-
認知症予防で、信州から世界を幸せに。「ヘルコミラボ株式会社」(いいね!インタビュー⑩)
2018.04.25 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
長野県では、昨年の9月に「信州ベンチャーコンテスト」を開催しました。このコンテストで起業部門のグランプリを受賞したのが、...
-
長野マラソン走りました!!
2018.04.16 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
こんにちは!商工観光課のKです。 4月15日に、第20回記念 長野マラソンが開催されました。 僕も走ってきたので、大...
-
『おはようございます!!』今日は❝信州あいさつの日❞
2018.04.12 [子ども・若者長野地域の【暮らし】]
おはようございます!!長野地域振興局総務管理課 I です。 みなさんご存知ですか?毎月11日は、“信州あいさつの日...
-
GW最終日 5月6日(日)は丘の上でシードルを♪北信州いいづなシードルガーデン2018
2018.04.11 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
こんにちは。商工観光課のYです。 梅、あんず、桜、桃・・・。次々と花が咲いて、出かけるのが楽しい季節ですね(^^♪...
-
未成年者飲酒防止キャンペーン
2018.04.10 [子ども・若者長野地域の【暮らし】]
長野地域振興局総務管理課 I です。 今年度も青少年に関する情報をご案内いたします。 4月6日(金)JR長野...
-
美味しい×楽しい=∞ 「SOBA×CAFE EN」(いいね!インタビュー⑨)
2018.04.10 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
こんにちは!商工観光課のKです。 長野県の名物のひとつ、蕎麦。 県下には名店がたくさんありますが、長野市に一風変わっ...
-
婚活っていったい?結婚応援セミナーに参加しました!
2018.04.03 [子ども・若者長野地域の【暮らし】その他]
皆さまこんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 春本番を思わせるぽかぽかな日差しが心地良い、去る3月28日(水)...
-
長野地域 食育だより を発行しました!
2018.03.31 [健康長野地域の【農業】長野地域の【食】長野地域の【暮らし】その他健康づくり]
長野保健福祉事務所のNHRです。平成29年度末となりました。 今回は、長野地域 食育だより のお知らせです。 ...
-
深いな~子どもの居場所づくり
2018.03.20 [子ども・若者長野地域の【暮らし】]
皆さまこんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 3月12日の「子供の貧困対策マッチング・フォーラムin長野」 ...
-
そば処 鬼無里で裾花ダムカレーを食べてきました♬
2018.03.14 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
こんにちは。商工観光課のP子です。 気温が上がり、春を感じる今日この頃。ダム巡りの季節再来です♪ …昨年秋か...
-
<長野工業振興会>活動報告会が開催されました
2018.03.14 [長野地域の【観光】]
みなさんこんにちは。商工観光課のサクです。3月8日(木曜日)に長野工業振興会の今年度の活動報告会が開催されましたので、そ...
-
信州たかやまワイナリー第3弾 赤ワインが発売されました 冬のおごっそに乾杯!
2018.03.13 [長野地域の【自然】その他]
農地整備課T1です。2018年2月10日に信州たかやまワイナリーから高山村産のワイン用ブドウ「メルロー」と「カベルネ」を...
-
長野県自然保護レンジャー募集中!
2018.03.13 [長野地域の【環境】]
こんにちは、長野地域振興局環境課です。 ただいま、長野県自然保護レンジャー(ボランティア)を募集中です。 と...
-
みんなが知ってる食材で、誰も食べたことのない味をつくる。「株式会社えとキング」(いいね!インタビュー⑧)
2018.03.13 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
ラーメンはおいしい。 私が特に好きなのは、昔ながらの中華そば。 中華そばにはメンマが入っていてほしい派。商工...
-
信濃町の棚田(菅川)、LAMP、船小屋、いっさっさ
2018.03.07 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】]
農地整備課T1です。信濃町の棚田を紹介します。野尻湖畔にある「菅川(すがかわ)の棚田」です。棚田からも野尻湖が見えます。...
-
治山工事とは(山腹編)
2018.03.05 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】その他]
はじめまして。 長野地域振興局林務課のSと申します。 今年は全国的に夏から秋にかけて雨や台風が多かったですね。 特に九州...
-
筋肉痛さん、いらっしゃい! 戸隠森林植物園で雪下ろし
2018.03.02 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】その他]
林務課のM隊長です。 先日2月27日、毎年恒例になっています戸隠森林植物園内施設の屋根の雪降ろ...
-
Pepperがやってきたーー‼
2018.02.28 [子ども・若者長野地域の【暮らし】]
みなさんこんにちは(^^♪ 総務管理課県民生活係のMCです。 晴天に恵まれた2月23日(金) 《この日...
-
信州ため池カードからのお知らせ No.5
2018.02.27 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】その他]
農地整備課です。信州ため池カードからお知らせです。 信州ため池カード・ため池スタンプラリー事業が全国農村振興技術連...
-
番外編 「健康づくり・食育フォーラム」試食コーナーのレシピ(^^♪
2018.02.26 [健康長野地域の【農業】長野地域の【食】長野地域の【暮らし】その他健康づくり信州食育発信 3つの星レストラン]
「健康づくり・食育フォーラム」試食コーナーでのレシピを公開します。 こんにちは、長野県食生活改善推進協議会事務局(...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504