投稿所属
-
「信州棚田フォトコンテスト」入賞作品を展示しています!
2025.06.05
こんにちは 農地整備課のKJです。 佐久合同庁舎から見渡す範囲の水田では田植えが終わり、一面緑が広がっております。 ...
-
佐久地域の観光情報【2025年6月】
2025.05.28
はい~(某芸人)、今月もやってまいりました観光情報のお時間でございます。 このブログを書いていると、あぁ1か月が終...
-
佐久地域の観光情報【2025年5月】
2025.04.30
みなさん!こんにち、はっっっっっっ!!!! 商工観光課のカツ丼です!初めてこのブログを書いています。 天才ブ...
-
あの名探偵アニメ映画 見ましたか?
2025.04.22
こんにちは。企画振興課のアルクママです。 2025年4月18日、あの名探偵アニメ映画(著作権にひっかかるといけない...
-
強い味方です
2025.04.10
総務管理課めーめです。 新年度が始まりました。一人暮らしなど新しい生活が始まった人も多いのではないでしょうか。 ...
-
佐久地域の観光情報【2025年4月】
2025.03.26
こんにちは!商工観光課のリーフです。 いよいよ4月。本格的な春が到来し、多くの花が開花し始める時期になりましたね🌸...
-
廃棄物の不法投棄を撲滅する! ~長野県資源循環保全協会東信支部 環境美化ボランティア活動が行われました~
2025.03.19
こんにちは。環境・廃棄物対策課のSIです。 この度、長野県資源循環保全協会東信支部の会員の皆様により、東信地区の不...
-
春に向けて、佐久地域産カラマツ材を使用した「サイクルラック」をメンテナンスしています🚲🌸
2025.03.07
こんにちは!商工観光課のリーフです。 まだまだ寒い毎日で、暖かい春の訪れを心待ちにする日々です…☃❅ 暖...
-
「こども子育て関連団体ランチ交流会」を開催しました
2025.02.27
〇よその「子ども食堂」ではどんな活動をしているのかな? 〇新たに、子ども支援を始めてみたいのだけれど・・・ ...
-
佐久地域の観光情報【2025年3月】
2025.02.26
こんにちは!商工観光課のリーフです。 いよいよ3月。下旬になると少しずつ暖かくなり、春の兆しを感じられるようになり...
-
「東信州特産品PRブース出店」を開催します!(小諸蒸留所ウイスキーフェスティバル2025と同時開催)
2025.02.26
またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 今回は、小諸市で開催される、「東信州特産品PRブース出...
-
4日間の仕込み味噌づくり教室が開催されました!
2025.02.25
こんにちは!佐久農業農村支援センターです。 小諸市の味工房小諸すみれさんで4日間かけて作る仕込み味噌づくり教室が開催さ...
-
もうすぐガーデニングの春!佐久市民交流ひろばのお庭ボランティア募集中
2025.02.20
こんにちは!総務管理課の山羊文学です。 最近温かい日もあったりして、地面の緑の草や木の新芽が目に付くようになってきまし...
-
ちょっと気になるスイーツ店🍰🍩
『いつでもスイーツ長野佐久店』2025.02.14
こんにちは、総務管理課Kです。 佐久市内で信号待ちしていた時、ふと目に入った『いつでもスイーツ』 無人スィーツ販売...
-
高原列車🚃がはしる街 移住者のための小海線ガイドブックができました。
2025.02.13
こんにちは、佐久地域振興局です。 佐久地域振興局企画振興課では小海線沿線の魅力を1冊に詰めた 『高原列車...
-
ふるさとの森林づくり賞🌳佐久地域から1名、1団体の方が表彰されました!🎊
2025.02.13
こんにちは、林務課の✋(◔◔K)👍です 令和7年2月6日(木)に塩尻市文化会館レザンホールにて 森林・林業・木材...
-
佐久地域移住者交流カフェを開催します!!
2025.01.31
こんにちは、佐久地域振興局です。 佐久地域へ移住された方、これから移住を検討されている方を対象に、地域の仲間づくり...
-
八幡屋礒五郎の七味缶 2025年イヤーモデル「小海線缶」が発売中です🚃!
2025.01.28
こんにちは!商工観光課のリーフです。 毎日寒い日々が続きますね💦リーフはお蕎麦や汁物に七味をかけて体を温めたり...
-
台所用品🍳が楽器に変身!?
~シークレットライブ~2025.01.23
こんにちは、佐久地域振興局総務管理課 Kです。 ~女性がつなげる地域農業!自分らしく元気に輝こう!!~ 令和6年...
-
税金ってなぁに? ~租税教室@佐久市立野沢小学校~
2025.01.15
みなさんこんにちは!東信県税事務所です。 当所では12月23日(月)に佐久市立野沢小学校にて、6年生を対象に租税教...