-
暑さに負けるな、ビール🍺で乾杯!(松本サマーフェスト)
2023.08.25 [イベント松本市商工観光課]
仕事終わりのビールって最高ですよね! こんにちは、こんばんは。商工観光課のだるクマです。 ▲ 地ビールで乾杯🍻(グラ...
-
めざせ近代化遺産カードマスターその1 ~No.12 旧信濃教育会館本館 編~(安曇野市)
2023.08.25 [自然・観光地企画振興課文化・伝統安曇野市]
皆さまこんにちは! 私たちは企画振興課のことまま&区民!こっちは相棒のアルクマ! 夢は 近代化遺産カードマスター に...
-
「まつもと直売所通信」8月25日号~秋の味覚が早くもお目見え~
2023.08.25 [直売所紹介]
お盆過ぎ頃から空を見ると若干秋の気配を感じますが、日中の暑さは身にこたえる毎日が続きます。夏の疲れもあろうかと思いますが...
-
苗木はどうやって育てているの?苗畑見学に行ってきました!
2023.08.24 [林務課山形村]
こんにちは!林務課のMです。 お盆を過ぎても暑い日が続いていますね。暑い日にはトマトやキュウリ、スイカなど、よく冷...
-
【イベント案内】インクルージョンサミット2023(9.2(土)@松本市内)
2023.08.24 [イベント松本市]
こんにちは! 松本保健福祉事務所のみなみづかです。 私がプレゼンターの一人をつとめるイベントを紹介します! ...
-
育てる漆器×未来につなげる伝統工芸!
2023.08.23 [塩尻市企画振興課文化・伝統特産品・名産品]
こんにちは、企画振興課のはんなりです。 先日、今年度の地域発元気づくり支援金事業の現場体験に伺ってまいりました。 ...
-
お気に入りの手作りマイバッグで楽しくお買い物
2023.08.22 [環境・廃棄物対策課]
こんにちは。 環境・廃棄物対策課の山紫陽花です。 私はガーデニングが趣味です。店頭で捨て値(最安値10円)で...
-
計量女子の計量検定所日記「力石(ちからいし)で力比べ」
2023.08.21 [文化・伝統計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 道の駅大好き計量女子は時々遠くの道の駅へ遠征しますが、先日は東御市まで足を運んできました。...
-
9月10日(日)に 『出産・子育て公開講座』を開催します!
2023.08.21 [イベント松本市塩尻市地域のおすすめ情報安曇野市松本地域の市村麻績村生坂村山形村朝日村松本保健福祉事務所筑北村]
松本大北地域における産科医療体制を広く周知するとともに、この地域で誰もが安心してお産ができ子育てができる環境の実現を図る...
-
信州まつもと空港経由の関西旅行(その9)
2023.08.21 [自然・観光地企画振興課お店紹介]
企画振興課のedadaです。 まつもと空港から神戸を経て、大阪・梅田で一泊し、長野県大阪事務所でいろいろ教わりました。...
-
涼を求めて…安曇野の「水」巡り
2023.08.21 [安曇野市農地整備課お店紹介]
松本地域振興局農地整備課のキタキタです。 暑いですね(禁句)。こんなとき、少しでも涼しさを感じられるよう水の話題です。...
-
夏山シーズン到来!!
2023.08.20 [松本市総務管理課自然・観光地]
乗鞍岳に登ってきました。 現在、登山口の畳平に行くためには、岐阜県側からは道路が工事中のため、長野県側からしかいけ...
-
暑い日に素材を生かしたジェラート、いかがですか
2023.08.19 [安曇野市松本農業農村支援センター]
松本農業農村支援センターのYです。 残暑お見舞い申し上げます。 夏バテしないように気をつけたいですね。 さて、暑いと...
-
「まつもと直売所通信」8月18日号~猛暑が続きますが、ブドウのシーズン開始~
2023.08.18 [直売所紹介]
照りつける強い日差しについつい日陰を探してしまう今日この頃ですが、皆さまお変わりありませんか。暑くなるにつれて遊びにアウ...
-
安曇野のひまわり畑に行ってきました!
2023.08.17 [総務管理課自然・観光地安曇野市]
こんにちは。 総務管理課のぼちこです 8月13日の迎え盆真っ盛りの日にひまわり畑へ行ってきました ...
-
吾輩は犬である!
~身近に迫るクマに注意~2023.08.17 [林務課]
暑い日が続いています。私は犬TS、13才。好きなことは旅とご飯、苦手なものは雨です。 パートナーは林務課勤務で...
-
信州まつもと空港経由の関西旅行(その8)
2023.08.16 [企画振興課信州まつもと空港]
企画振興課のedadaです。 まつもと空港から神戸・甲子園を経て、大阪臨海地域で関西・大阪万博会場予定地を拝見しました...
-
【キャンプ場パトロール】安心・安全なキャンプを!
2023.08.16 [イベント自然・観光地商工観光課]
こんにちは、商工観光課観光担当です! 松本地域に多くの観光客が訪れる夏の時期、皆さんに快適で安全な観光を楽しんでい...
-
暑い夏はクールシェア!!
2023.08.15 [環境・廃棄物対策課]
こんにちは 環境・廃棄物対策課のUです 皆さんは、「クールシェア」という取組みをご存じですか? 「クー...
-
沓沢湖の謎? 都市伝説の実態
2023.08.14 [塩尻市農地整備課分類なし]
みなさん おはようございます、こんにちは、こんばんは ヤッペーマン7号と申します。 ある日、youtubeを視聴...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821