長野地域の【観光】
-
ひな人形の世界に触れてみませんか?
2019.02.19
商工観光課のMです。 さて、2月も中旬を過ぎ、「ひな祭り」が近づいてきました。 我が家に...
-
第21回東口フェスティバルで観光PRを行いました!
2019.02.14
商工観光課のMです。 2月9日(土)に行われた第21回東口フェスティバルにおいて、冬季の観光P...
-
善光寺で『観光案内力向上のための研修会』を開催しました!
2019.02.13
こんにちは♪商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局では「しあわせ信州創造プラン2.0長野地域計画」におけ...
-
根子岳へ登りました~スノーモンスターandサンセットver.~!!
2019.02.10
長野保健福祉事務所のヤマキチです。まずスノーモンスターについて、雪や氷が樹木を覆い、まるで怪物のように見えることから呼ば...
-
長野灯明まつりスタート!&東口フェスティバル開催のお知らせ
2019.02.07
商工観光課のMです。 2月6日(水)より、長野灯明まつりが始まりました! ...
-
ながの果物語りSweets buffetがご縁となって誕生しました!
JAM SHOP hananomi&てんしのけーきによるいちごフェア2019.02.06
皆さん、こんにちは! 農政課のフードコーディネーターⓇです。 このブログを通じてご案内し...
-
「子供に食べさせたい給食の味」 (ホリホックを運営する小林洋平さん)
2019.02.01
「子供にきちんとした食べ物を食べさせたい。」 農業生産法人「リファーム」の代表取締役社長・小林洋平さんは、千曲市と...
-
北信五岳の一つ飯綱山に登りました~雪山ver.~!!
2019.01.30
長野保健福祉事務所のヤマキチです。今シーズンは降雪が遅く、スキー場は大丈夫とか色々と心配しましたが、長野地域でもやっと冬...
-
ボリュームたっぷり♪チーズたっぷり♪見晴茶屋さん(高山村)で焼きチーズカツカレー!!
2019.01.30
こんにちは♪商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は高山村のYAMABOKUワイルドスノーパーク(山田牧場)にある...
-
体験!オリカフェさんで『さをり織り』のランチョンマットを作ってきました♪
2019.01.23
こんにちは♪商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は盛岡市から長野へ遊びに訪れてくれた肝っ玉姐さんのYさんと、善光...
-
あまり知られていない善光寺の行事 「東門開き」に行ってきました!
2019.01.21
皆さん、こんにちは。 農政課のフードコーディネーター®です 今まで、「ほっとスタッフブロ...
-
戸隠森林植物園「お正月」
2019.01.04
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします<(_ _)> 林務課のSです(^^)/ ...
-
「棚田スタンプラリー」 当選した皆さんへ“信州農産物”を発送しました!
2018.12.17
農地整備課です。 「信州農産物」をプレゼントする「棚田スタンプラリー」を平成30年7月12日から11月12日まで実施し...
-
体験!お香の店古薫kotaki(長野市横町)で匂い袋作り♪
2018.12.17
こんにちは♪商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は以前から気になっていた長野市横町…善光寺門前にあるお香の店古薫...
-
廃校を活用したシードル醸造所 「北信五岳シードルリー株式会社」(いいね!インタビュー⑰)
2018.12.14
りんごの名産地である飯綱町に、新しい会社が誕生しました。 北信五岳シードルリー株式会社は、廃校になった小学校の校舎を活...
-
北信五岳の眺望に最適♪~、小布施町の雁田山に登りました!!
2018.12.13
長野保健福祉事務所のヤマキチです。晩秋の小春日和の午後、小布施町の雁田山に登山というかハイキングに行きました。雁田山とい...
-
素晴らしい眺望!!千曲市城山史跡公園 荒砥城跡!
2018.12.07
こんにちは♪商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は千曲市城山史跡公園荒砥城跡をご紹介!! 千曲市の「荒砥城」は...
-
村上義清の居城の葛尾城跡を通り、晩秋の五里ケ峰に登りました!!
2018.12.06
長野保健福祉事務所のヤマキチです。今年は紅葉の進み方が遅く、山麓では11月下旬でもまだ楽しむことができます。そんななか北...
-
「信州棚田カード」・「信州ため池カード」の配布について(お知らせ)
2018.11.30
農地整備課です。 〇信州農産物が当たる「棚田スタンプラリー」、「信州棚田プレミアムカード」を進呈する「棚田スタンプ...
-
ひと・もの・ことが、交差する場所 「やってこ!シンカイ」(いいね!インタビュー⑯)
2018.11.29
「善光寺の近くに、なんか面白いお店ができたらしい」 ある日、そんな噂を耳にしました。 「やってこ!シンカイ」という、...