佐久のおいしいもの
-
季節を感じるオープンエアのカフェ「GAFLO Cafe」(御代田町)
2022.11.18
こんにちは、商工観光課のサマーです。 今回は、御代田町のカフェ「GAFLO Cafe」を紹介します。 先日、アル...
-
ここはカフェかな?濃厚鶏白湯がうまい!
麺心 風見鶏に行ってみた🍜2022.11.16
こんにちは! またまたお世話になります。商工観光課のルーラルボーイと申します。 今回は佐久市 岩村田にある濃厚鶏...
-
スナック夕子??いえ、2022年9月オープンFLORO café(フロロカフェ)
2022.11.07
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 今回は、小諸市にあるスナック夕子に行ってきました。 場所は、小諸市...
-
ご存じですか?「りんご」の自動販売機
2022.11.02
みなさまこんにちは 商工観光課のとどぱぱです。 体重計が故障していたのを長い間放置し、最近買い替えたところ、体重の増加...
-
がん!がん!がん!がんも農場に取材しました!
2022.11.01
またまたお世話になります。 商工観光課のルーラルボーイと申します。 今回は埼玉から佐久市に移住され、米農家を営ま...
-
食欲の秋です!
2022.10.27
総務管理課のめーめです。 天高く馬肥ゆる秋。食欲の秋!・・・ということで、美味しいものを食べたくなりますね。 その欲...
-
行ってきました!「白駒の池・苔の森」
食べてきました!!「ほおずきチーズケーキ」2022.10.20
みなさまこんにちは 商工観光課のとどぱぱです。 「〇〇の秋」に当てはまるものとして、みなさんは何を思い浮かべますか...
-
オープントップバス最終日!~佐久地域の魅力再発見の旅~
2022.10.07
総務管理課のJEDIです! 行こう、行こうと思ってなかなか参加できていなかった「定期観光バス『小諸佐久エリアコース』」...
-
佐久平駅で見つけた「シャインマスカットみるく」と「さくしドロップス」
2022.10.06
こんにちは。おみやげはもらうのも選ぶのも大好き、アルクママです。 先日佐久平駅に行ったら、新幹線改札横にある待合室...
-
2022年7月オープンの商業施設「フレスポ佐久インター」
2022.10.04
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 今年2022年7月にオープンしたフレスポ佐久インターに(やっと)行ってき...
-
にゃんとも癒されます~風見猫の館 カフェ ガーディアンへ行ってきました!
2022.09.27
こんにちは総務管理課のめーめです。 突然ですが、皆さん、猫ちゃんは好きですか? 私は大好きでいつもなでなでし...
-
モフモフなデザート ちゃたまやの「ひよこのババロア」
2022.09.26
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 少し前に、佐久地域で配布されている月刊ぷらざの表紙になっていた、ちゃたま...
-
【2022秋】まもなく紅葉シーズン「白駒の池・苔の森」を散策しよう!前編
2022.09.22
こんにちは、商工観光課のサマーです! まもなく紅葉シーズン到来の「白駒の池・苔の森」(小海町・佐久穂町)。 先日...
-
「ジンガラ」で本格石焼窯ピザとパスタ
2022.09.15
総務管理課のK2です。 今日は佐久市上平尾にある「ジンガラ」に行きました。 お昼時に行ったので駐車場はとても混雑...
-
小諸のまちなかカフェ「花’co(はなこ)」でランチ
2022.09.13
総務管理課のK2です。 今回は小諸市役所に隣接する複合施設「こもろプラザ」の1階にあるカフェ「花’co」のご紹介。 ...
-
オープントップバスで行く!定期観光バス「小諸佐久エリアコース」運行中
2022.09.12
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久地域ではオープントップバスで行く定期観光バスツアーを開催中!9月25日(...
-
白駒の池に行く途中でちょっと寄り道
小海町「八岳(やたけ)の滝」2022.09.09
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 日が落ちるのが早くなり、段々と秋めいてきましたね。 佐久穂町にある紅葉...
-
つるつるとんとんたんたん!つるとんたん史上初となるリゾート型店舗に行ってみた!
2022.09.05
またまたお世話になります。 商工観光課のルーラルボーイと申します。 今回は主に大阪と東京で展開されているうどん店...
-
高級卵も使った人気店のお弁当!佐久市桑山「ちゃたまや」
2022.08.31
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久市桑山の「ちゃたまや」のお弁当をご紹介します。「ちゃたまや」は平日でも駐...
-
海のない場所に海上コンテナ 佐久市岩村田「Hill Rd. Café」
2022.08.17
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 ここ3年ほどのコロナ禍で、「いつでもできる。」「いつでも行ける。」と思っ...