長野地域振興局
-
Re Born NEW YAMABOKU START!ヤマボクワイルドスノーパークが新しく生まれ変わりました!
2020.02.06
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は高山村にあるヤマボクワイルドスノーパークのご紹介♪ 笠ヶ...
-
戸隠小学校「卒業記念のテーブル製作」 ~活用してます森林税~
2020.01.28
6月には、森林の手入れや作業の仕方を学んだ子どもたちが、実際にノコギリを使って大きなカラマツを伐り倒し、運びだして皮むき...
-
グリーン・ヒルズ学校林プロジェクト 台風被害を乗り越えた!! ~活用してます森林税~
2020.01.27
前回からかなり時間がたってしまいましたが、台風19号の影響で多大な被害を受けたグリーン・ヒルズ小学校、中学校の学校林の続...
-
長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part3)信濃町編 2/2
2020.01.21
こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を...
-
「年末の交通安全運動」実施中です!
2019.12.23
こんにちは!総務管理課のCです 今年も残すところ僅かとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか &nbs...
-
長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part3)信濃町編 1/2
2019.12.16
こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を...
-
「信州農業資産カード」配布状況のお知らせ
2019.12.16
農地整備課です。 信州農産物が当たる「農業資産スタンプラリー」(令和元年11月5日終了)では、県内外から160通を超え...
-
「農業資産スタンプラリー」:当選された皆様へ“信州農産物”を発送しました。
2019.12.13
農地整備課です。 この度の台風19号により被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。 長野地域振興局及び北...
-
学びツーリズム「伝統・文化」をテーマにモニターツアーを開催しました!
2019.12.12
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局では、長野地域の特色や強みを生かしたテーマにより、ガイ...
-
長野で活動!NPO「スポーツ吹き矢体験しました」
2019.12.10
こんにちは!総務管理課Iです。 週末、NPO法人ホリスティック健康マイスター協会さんが開催しているフレイル予防講座...
-
学びツーリズム「発酵と自然」をテーマにモニターツアーを開催しました!
2019.12.05
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局では、長野地域の特色や強みを生かしたテーマにより、ガイ...
-
学びツーリズム「刀と歴史」をテーマにモニターツアーを開催しました!
2019.11.29
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局では、長野地域の特色や強みを生かしたテーマにより、ガイ...
-
長野で活動!NPO「大根掘り」
2019.11.27
こんにちは。総務管理課Iです。 日増しに寒くなってきましたね…と書き出したいところですが、昨日、今日と暖かく…とい...
-
長野合同庁舎フードドライブを行いました
2019.11.25
こんにちは(*^▽^*) 総務管理課のMCです。 令和1年11月11日、1並びのこの日、〝もったいない”を〝...
-
狩猟期が始まりました(^-^)
2019.11.21
林務課のSです(^^)/ 朝晩が本当に寒くなってきて、そろそろ冬です 冬といえば、秋の実りをたっぷり食べて脂ののった...
-
おいでよ長野に!戸隠神社 宝光社の紅葉は今が見ごろ!
2019.11.05
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は秋の戸隠神社中社~宝光社~浅川ダムの様子をご紹介! 戸隠...
-
長野駅発着!信州の暮らしに息づく伝統・文化に触れる旅♪モニターツアーを開催します!!
2019.11.03
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局ではガイドや語り部の案内とともに学び(体験・交流)なが...
-
長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part2)小川村編
2019.10.31
こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を...
-
グリーン・ヒルズの森が大ピンチ!?
2019.10.31
グリーン・ヒルズ小・中学校の学校林活動「GHGP~グリーン・ヒルズ学校林プロジェクト~」第2回にお邪魔してきました。 ...
-
【満員御礼】首都圏発着!『長寿県 長野』自然と発酵文化に触れる旅!!モニターツアーを開催します
2019.10.30
【満員御礼‼】 おかげさまで上記ツアーは定員に達したため受付を締め切らせていただきました。 申込いただき...