長野地域振興局
-
坂城町でおしぼりうどん!こっくどーるさんで舌鼓♪
2018.09.05
こんにちは、商工観光課のP子です♪ 今日は坂城町のこっくどーるさんの『おしぼりうどん』をご紹介したいと思います♬ ...
-
アレチウリバスターズ 参上!!
2018.09.05
環境課のMです。 豊かな環境づくり長野地域会議では、8月29日(水)にアレチウリ駆除事業を長野市更北運動場周辺で実...
-
長野市の山の日登山に参加してきました!
2018.08.31
こんにちは! 林務課のA.Hです。 先日、8月11日(土)は 国民の祝日 山の日 でしたね! ...
-
生でも食べられる!?信州の伝統野菜「小布施丸なす」
2018.08.28
こんにちは!農政課の大熊猫です。 お盆が明け、少し涼しくなって喜んでいたのも束の間…。 ...
-
戸隠中学校からベンチをいただきました!
2018.08.23
こんにちは。林務課O次郎です。 お盆過ぎあたりから 「あら?ちょっと涼しい?」 な~んて思...
-
「3つの星レストラン」× 「ながの果物語り」×「長野県短期大学」コラボランチが楽しめる2018 第2弾
2018.08.20
「信州食育発信 3つの星レストラン」×「ながの果物語り」×「長野県短期大学」 「長野県短期大学...
-
「姨捨の棚田」稲刈体験の参加者を募集します!
2018.08.17
農地整備課です。 〇棚田百選「姨捨の棚田」での稲刈体験に参加しませんか! 姨捨棚田名月会の皆さんに指導していた...
-
マイナスイオンたっぷり!高山村 雷滝へ行ってきました!
2018.08.15
こんにちは♪ 商工観光課のP子です(^o^)/ まだまだ猛暑日が続いていますが、今回はマイナスイオンをたっぷり浴び...
-
戸隠森林植物園 Facebook あります!
2018.08.15
こんにちは。林務課のO次郎です。 このブログでは、たびたび 「戸隠森林植物園」の様子を皆さまにご紹介してきました...
-
8ヶ所の「信州棚田カード」をご紹介します!
2018.08.10
農地整備課です。 〇長野地域振興局管内にある8ヶ所の棚田の情報を載せた「信州棚田カード」を棚田周辺の施設で、希望者...
-
大姥様が見守る棚田(信州棚田カードNo.3)
2018.08.06
農地整備課のWです。 「信州棚田カード」のNo,3、「栃倉の棚田」をご紹介します。 「栃倉の棚田」のあるのは...
-
平成30年度長野地域みどりの少年団交流集会が行われました。
2018.08.03
林務課のSです こちらのブログでは初めましてになりますが、今後ともよろしくお願いします(^^)/ ということで、初投...
-
戸隠で風を感じながら美味しいお蕎麦を食べてきました!
2018.08.03
こんにちは。商工観光課のP子です。 暑い日が続いていますね…(@_@) 今日は戸隠にある季節の素材 手打ちそば ...
-
戸隠 森のたいけん会 行いました。
2018.08.02
林務課のO次郎です。 戸隠 森のたいけん会 平成30年7月22日(日曜日)、信州「山の日」のこの日、 戸隠...
-
ユーザーファーストで、素敵な旅行をプロデュース。「株式会社フィールドデザイン」(いいね!インタビュー⑬)
2018.08.01
今年も、夏休みシーズンですね。みなさんは、どこかに出かける予定がありますか? 今回インタビューに伺ったのは、観光パンフ...
-
慶師沖の棚田に行ってきました(信州棚田カードNo.1)
2018.07.19
農地整備課のKです。 7月12日から「棚田カード」の配布が始まりましたので、さっそく ...
-
小布施で美味しいランチを食べてきました♪
2018.07.19
こんにちは♪ 商工観光課のP子です。 今回はP子’s姉と訪れた小布施駅前にあるTSUMUGI CAFEさんの素敵ラ...
-
野尻湖クリーンラリーが開催されました
2018.07.18
こんにちは。環境課のNです。 7月5日、「第26回野尻湖クリーンラリー」が開催されました。 このイベントは、野尻湖や...
-
小布施まち歩き♪
2018.07.17
こんにちは、商工観光課のP子です。 7月1日から信州アフターデスティネーションキャンペーンが始まりました! ...
-
あんずピザも登場 (*^^*) あんず菓子の販売が始まりました!
2018.07.17
こんにちは! 農政課のライターMです。 今年は早々に梅雨が明けて、西日本を襲った過日の豪雨以降は、強...