了しました】「ゼロカーボンクイズに答えてプレゼント」キャンペーン2025実施中!
2025.02.14
※令和6年度のキャンペーンは終了しました。昨年度を上回るたくさんのご応募ありがとうございました。 こんにちは!環境...
-
ボードゲームで遊んでゼロカーボン体験しよう!
2025.01.10
こんにちは!環境・廃棄物対策課のゼロ子です 長野地域振興局主催のイベント「ゼロカーボンミーティングin長野」の開催...
-
水稲品種「にじのきらめき」のご紹介
2024.12.25
こんにちは、長野農業農村支援センターのMです。 本日は、水稲の新品種「にじのきらめき」についてご紹介します! ...
-
【綿内東町地区】 関東農政局土地改良事業地区等営農推進功労者表彰式に出席しました。
2024.12.23
農地整備課の3Kです。 12月12日にさいたま新都心合同庁舎で、綿内東町地区農地中間管理機構関...
-
スマート農業の実演会を開催しました!
2024.11.26
11月6日に長野市松代の農業大学校で、スマート農業の実演会を開催しました! こんにちは。長野農...
-
【小布施町】「ながの果物語り」で小布施六斎市に参加しました!
2024.11.13
こんにちは。長野農業農村支援センターのogaと申します。 今回は10月19日(土)、20日(日)に行われました小布...
-
長野地域の「伝統的工芸品」について
2024.11.06
こんにちは、商工観光課のYです。今回は長野地域の「伝統的工芸品」をご紹介します。戸隠竹細工、信州打刃物(うちはもの)、松...
-
【棚田地域振興】 棚田パートナーシップ協定締結式を開催しました。
2024.10.29
農地整備課の3Kです。 10月2日 長野合同庁舎で長野市大岡の八重堀の棚田の保全活動を行っているNPO法人「元気お...
-
長野駅前で食品ロス削減を呼びかけました
2024.10.25
環境・廃棄物対策課のO田です。 10月は食品ロス削減月間です 10/25(金)に長野駅前にて長野市、長野エコ...
-
10/5(土)は信州ダービー⚽です!
2024.10.04
こんにちは。総務管理課のしゃっぽです。 10月5日(土)は“信州ダービー🔥”です!! 16時30分キックオフ...
-
食品ロス削減月間に合わせフードドライブを行っています
2024.10.04
環境・廃棄物対策課のO田です。 10月は食品ロス削減月間です 食品ロスとは本来食べられるのに捨てられてしまう...