長野地域の【暮らし】
-
通明小学校、豊栄小学校で租税教室を行いました
2016.01.28
長野地方事務所税務課のTです。租税教室の担当をしています。 12月下旬に長野市立通明小学校、1月中旬に長野市立豊栄...
-
地域発 元気づくり支援金活用事例発表会が行われました!
2015.11.12
こんにちは、地域政策課のSです。 朝晩と寒さが増して体調管理が大変な時期になりました。私は少し喉が痛くなって風邪気味で...
-
第4回えびす松代市場開催
2015.11.11
こんにちは、地域政策課のmです。 平成27年11月7日(土)10:00~14:00、長野市松代のまち歩きセンタ...
-
地方創生を学ぼう!
2015.10.20
こんにちは。地域政策課のSです。 月初めから寒い日が続いていましたが、ここに来て20度を超える日が続き、なんだか体...
-
飯綱町10周年記念式典に参加してきました
2015.10.09
こんにちは。地域振興課のSです。 10月1日に飯綱町民会館ホールで開催された「飯綱町10周年記念式典」出席してきま...
-
平成27年度明るい選挙啓発ポスターを掲示しました!
2015.10.06
地域政策課のSです。平成27年度明るい選挙啓発ポスターを掲載しました。 県では明るい選挙の推進を図るため、明るい選...
-
長野門前大学6時間目は、「日本茶学」
2015.10.05
こんにちは、地域政策課のmです。 平成27年9月27日(日)、善光寺大門の「中央館 清水屋旅館」で、「NPO法...
-
地域の防災について学ぼう!
2015.09.20
こんにちは、地域政策課のmです。 平成27年9月12日(土)、NPO法人ecology&eco-lives(エ...
-
統計グラフコンクール
2015.09.17
長野地方事務所地域政策課のナポリです。 9月に入り雨の天気模様が多い毎日ですが、元気にお過ごしでしょうか?? 久...
-
千曲市が交通死亡事故ゼロ300日を達成!
2015.09.03
こんにちは。地域政策課のK.O及びmです。 管内の千曲市では、平成26年8月20日以降、交通死亡事故の発生がな...
-
飯綱町が交通死亡事故ゼロ1000日を達成!
2015.08.06
はじめまして。地域政策課の新規職員K.Oです。 管内の飯綱町では、平成24年8月26日以降、交通死亡事故の発生...
-
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です
2015.07.05
地域政策課のmです。 7月は、「青少年の非行・被害防止強調月間」として、全国各地で青少年の健全育成に向けた取り...
-
高山村が交通死亡事故ゼロ1000日を達成
2015.07.04
こんにちは。地域政策課のTS及びmです。 管内の高山村では、平成24年7月20日以来、交通死亡事故が発生しておらず...
-
長野地方青少年健全育成施策推進会議を開催しました
2015.06.25
こんにちは。地域政策課のmです。 平成27年6月16日(火)、「長野地方青少年健全育成施策推進会議」が長野合同...
-
平成27年の消防出初式が各市町村で実施されました。
2015.05.08
地域政策課のTSです。 ■信濃町消防出初式 信濃町の消防出初式が4月29日、春の日差しが強い中、盛大に開催されまし...
-
紙の花 自動車税分室たより
2015.03.26
分室のふーちゃんです ネクタイ着用のせいか、理屈っぽくなりました。 自動車税分室は車の登録をした時の...
-
「消防庁長官表彰伝達式」を行いました
2015.03.14
地域政策課のKF及びmです。 3月11日(水)、長野合同庁舎で「平成26年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました。 ...
-
長野×金沢リノベトラベル
2015.03.12
こんにちは、地域政策課のmです。 平成27年2月、長野市の善光寺門前の活性化を目指すNPO法人「長野門前創造会...
-
長野地域のNPO法人の活動を紹介します
2015.03.05
こんにちは、地域政策課のmです。 長野地方事務所1階県民ホールで、NPO法人の活動紹介パネル展を開催しています。(開...
-
和布の花 自動車税分室たより
2015.03.05
分室のふーちゃんです ごぶさたです。 昨年のブログの改訂後、服を着ていなかったため出入り禁止になって...