長野地域の【暮らし】
-
信州の旅で出会った”しあわせ信州”写真キャンペーンを実施しています!
2017.08.04
こんにちは、ほっとスタッフブログながの管理人です。 7月1日から、長野県の魅力を全国に向けて発信する、 大型...
-
「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です!
2017.07.05
こんにちは。総務管理課 Iです。 7月1日より「青少年の非行・被害防止全国強調月間」が始まりました。 本格的...
-
昨年の全国植樹祭で植えた苗木の手入れイベント、参加者募集!
2017.05.25
林務課のM隊長です。 昨年6月5日に開催された第67回全国植樹祭には多くの県民の皆さんにご参加、ご協力いただきまし...
-
残り1週間です…!(^○^)
2017.05.24
こんにちは! 5月も終盤にさしかかり、もう夏かと思うほどの気温になってまいりましたが、...
-
【長野県次期5か年計画「長野地域編」】あなたのご意見を募集します!
2017.05.01
こんにちは。 企画振興課のヨッシーナです。 いつのまにか新生活で忙しい春も過ぎ、ゴールデンウィークですね。 ...
-
小布施町さんに交通死亡事故ゼロ700日達成の表彰状を伝達いたしました
2017.03.22
長野地方事務所地域政策課ryuです。 3月16日、小布施町久保田副町長さんに対し、塩谷長野地方事務所長から、交通安...
-
長野合同庁舎オフィス・フードドライブ
2017.03.06
こんにちは地域政策課Iです。 2月28日(火)長野県長野合同庁舎にてオフィス・フードドライブを行いました。 ...
-
税金ってなに(@_@)
2017.03.06
税務課 Y です!お久しぶりの投稿です! 今回ご紹介するのはこちら! 長野市内の小学校で 租税教室 ...
-
婚活スイーツパーティーで7組のカップルが誕生!
2017.03.01
地域政策課ryuです。 2月11日土曜日、長野消防協会主催の婚活スイーツパーティーを長野調理製菓専門学校において開...
-
長野で活動!NPO「活動紹介パネル展」
2017.02.15
こんにちは、地域政策課Iです。 今日は、今年度活動取材をした3つのNPO法人の活動紹介パネル展のお知らせです。 ...
-
長野で活動!NPO「鬼無里の文化を学ぶ2」
2017.02.01
2017年、雪・雪・雪の1か月が過ぎました。 こんにちは、地域政策課Iです。 前回、「鬼無里の文化を学ぶ1」...
-
シニア大学の皆さんに青少年サポーターのお願いに行きました
2016.12.14
こんにちは地域政策課Iです。 今日は、シニア大学におじゃまして青少年サポーターのお願いに伺ってきました。 ...
-
婚活スイーツパーティーの女性参加者を募集しています!
2016.12.06
地域政策課ryuです。 当課で事務局を担っている長野消防協会では、2月に開催する「婚活スイーツパーティー」の、女性...
-
働き方も、LTEへ 有限会社 ラジエル (企業インタビュー③)
2016.11.21
こんにちは! 長野地方事務所商工観光課のKです。 さて、長野県では「信州いいね!企業インタビュー」と題し、県...
-
明るい選挙を推進するポスターを掲示しています!
2016.11.14
いつの間にか朝の息も白くなり、冬の訪れを感じさせる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は芸術の秋にちな...
-
消防団協力事業所に知事表彰を伝達しました
2016.11.14
地域政策課ryuです。 11月11日に、株式会社山倉建設様に対し、長野県消防団協力事業所知事表彰の表彰状と記念品を...
-
11月は子ども・若者育成支援強調月間です
2016.11.04
こんにちは地域政策課Iです。 長野県子ども・若者育成支援推進本部長野地方部では、県民の皆さんに青少年健全育成に対す...
-
長野で活動!NPO「環境について考える」
2016.11.01
11月に入って、急に寒くなってきましたが、皆さん風邪などひいていませんか? こんにちは地域政策課Iです。今回は、長...
-
信州型住宅リフォーム助成金 ~県外から長野県への移住事例~
2016.11.01
建築課のTです。 長野県では、県産木材の活用や既存住宅の省エネ性能向上を目的として、県産木材を利用した既存住宅の省...
-
自分の人生を生きるために 株式会社 キャリアトラスティング (企業インタビュー②)
2016.10.31
肌寒い季節になってまいりました。 最近は、はらまきを巻いて寝ています!商工観光課のKです。 ...