長野地域振興局
-
≪アルクマ&エコネコ登場≫長野駅前で食品ロス削減を呼びかけました
2023.11.02
環境・廃棄物対策課のO田です。 10月の食品ロス削減月間に合わせ、10/27(金)に長野駅前にて啓発キャンペーンを...
-
地域づくりネットワーク長野・北信支部 勉強会 in 松代 開催しました!
2023.10.31
皆さんこんにちは。 長野地域振興局企画振興課のFです。 突然ですが、皆さんは「地域づくりネットワーク」という団体を...
-
令和5年度 長野県将来世代応援県民会議長野地域会議 長野県子ども・若者育成支援推進本部長野地方部 合同研修会が開催されました。
2023.10.25
こんにちは、総務管理課のsucreです。 10月10日(火)長野県将来世代応援県民会議長野地域会議 長野県子ども・若者...
-
#『虫倉音楽祭 2023 ~なかじょう棚田で赤とんぼフェス~』に行ってきました❕ 【長野市 中条】 ~ながのを遊びつくす!~
2023.10.23
こんにちは! 総務管理課の『美しい鰭』です 「ながのを遊びつくす!」 ながの地域のアウトドアやイベントなどの情報等を紹...
-
【長野市】HUNGRYで夜の給食を堪能 ~ながのを食べつくす!~
2023.10.13
こんばんは。環境・廃棄物対策課のゼロ子です 先日、職場の友達と【給食カフェ】HUNGRY_ハングリーに行ってきまし...
-
【長野市】秋限定の栗あんおやきを食べにOYAKI FARMへ ~ながのを食べつくす!~
2023.10.13
こんにちは!環境・廃棄物対策課のゼロ子です 2022年7月に長野インター近くにオープンした「OYAKI FARM(...
-
『きのこ採り』遭難にお気を付けください!
2023.10.13
商工観光課のKです。 厳しい夏も終わり、次第に秋が深まっていますが、県内では「きのこ採り」目的で入山し、道迷いや急...
-
令和元年東日本台風災害から4年 小学生が長野市の排水機場を見学しました
2023.10.12
農地整備課のもぐたろうです。 令和元年東日本台風(台風第19号)は、千曲川を増水させ、東北信地方を中心に甚大な被害...
-
#『黒姫高原コスモス園・ダリア園』に行ってきました 【信濃町】 ~ながのを遊びつくす!~
2023.10.11
こんにちは! 総務管理課の『美しい鰭』です 「ながのを遊びつくす!」 ながの地域のアウトドアやイベントなどの情報等を紹...
-
長野県庁インターンシップレポート【総合土木:第5弾】
2023.10.11
農地整備課インターンシップレポート第5弾~安心・安全!農業用水の維持管理を軽減する技術~ こんにちは、農地整備課kom...
-
10月は食品ロス削減月間です
2023.10.10
環境・廃棄物対策課のO田です。 10月の食品ロス削減月間に合わせ、長野合同庁舎県民ホールで食品ロス削減に関するパネ...
-
長野県庁インターンシップレポート【総合土木:第4弾】
2023.10.10
農地整備課インターンシップレポート第4弾~災害に負けない、災害復旧事業~ こんにちは、農地整備課komaです。 ...
-
【長野市 やま茶屋・87カフェ】職場内の配置換え作業を頑張ったので、美味しいお弁当と大きなハンバーガーを食べつくしてみた!!
2023.10.07
みなさま、ごきげんよう!林務課wです!! 当課では、生産性を向上させるために、大規模な事務所内配置換えを実施しまし...
-
長野県庁インターンシップレポート【総合土木:第3弾】
2023.10.05
農地整備課インターンシップレポート第3弾~中山間地域の農地を潤す水路トンネル~ こんにちは。農地整備課komaです。 ...
-
長野県庁インターンシップレポート【総合土木:第2弾】
2023.10.04
農地整備課インターンシップレポート第2弾~農地と農村の暮らしを守る排水路と排水機場~ こんにちは、農地整備課komaで...
-
長野県庁インターンシップレポート【総合土木:第1弾】
2023.10.03
農地整備課インターンシップレポート第1弾~果樹産地ながのを支える畑地かんがい施設~ こんにちは、農地整備課komaです...
-
【環境・廃棄物対策課】インターンシップ体験談!
2023.10.02
環境・廃棄物対策課のsiです。 当課では、9月7日(木)に5名のインターンシップ生にご参加いただき、現地実習として管内...
-
【長野市】Re: collection NAGANO ファッションショーに行ってきました!【2050ゼロカーボン】~ ながのを遊び&探求しつくす!~
2023.09.29
こんにちは!環境・廃棄物対策課のゼロ子です 去る9月3日、長野市のホクト文化ホールで開催された「Re:collecti...
-
秋の全国交通安全運動実施中です!
2023.09.28
こんにちは。総務管理課のリリー・オーキッドです。 朝晩はすっかり涼しくなり、秋めいてきましたね ...
-
草刈りの負担を減らす防草シートの施工状況を見学してきました。
2023.09.26
こんにちは。農地整備課のTameです。 長野管内の「多面的機能支払交付金」を担当しています。 先日、信濃町主催の多面...