こんにちは、佐久地域振興局総務管理課です。
今年は、原爆が投下され80年です。
非核・原爆により多くの命が犠牲となりました。
現在、佐久合同庁舎では8月1日(金)まで原爆投下後の広島、長崎の様子を写した写真や描いた絵で作成したパネルを展示しています。
(国際交流課が企画し、県庁及び県内複数の合同庁舎で巡回展示してます)
展示作品から、原爆経験者の悲痛な願いや、投下直後の様子が語られ、原爆の恐ろしさが伝わります。
2度とこんなことは起きないで欲しいと願います。
近くにお立ち寄りの際はご覧ください。
パネルは「生活組合コープながの」から無償貸与されています。
今後の実施場所実施期間は以下のとおりです。
長野合同庁舎 8月5日(火)から8月12日(火)
松本合同庁舎 8月18日(月)から8月22日(金)
上田合同庁舎 8月25日(月)から8月29日(金)
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105