-
飯綱町消防団出初式
2016.04.25 [子ども・若者長野地域の【暮らし】]
地域政策課ryuです。4月17日(日)に、飯綱町民会館ホールで行われた飯綱町消防団出初式に出席しました。 最初に、...
-
祝「農大入学式!!」
2016.04.18 [長野地域の【農業】]
農大eじまんの農大レポートです。 4月12日に、農業大学校の総合農学科と実科・研究科の合同入学式が行われ、学生85...
-
ふらわ~っと花めぐり キティ―パークと立屋・番所の桜
2016.04.15 [長野地域の【観光】]
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 桜の見頃が平地から山間部へと移ってきました。今回は、管内の2箇所...
-
農大500本桜
2016.04.15 [長野地域の【農業】]
農業大学校のタパです。 長野地域には、城山公園や臥龍公園、高山村など桜の名所がいくつかありますが、ここ農業大学校の桜も...
-
新入学生、祝・入寮!!
2016.04.14 [長野地域の【農業】]
農大eじまんの農大通信です。 4月10日(日)に新一年生が入寮しました。 ほとんどの学生...
-
桜の名所 臥竜公園 竜ヶ池 治田池 大雲寺池
2016.04.12 [長野地域の【自然】]
農地整備課T1です。長野地域の農業用のため池で桜の名所となっているため池を紹介します。 桜の名所で有名な...
-
平成27年度環境保全に関するポスターコンクール入賞・入選作品を展示しています
2016.04.12 [長野地域の【環境】]
環境課のNoriです。 現在、長野合同庁舎1階に平成27年度環境保全に関するポスターコンクール入賞・入選作品を展示...
-
子安そば 文の藏 子安神社 子安温泉 信州高山桜まつり
2016.04.07 [長野地域の【自然】]
農地整備課T1です。昨年開店した高山村にある子安そば「文の藏」に行ってきました。高山村産のそばをひきぐるみで打っています...
-
ふらわ~っと花めぐり1 あんずの里
2016.04.05 [長野地域の【観光】]
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 お花がきれいな季節となりました。毎日、近くの...
-
長野消防協会主催の婚活セミナー・パーティーを開催
2016.03.30 [子ども・若者長野地域の【暮らし】]
地域政策課のTSです。 ■消防団員のための婚活パーティー さる3月13日、長野駅前のLOGICさんで長野消防協会主催...
-
祝!信州おもてなし大賞受賞!
2016.03.18 [長野地域の【観光】]
こんにちは!商工観光課のくららです。 ...
-
大きく羽ばたけ-農業大学校卒業式
2016.03.15 [長野地域の【農業】]
農業大学校のtapaです。 3月8日に農業大学校総合農学科の卒業式が執り行われ、40名の卒業生...
-
農大1年生が修学旅行に行ってきました。
2016.03.11 [長野地域の【農業】]
農大eじまんがお届けする農大通信です。 農大では、1年生は産地研修(九州方面)がこの時期に、2年生はマーケティング...
-
「消防庁長官表彰伝達式」を行いました
2016.03.10 [子ども・若者長野地域の【暮らし】]
地域政策課のKF及びmです。 3月9日(水)、長野合同庁舎で「平成27年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました。 ...
-
三念沢橋梁上部工 架設工事 №3
2016.03.10 [長野地域の【自然】]
広域農道 上水内北部2期地区の「三念沢橋梁上部工事」がいよいよ本格的に現場着手しました。 これ...
-
ハム作りを体験しました(^u^)
2016.03.01 [長野地域の【農業】長野地域振興局]
はじめまして。農政課のししゃもです。 先日、長野県畜産会の主催で行っている畜産物加工体験のお手伝いに行ってきました...
-
“マイバッグふぇすた”に行ってきました
2016.02.29 [長野地域の【環境】]
こんにちは。環境課のNです。 2月23日、24日に開催された“マイバッグふぇすた”に行ってきま...
-
北信総合病院のハラスメント研修会に行ってきました。
2016.02.26 [長野地域の【暮らし】]
初めまして、北信教育事務所生涯学習課のNです。 2月18日(木)、JA長野厚生連北信総合病院で職員対象に行われた「...
-
小布施町通学合宿を見学
2016.02.25 [長野地域の【暮らし】]
北信教育事務所のGです。 今年で2年目になる小布施町の上松川地区コミュニティセンターで行われた通学合宿(2月13日...
-
あまもっくらな味ねずみ大根のおしぼりうどん さかき地場産直売所あいさい
2016.02.16 [長野地域の【自然】]
農地整備課T1です。ねずみ大根のおしぼりうどんが食べられる「さかき地場産直売所あいさい」へ行ってきました。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504