長野地域の【観光】
-
信州の夜空に1万発咲く
2013.08.12
商工観光課のおやじです。 「第84回 信州千曲市 千曲川納涼煙火大会」が、8月7日千曲市戸倉 上山田温泉の千曲川河...
-
みんなで乗ろう信越本線!一茶生誕250年記念事業
2013.08.12
こんにちは。信濃町出身、地域政策課のSです。 8月4日(日)に、信濃町で一茶生誕250年記念事業「家族で楽しむ俳句会」...
-
おかげさまで長野道・上信越道が20周年を迎えました
2013.08.09
商工観光課のがっちです。 8月4日に松代パーキングエリアで「おかげさまで20周年長野道・上信越道」イベントが開催されま...
-
一茶のふるさとで俳句を詠む~彩列車に乗って~
2013.08.09
夏にカッパを着て通勤はつらい商工観光課のえみフライです 8月4日(日)にずっと楽しみにしていた一茶生誕250年記念...
-
暑い夏は祭りで盛り上がりましたの巻
2013.08.08
地域政策課のわっしょい時えんと申します。 8月3日(土)に開催された第43回長野びんずる。 今年のスローガンは「...
-
長野びんずるに参加しました(*^_^*)
2013.08.05
こんにちは。毎日蒸し暑いですね 地域政策課のわっしょい時えんの弟子、ペコちゃんです。 さて、8月3日(土)は、第43回...
-
北信濃ふるさとインフォメーションでたくさんの笑顔をゲット!!
2013.07.30
こんにちは!商工観光課のえみフライです! 7月13日(土)、14日(日)に道の駅「オアシスおぶせ」で北信濃ふるさ...
-
第36回小布施くりんこ祭りに行ってきました!!
2013.07.30
建築課のしゅうです 7月27日(土)に行われた小布施町の 「第36回小布施くりんこ祭り」に行ってきました! 当...
-
熱い夏は祭りで盛り上がろうの巻
2013.07.26
地域政策課のわっしょい時えんと申します。 やってきました夏祭りの季節! 長野地方事務所も地域と一体となって地域を...
-
夏の花火大会スケジュールを掲示しました
2013.07.26
こんにちは!商工観光課のがっちです。 夏本番を迎え、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 夏と言えばビール、海水浴、スイカ...
-
ワインづくりへの情熱~千曲川ワインバレー~
2013.07.25
商工観光課のえみフライです 県では、信州ワインバレー構想を策定し、また、その実現のために協議会が設立されたところで...
-
信州打刃物を展示しました
2013.07.12
商工観光課のじいじです。 長野合同庁舎1階、県民ホールに国指定の伝統工芸品「信州打刃物」 を展示いたしました。 (信州...
-
社会体験学習ですごい3人組がやってきた!!
2013.07.05
こんにちは。商工観光課のえみフライです。 7月3日に、信州大学教育学部附属長野中学校の3年生3人が、社会体験学習と...
-
登山道調査のため飯綱山へ行ってきました
2013.06.18
こんにちは。商工観光課のゆうです。 6月11日(火)に登山道現地調査のため飯綱山に行って来ました。 この調査は、本格...
-
伝統的工芸品のよさを見直しましょう
2013.06.14
商工観光課の肩凝りに悩まされているじいじです。 今回は、長野県の伝統的工芸品の中から信濃町の信州打刃物をご紹介します。...
-
ごみゼロの日統一キャンペーンの一斉行動に参加しました
2013.06.03
こんにちは。商工観光課のゆうです。 5月26日は春の観光地環境美化活動「『ごみゼロの日』統一キャンペーン」の一斉行...
-
障害者等の就職をお手伝いします
2013.05.29
こんにちは 商工観光課のえみフライです。 長野地方事務所では、障害者など仕事に就くことが難しい方々を対象として...
-
戸隠神社奥社で戸隠山の安全祈願祭が行われました。
2013.05.27
商工観光課のがっちです。 戸隠山夏山登山安全祈願祭が5月23日に戸隠神社奥社社殿で行われました。 当日は天気も良く...
-
咲いてます!茶臼山の原種チューリップ
2013.05.14
平成23・24年度の2年間、「ながの緑育協会」の皆様が「茶臼山自然植物園(恐竜公園の上部です)」に長野地域の地域発 元気...
-
奥裾花自然園で81万本のミズバショウがお待ちしています
2013.05.08
商工観光課です。 奥裾花自然園の安全祈願祭が、 4月28日に鬼無里観光振興会の主催で行われました。 観光センターから...