発信所属
-

気軽に楽しめる美味しいフレンチ「ニジノカオリ」さんを紹介します。
2025.11.19
松本地域振興局総務管理課のKです。 今回は「お箸でお座敷でフレンチ」がコンセプトの『ニジノカオリ』さんを紹介します...
-

新鮮・格安な「えのきたけ」×筑北村のラーメン屋さん
2025.11.17
こんにちは、林務課のWです。 恒例になりつつある健康診断の再検査を問題なく終え、「がっつり昼食をとろう」と思いたち...
-

信州スカイパークの信州彩園の植替を行いました!
2025.11.14
松本建設事務所公園係です。 11月11日に松本平広域公園(信州スカイパーク)にある、信州彩園の秋の植替を行いました...
-

「まつもと直売所通信」11月14日号~長野県は発酵・長寿県!お鍋にワインはいかが?~
2025.11.14
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管...
-

地域の有機農産物等を活用した給食メニューコンテストが開催されました!
2025.11.13
こんにちは、松本農業農村支援センターのKです。 令和7年10月29日(水)に、イオンモール松本にて地域の有機農産物...
-

まつもと空港から約90分!福岡でワインと伝統的工芸品をPR!
2025.11.13
松本地域振興局商工観光課は、今年も「RKBカラフルフェス2025」 (会期:10月11日(土)と12日(日)、会場:福...
-

大麦?それとも小麦?~種編~
2025.11.12
暦では立冬も過ぎ、北アルプスが雪化粧し、これから本格的な冬の足音が聞こえてくるそんな時期になりましたね。今回は松本農業農...
-

【(新)長野県消費生活センター発足から7か月経過しました。】(消費生活センター)
2025.11.12
みなさま、こんにちは、消費生活センターのMと申します。 今年4月、これまで4か所に設置していた県消費生活センターを松本...
-

📚あなたの本が、誰かの支えに。ホンデリングプロジェクトを実施します(11/17~12/1)
2025.11.12
読み終えた本、家に眠っていませんか? 松本合同庁舎では、11月17日(月)~12月1日(月)の期間、松本警察署及び松本...
-

ストレッチで健康に!【第1回】元気はつらつセミナーを行いました!
2025.11.11
こんにちは!総務管理課 ぼちこです 今回職員向けに元気はつらつセミナーを実施し、15名の方にご参加いただきました。...
-

令和7年も初猟日は11月15日です~ジビエの奇妙な冒険~イタリア料理を食べに行こう(オステリア信濃/松本市中央3−5−11)
2025.11.10
地球上の誰かがふと思ったのだ。イタリア料理を食わねばと。 皆様ご機嫌いかがですか?松本地域振興局林務課の寄生虫、い...
-

「まつもと直売所通信」11月7日号~冬の始まり。冬の食材も出始めました~
2025.11.07
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の...
-

お子さんがいる方必見の飲食店見つけました!
2025.11.06
皆さんこんにちは! 炭水化物をこよなく愛する、農地整備課の小太りさんです。 ある日、用事を済ませおなかがすい...
-

ご飯がすすむ!ちょっぴり辛い味噌漬けを紹介します
2025.11.05
木々の色が緑から段々と黄・赤と移り変わり、すっかり秋🍂が深まってきましたね。 今回は当ブログでもお馴染みの「ほりが...
-

計量女子の計量検定所日記「新しいキログラムの定義を勉強しました」
2025.11.04
こんにちは!計量女子です。 皆さんは、「学会」に出席したことはありますか? 勉強嫌いの計量女子はそのようなものと...
-

「まつもと直売所通信」10月31日号~晩秋から初冬へ!季節の食材を取り入れましょう~
2025.10.31
皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。 地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の...
-

信州スカイパークのランニングステーションでランニングを快適に!
2025.10.31
松本建設事務所公園係です。 暑かった夏が過ぎ去り、朝晩は寒い日も多くなってきましたね! 運動に適した季節にな...
-

元気づくり支援金活用事業「信飛トレイルクラブ」のご紹介
2025.10.31
こんにちは。企画振興課Aです。 秋のお出かけシーズンには良い時期になりましたね(^^♪ 本日はR7地域発元気づくり支...
-

動画あり【ドローンで】錦秋の乗鞍高原★滝と大カエデと時々カモシカ【撮ってみた】
2025.10.30
こんにちは!計量検定所のN2です。 10月下旬、紅葉が見頃を迎えた乗鞍高原へ行ってきました。目的は「大カエデ」と「...
-

調理師対象のほ場視察を行いました!
2025.10.28
こんにちは。 松本農業農村支援センターのKです。 令和7年10月14日(火)に、松本市和田のほ場にて、長野県調理...























