長野地域振興局
-
【長野市 七二会陣場平山】『国に取り上げられた共有地の山林が地元に返ってきた喜びを表現した明治時代の石碑』 官有地(かんゆうち)下戻(さげもどし)記念碑について
2021.12.10
林務課のSです。 11月3日に陣馬平山のふもと、地蔵峠に行ってきました。 11月に入ると長野市の市街地は日本海からの...
-
長野県消防団協力事業所知事表彰伝達式を実施しました!
2021.12.06
こんにちは!総務管理課のITです 11月30日に、株式会社中村組に対し、長野県消防団協力事業所知事表彰の伝達式を実...
-
令和3年度 長野県将来世代応援県民会議 長野地域会議が開催されました!!
2021.11.29
こんにちは、長野地域振興局 総務管理課のhakoです。 だいぶ寒くなってきましたが、みなさん体調はいかがでしょうか? ...
-
辛さが突き抜ける!旬の辛味大根はいかがですか?(信州の伝統野菜・灰原辛味大根)
2021.11.25
こんにちは!長野農業農村支援センターのまるめがね👓です。 本日は、 から~いことで評判の...
-
【長野市 七二会小学校】創立120周年記念 学校林のスギ・カラマツを活用して記念の遊具を作ろう 子どもたちが伐採現場を見学!
2021.11.16
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 みなさんは、大きな木を伐採する現場をご覧になったことはありますか?? ...
-
【千曲市 大池市民の森】生活クラブ「熱エネルギー自給構想」 鹿の害から里山を守る! 森林の里親促進事業
2021.11.15
みなさまごきげんよう。林務課のwです。 千曲市と生活クラブの森林(もり)の里親事業のプレイベントに参加してきました...
-
【長野市 鶴賀七瀬】おいしいお惣菜の「オレんぢ」さん
2021.11.12
林務課 元担当Sです さて 今回は、「オレんぢ」さん(長野市鶴賀七瀬) 基本テイクアウトですが、イート...
-
【長野市 戸隠】戸隠森林整備クラブの活動紹介
2021.11.09
こんにちは、林務課のAじいです。 今回は戸隠森林整備クラブの活動現場に行ってきました。 ...
-
【長野市 豊野西小学校】増えすぎた竹林を有効に活用するぞ!5年生が大活躍!!竹を使ったクラフト体験 竹林の有効利用を考える
2021.11.04
みなさまごきげんよう。林務課のwです! 長野市立豊野西小学校の校地内には、淡竹(はちく)などがたくさん生えている林...
-
11月は「子ども・若者育成支援協調月間」です !!
2021.11.04
こんにちは!(^^)/ 総務管理課のhakoです。 11月1日は「子ども・若者育成支援協調月間」の取組みの一...
-
【信濃町 やすらぎの森】森林保全プロジェクト「セブンの森」 植樹活動で森づくり
2021.10.30
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 6月にも参加させていただいた「森林保全プロジェクト~セブンの森~」の活動のため...
-
【長野市】自宅で温泉が楽しめる!?果樹園地にたたずむマル秘スポット!
2021.10.27
農地整備課のMKです。 先日、長野市若穂綿内のほ場整備の現場に行った先、珍しいものを発見しまし...
-
#信州の安心なお店【長野市】『いろは鮨』のお寿司食べ放題!!
2021.10.26
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 コロナウイルス感染拡大が落ち着いてきたの...
-
【長野市 戸隠】戸隠森林植物園に自生するユモトマユミの木
2021.10.26
林務課のSです。 10月7日に戸隠森林植物園へ行ってきました。 その際、まわりの風景を見て、深まる秋を感じることがで...
-
【長野市 大岡】 大岡小学校みどりの少年団 森林体験学習 全校で聖山の森の中を歩く
2021.10.25
みなさまごきげんよう。林務課のw&BSです。 秋の気配が深まりつつある10月8日、長野市立大岡小学校みどりの少年団...
-
お米の収穫がおおむね終了しました#長野の農業
2021.10.23
こんにちは、長野農業農村支援センターのMです。 暖かかったのも束の間、あっというまに冬が近づいてきましたね...
-
「村山早生牛蒡」など、信州の伝統野菜がテレビで紹介されます♪
2021.10.21
こんにちは!長野農業農村支援センターのまるめがね👓です。 当ブログで何度か紹介されている「信州...
-
「里親制度」について動画で知ろう!【元気づくり支援金活用事業】
2021.10.20
こんにちは! 企画振興課のBIWAです。 10月は里親月間。 これに併せて、長野県里親支援専門相談員北信地区連...
-
【須坂市 北信濃くだもの街道】青木農園直売所 ブドウ🍇は完売御礼!! リンゴ🍎🍏の季節が始まってますよ!!「ふじ」の早生種&シナノスイート #ながの果物語り
2021.10.20
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 前回、青木農園さんについて当ブログで紹介させていただきました。その後、全国...
-
【選挙に行こう!】10月31日(日)は衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です!
2021.10.19
こんにちは!企画振興課のBIWAです。 みなさん、10月31日(日)は何の日か知っていますか? そうです。 ...