長野地域の【観光】
-
信州高山ヒルクライムチャレンジ2020のエントリーが始まりました!
2020.03.03
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 信州高山ヒルクライムチャレンジ2020のエントリーが...
-
Re Born NEW YAMABOKU START!ヤマボクワイルドスノーパークが新しく生まれ変わりました!
2020.02.06
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は高山村にあるヤマボクワイルドスノーパークのご紹介♪ 笠ヶ...
-
「信州農業資産カード」配布状況のお知らせ
2019.12.16
農地整備課です。 信州農産物が当たる「農業資産スタンプラリー」(令和元年11月5日終了)では、県内外から160通を超え...
-
「農業資産スタンプラリー」:当選された皆様へ“信州農産物”を発送しました。
2019.12.13
農地整備課です。 この度の台風19号により被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。 長野地域振興局及び北...
-
学びツーリズム「伝統・文化」をテーマにモニターツアーを開催しました!
2019.12.12
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局では、長野地域の特色や強みを生かしたテーマにより、ガイ...
-
学びツーリズム「刀と歴史」をテーマにモニターツアーを開催しました!
2019.11.29
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局では、長野地域の特色や強みを生かしたテーマにより、ガイ...
-
まだまだ募集中!大人2,500円!長野駅発着「信州の暮らしに息づく伝統工芸と食文化」モニターツアー!!
2019.11.21
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局ではガイドや語り部の案内とともに学び(体験・交流)なが...
-
おいでよ長野に!戸隠神社 宝光社の紅葉は今が見ごろ!
2019.11.05
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は秋の戸隠神社中社~宝光社~浅川ダムの様子をご紹介! 戸隠...
-
長野駅発着!信州の暮らしに息づく伝統・文化に触れる旅♪モニターツアーを開催します!!
2019.11.03
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局ではガイドや語り部の案内とともに学び(体験・交流)なが...
-
「上信越高原国立公園70周年記念 国立公園写真展」開催中!
2019.11.01
こんにちは。環境課です。 現在、長野合同庁舎1階廊下にて、 上信越高原国立公園70周年を記念した写真展を開催して...
-
おいでよ、長野に!高山村で紅葉・温泉でアンチエイジング!
2019.10.31
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 高山村で紅葉が見ごろと聞き、早速行ってみました! この日は、秋...
-
【満員御礼】首都圏発着!『長寿県 長野』自然と発酵文化に触れる旅!!モニターツアーを開催します
2019.10.30
【満員御礼‼】 おかげさまで上記ツアーは定員に達したため受付を締め切らせていただきました。 申込いただき...
-
【満員御礼】首都圏発着!刀匠による『日本刀の鍛錬』も見学!歴史の舞台を案内人と巡るモニターツアーを開催します!
2019.10.26
【満員御礼‼】 おかげさまで上記ツアーは定員に達したため受付を締め切らせていただきました。 申込いただき...
-
戸隠森林植物園はいつもどおり開園しています(^^)/
2019.10.16
林務課のSです(^^)/ 担当者多忙中なので、代理でUPします 戸隠森林植物園は台風による大きな被害もな...
-
城山動物園へ行こう!(信州農業資産カード 長野 No.1)
2019.10.11
農地整備課のKです。 前回、信州農業資産カードの1つである「善光寺平用水」を探索したので、今度はカードを貰うため、...
-
”善光寺平用水”の流れ ~農業資産スタンプラリー~
2019.10.09
農地整備課のKです。 信州農業資産カードの一つ「善光寺平用水」を見に行ってきました。 ということですが、私はほぼ...
-
日本の棚田百選「姨捨の棚田」で稲刈り体験を開催しました!
2019.10.05
農地整備課です。 9月28日(土)「姨捨の棚田」で、稲刈り体験を開催しました。 昨年とは打って変わり、稲刈りには...
-
北信州へ行ってきました! ~農業資産スタンプラリー~
2019.10.03
農地整備課のKです。 北信州へのドライブがてら、農業資産スタンプラリーに行ってきました。 まず向かったのは、野沢...
-
「信更の棚田」に行ってきました!(信州農業資産カード 長野 No.3)
2019.09.27
こんにちは! 農地整備課のKS42です 今回は、長野地域振興局農地整備課が展開している、「信州農業資産カード」に...
-
皆神山は世界最大最古のピラミッド?!長野市松代 皆神神社に行ってきました!
2019.09.05
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ みなさん、長野市松代にある皆神神社をご存知でしょうか? 恥ずか...