お店紹介
-
松本市浅間温泉~たぬきのマークが目印の「あさまパン」さんをご紹介~
2025.04.14
すっかり暖かくなり、ピクニック日和ですね! そんなピクニックにもぴったりなおすすめのパン屋さんを紹介します。 今...
-
春だ~!宴会だ~!焼き肉が食べたいぞ~!!
2025.04.09
当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 企画振興課の週末レーサーIです。 桜も開花をはじめ温かい時期...
-
ホッと落ち着く和の空間で、季節を感じるフレンチを ~ニジノカオリ(安曇野市穂高)~
2025.04.03
こんにちは、林務課のもりぴーです。今日は松本エリアの素敵なレストランをご紹介します ニジノカオリ(安曇野市...
-
素敵な花屋さん『松本フラワーセンター』のご紹介です♪♬
2025.04.01
こんにちは、環境廃棄物対策課の山紫陽花です。 早いものでもう4月、夢と希望に満ちた新年度がいよいよスタートしました...
-
ごはんで感じる春の訪れ 麓庵かつ玄
2025.03.26
気が付けば、3月もあと6日となりました。 先週は雪が降りましたが、木々の芽が膨らみ、春の訪れを感じます。 ...
-
天ぷらはお好きですか?
2025.03.25
こんにちは! 環境・廃棄物対策課のUです 安くて美味しくて種類豊富な天ぷらが有名な松本の天ぷら屋さんはご存じでし...
-
えっ!知らなかった……松本のソウルフード
2025.03.23
春ですね。中信地区の桜🌸の開花はいつ頃になるでしょうか? 年々暖かくなって、昔に比べるとずいぶん早く開花するようになり...
-
信州の山のふもとのキャンドル工房『kotobukirokets/frill』さんをご紹介☆
2025.03.20
こんにちは!! あっという間に3月も中旬が過ぎ、春めいて来ましたね♪ 厳しい寒さから解放されると、外に出て暖かさに触...
-
2025冬、閉店する松本市の大型商業施設
2025.03.18
皆さんこんにちは。環境・廃棄物対策課のSです。 今年度ももう終わりに近づき、新しい出会いとともに、別れが訪れる時期とな...
-
JUICESTANDとCoppe Panの小さなお店
2025.03.16
こんにちは、今日ご紹介するのは、「アルピア梓川ショッピングセンター」さんの駐車場の片隅にあるこちらの小さなお店 ...
-
信州の味噌蔵 石井味噌さんを紹介します
2025.03.12
皆さん、こんにちは。今回は、信州の味噌蔵 石井味噌さんを紹介します。 暖かい日差しに誘われ、散歩も兼ねて...
-
令和6年度ラーメン日記in松本🍜
2025.03.10
皆さんこんにちは! 松本地域振興局 農地整備課のラーメン🍜大好きKです。 令和6年度も3月に入りましたね! 年...
-
おはぎ専門店 ❝ろはんのおはぎ❞
2025.03.09
「ろはんのおはぎ」は、2023年11月2日 松本市城東二丁目にオープンした手作りおはぎの専門店です。 店主の息子さん...
-
~老舗ようかん専門店「本丸池田屋」さんへ~
2025.03.04
こんにちは、環境・廃棄物対策課のSYです。 みなさん、いきなりですがスイーツと聞いて何を思い浮かべますか?おそらく...
-
◎安曇野 ~森のパン屋さん【サン・トノーレ】をご紹介~
2025.03.03
こんにちは! 企画振興課の のりたま です🐥 今回は、パン屋さんシリーズ第2弾です!🍞 安曇野市にはたくさんの...
-
松本中町散歩『プリン専門店 春夏秋冬』
2025.03.02
今日は、松本の中町通りを散歩しながら訪れた 「プリン専門店 春夏秋冬」さんをご紹介します♪ 私が春夏秋冬...
-
ペットと行くランチ日記(松本市編)
2025.02.26
皆さん、こんにちは。 農地整備課の、おじさんの中のおじさんです。 我が家の日課、愛犬:黒龍とのお散歩に、 世界...
-
おいしいチーズケーキを紹介します🧀(バスクチーズケーキ専門店MON)
2025.02.25
こんにちは、環境・廃棄物対策課のYです。 今回は松本市梓川にある「アルピア梓川ショッピングセンター」に設置されてい...
-
レトロカフェで素敵なひとときを
2025.02.22
こんにちは!松本農業農村支援センターのNです。 今日は、松本市四賀にある「カメノヤ別館」さんを...
-
ホットドリンクで体の芯から温まりませんか?☕(High-Five COFFEE STAND)
2025.02.19
みなさまこんにちは、商工観光課のねるクマです。 ただいま冬眠期間中、寝るのがだいすきねるクマですが、冬眠穴を抜け出...