長野地域の【環境】
-
自然保護レンジャーの研修会を行いました!
2019.02.09
環境課のHです。 1月24日、長野合同庁舎で長野県自然保護レンジャーの長野地域研修会が行われました! 自然保護レ...
-
冬の野尻湖でガンカモ調査
2019.01.15
林務課のSです 冬の野尻湖でガンカモ調査(正式には「ガンカモ類の生息調査」)をやってきました ちなみに、「ガンカ...
-
鬼無里の里山を次世代につなげるために
2018.12.28
林務課のSです(^^)/ さて、先日、長野市の鬼無里で開催されたシンポジウム「鬼無里の里山を次世代につなげるために...
-
星空・名水・夕日を体感しよう!
2018.12.19
こんにちは! 環境課のMyです 「ながの・にいがた うみやまイラストマップ」が更新され、新しいマップが配布されています...
-
大谷地湿原のヨシ刈りに参加しました!
2018.11.16
環境課のHです。 11月5日、飯綱高原・大谷地湿原でのヨシ刈り活動に参加してきました! 長野市、長野資源循環保全...
-
「浅川第三排水機場」って、なに?
2018.10.06
みなさん、こん〇〇は。浅川改良事務所のTです。 県では、「浅川第三排水機場」を6月20日に運用開始しました。 そ...
-
長野地域循環圏形成フォーラムを開催しました!
2018.09.28
こんにちは、環境課のKです。 さて、9月10(月)に「チャレンジ800長野地域実行チーム」と「豊かな環境づくり長野...
-
アレチウリバスターズ 参上!!
2018.09.05
環境課のMです。 豊かな環境づくり長野地域会議では、8月29日(水)にアレチウリ駆除事業を長野市更北運動場周辺で実...
-
長野市の山の日登山に参加してきました!
2018.08.31
こんにちは! 林務課のA.Hです。 先日、8月11日(土)は 国民の祝日 山の日 でしたね! ...
-
戸隠中学校からベンチをいただきました!
2018.08.23
こんにちは。林務課O次郎です。 お盆過ぎあたりから 「あら?ちょっと涼しい?」 な~んて思...
-
水辺の生態系を乱す「アレチウリ」を駆除しました。
2018.07.18
環境課のMです。 豊かな環境づくり長野地域会議では、7月13日(金)にアレチウリ駆除事業を長野市若穂落合グランド周...
-
野尻湖クリーンラリーが開催されました
2018.07.18
こんにちは。環境課のNです。 7月5日、「第26回野尻湖クリーンラリー」が開催されました。 このイベントは、野尻湖や...
-
「春のゴミゼロ運動」に参加しました
2018.05.31
こんにちは、環境課のⅯです。 5月27日(日)クリーン長野運動推進本部(長野商工会議所事務局)が主唱する「春のゴミ...
-
平成30年度豊かな環境づくり長野地域会議運営委員会、総会及び講演会を開催しました。
2018.05.29
こんにちは、環境課のMです。 豊かな環境づくり長野地域会議では、5月23日(水)に30年度の運営委員会、総会を開催...
-
災害に備える
2018.05.23
農地整備課のKです。 千曲市土口にある鳴海(なるみ)排水機場の試運転を見せていただきました。 ...
-
浅川ダムにフジバカマを植えました!
2018.05.21
みなさん、こん〇〇は。浅川改良事務所のHです。 浅川ダムでは、『せっかく作った大きなダムを、いろんなことに活用した...
-
《環境保全に関するポスターの入選・入賞作品を展示してます》
2018.05.17
こんにちは、環境課のⅯです。 今回は、昨年度に実施しました「平成29年度 環境保全に関するポス...
-
長野県自然保護レンジャー募集中!
2018.03.13
こんにちは、長野地域振興局環境課です。 ただいま、長野県自然保護レンジャー(ボランティア)を募集中です。 と...
-
浅川ダム通信(大寒波到来!)
2018.01.26
みなさん、こん〇〇は。浅川改良事務所のHです。 40年ぶりとも言われる今回の大寒波! 浅川ダムでも25日朝方...
-
須坂から発信!小水力発電の長野モデル
2017.12.21
環境課のМです。 この度、須坂市内を流れる米子川の砂防ダムを活用した小水力発電施設の建設が始まることとなり、12月...