長野地域の【観光】
-
村上義清の居城の葛尾城跡を通り、晩秋の五里ケ峰に登りました!!
2018.12.06
長野保健福祉事務所のヤマキチです。今年は紅葉の進み方が遅く、山麓では11月下旬でもまだ楽しむことができます。そんななか北...
-
「信州棚田カード」・「信州ため池カード」の配布について(お知らせ)
2018.11.30
農地整備課です。 〇信州農産物が当たる「棚田スタンプラリー」、「信州棚田プレミアムカード」を進呈する「棚田スタンプ...
-
ひと・もの・ことが、交差する場所 「やってこ!シンカイ」(いいね!インタビュー⑯)
2018.11.29
「善光寺の近くに、なんか面白いお店ができたらしい」 ある日、そんな噂を耳にしました。 「やってこ!シンカイ」という、...
-
お知らせ「戸隠森林植物園 閉園情報」
2018.11.22
長野地域振興局林務課からのお知らせです。 いよいよ「冬の到来」です。 戸隠森林植物園もこの11月30日(...
-
“遊び”から未来を考える 「株式会社アソビズム」(いいね!インタビュー⑮)
2018.11.12
みなさんは、ゲームをしますか? 私は最近、蜘蛛の能力を持ったヒーローが悪者をやっつけるゲームで遊んでいます。自分も...
-
かわいい!楽しい!!美味しい!!!Sweets market café(須坂市)
2018.11.09
こんにちは、商工観光課のP子です (*'▽') 今日はインスタ映え間違いなし!!かわいい!楽しい!!美味しい!!!...
-
須坂市で秋を満喫♪ 豊丘ダムの紅葉&温泉に入るカピバラ達(須坂市動物園)
2018.11.07
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は、ダム好きの私が須坂市の豊丘ダムの紅葉と須坂市動物園の温泉に入...
-
信州百名山の一つ虫倉山に登り、しあわせ信州を感じました~紅葉ver.~!!
2018.11.06
長野保健福祉事務所のヤマキチです。久しぶりの秋晴れの日曜日の午後、長野市の西山の虫倉山に登りました。この週末は多忙で、山...
-
桃源郷は陶芸教室にあり(陶芸教室を運営する丸山奈留美さん)
2018.11.03
長野市篠ノ井有旅で両親と「陶源郷 有旅陶芸教室」を運営している丸山奈留美さん(同市篠ノ井)は、米国人の夫と協力して3歳の...
-
香港EGLツアーズにより来県されたお客様に、須坂市の美味しいりんごを味わっていただきました!
2018.11.01
商工観光課のMです。 長野地域振興局では、「しあわせ信州創造プラン2.0」の「ながの果物語り」プロジェクトとして、...
-
北アルプスを望む“塩本の棚田”(信州棚田カードNo.2)
2018.11.01
農地整備課の2Hです。 信州農産物が当たる「棚田スタンプラリー」も応募締切の11月12日(月)<当日消印有効>まで、あ...
-
眼下に広がる田園風景“高坂の棚田”(信州棚田カードNo.7)
2018.10.30
農地整備課のKです。 信州農産物が当たる「棚田スタンプラリー」も応募締切の11月12日(月)まで、あと2週間となりまし...
-
「釣りを通じて子供にリアルな自然を体験してほしい。」(長野県釣りインストラクター連絡機構・名誉会長を務める小澤哲さん)
2018.10.30
長野県釣りインストラクター連絡機構・名誉会長の小澤哲さんは、年に10回ほど県内各地で開催される子供向けの釣りイベントに参...
-
北アルプスの絶景を一望“立屋の棚田”(信州棚田カードNo.8)
2018.10.26
農地整備課の2Hです。 信州農産物が当たる「棚田スタンプラリー」も、応募締切の11月12日(月)まで残りわずかとな...
-
北信五岳の一つ飯綱山の登りました~紅葉ver.~!!
2018.10.22
長野保健福祉事務所のヤマキチです。今年は、秋なのに雲が多く、すっきり晴れる日がありません。青空に映える紅葉を見れず、ちょ...
-
「姨捨の棚田」で稲刈体験を開催しました!
2018.10.18
農地整備課です。 9月29日(土)日本の棚田百選「姨捨の棚田」で、稲刈体験を開催しました。 小雨が降り足下がぬか...
-
「戸隠森林植物園」バリアフリー歩道 一部「通行止め」のお知らせ
2018.10.18
長野地域振興局林務課のM隊長です。 10月17日 戸隠森林植物園内に危険木が見つかったため、一部通行止めになっており...
-
「日中韓による 森林空間における保養活動推進フォーラム」が開催されました
2018.10.17
林務課のSです 10月16日、秋もすっかり深まった信濃町黒姫高原黒姫童話館で、林野庁主催で日中韓の参加者による、森...
-
戸隠森林植物園から「秋」の様子 をお届けします。
2018.10.17
こんにちは林務課O次郎です。 10月16日(火)戸隠森林植物園に行ってきました。 この日の戸隠はあまりはっきりしない...
-
北信五岳の一つ黒姫山に登りました~紅葉ver.~!!
2018.10.16
長野保健福祉事務所のヤマキチです。紅葉狩りを目的に、6月に続き再度黒姫山に登りました。今回は単調ですが6月とは別ルートの...