-
計量女子の計量検定所日記「#産総研特別公開2024 を見てきました」(後編)
2024.11.27 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 普段「知」とか「研ぎ究める」といった語句とは一番縁遠い所にいる計量女子が、無謀にも国内最高...
-
ちょこっと子どもとお出かけスポット~ユメックスアリーナ~
2024.11.27 [塩尻市企画振興課]
こんにちは☀ 段々と寒さが強まってきた今日この頃ですが、ほんのり暖かい瞬間にはなるべく外に出るようにしています、企画振...
-
上高地へ冬季に訪れる方へのお願い(Requests for winter visitors to Kamikochi.)
2024.11.26 [松本市自然・観光地環境・廃棄物対策課]
皆さんこんにちは!環境・廃棄物対策課の「アリクマ」です 2024年も残り約1カ月となり、暦の上だけでなく体感として...
-
計量女子の計量検定所日記「#産総研特別公開2024 を見てきました」(前編)
2024.11.25 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 このブログで時々名前が出てくる国立研究開発法人 産業技術総合研究所(通称:産総研)。 そ...
-
新そばは続く 番外編
~ やまっちそば名脇役 山形村産の長芋 ~2024.11.25 [特産品・名産品農地整備課直売所紹介山形村]
こんにちは、農地整備課の田舎人(いなかじん)です。 山形村唐沢そば集落へ やまっちそば を求め、今年6月からシリー...
-
【11月7日移転OPEN!】「Cannelé de Mimo(カヌレドミモ)」で上品なカヌレを堪能しませんか?
2024.11.24 [松本市総務管理課お店紹介]
本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 総務管理課のRです。 今回のお店は、松本城と開智学校の間に...
-
そばどころ奈川へ「とうじそば」を食べに行きました
2024.11.23 [松本市文化・伝統特産品・名産品松本農業農村支援センター]
こんにちは、松本農業農村支援センターの「そば好き」担当です。 新そばの季節になったので、松本市奈川へ「とうじそば」を食...
-
「まつもと直売所通信」11月22日号~今日は「長野県りんごの日」、地元産リンゴを味わおう!~
2024.11.22 [松本市麻績村直売所紹介松本農業農村支援センター]
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日、11月22日は「長野県りんごの日」! 「長野県りんごの日」は...
-
「第三十五回国宝松本城奉射弓道大会」に出場しました ~国宝 松本城で弓が引ける⁉~
2024.11.21 [イベント松本市文化・伝統]
こんにちは、しがない弓引きです。11月3日(日)「第三十五回国宝松本城奉射弓道大会」に出場してきました! この大会...
-
花と触れ合う「フラワーアレンジメント体験授業」「出前授業」を実施しました♪
2024.11.20 [松本農業農村支援センター]
11月14日(木)に、松本市立梓川小学校でフラワーアレンジメント体験授業と出前授業を実施しました。 この授業は「花のあ...
-
上高地 閉山式に行ってきました(11/15)
2024.11.20 [イベント松本市自然・観光地商工観光課]
こんにちは、商工観光課のままクマです🐻 11月15日(金)に、上高地の今シーズンの終わりを告げる閉山式が行われまし...
-
年末フードドライブ統一キャンペーン開催のお知らせ!
2024.11.19 [総務管理課松本地域の市村]
みなさん、こんにちは!松本地域振興局総務管理課です。 11月25日から12月13日まで今年最後の 「年末フードド...
-
新そば、最高! 唐沢そば集落シリーズ第5弾
~ 信州山形村2024新そば味わい祭り ~2024.11.19 [イベント特産品・名産品農地整備課山形村お店紹介]
こんにちは、農地整備課のどろん子です。 今回は、山形村唐沢そば集落へ やまっちそば を求めて行ってきました。 信...
-
ゼロカーボン研修会(第3回)を開催しました!
2024.11.19 [環境・廃棄物対策課]
みなさん、こんにちは! 環境・廃棄物対策課のハムムです。 今日は10月31日に開催しました、「教職員等を対象とした...
-
【第4弾】シャキ!つるっ!食感のやまっちそばを求めて唐沢そば集落へ! ~新そば祭り開催中~
2024.11.18 [特産品・名産品農地整備課山形村お店紹介]
みなさんこんにちは! 農地整備課の技師Dです。 この大人気(?)シリーズが早くも第4弾となりました! 第3弾ま...
-
やさしさ感じる名前のケーキ屋さん&カフェ
2024.11.17 [松本市総務管理課お店紹介]
アルウィンの近くの水代橋から東へ少し来ると、左側に淡いオリーブグリーンの建物のかわいらしいケーキ屋さん 「 生まれた日。...
-
松本平広域公園(信州スカイパーク)の紅葉情報
2024.11.16 [松本市自然・観光地塩尻市分類なし松本建設事務所]
松本建設事務所の公園係です。 松本平広域公園(信州スカイパーク)の紅葉情報をお伝えします。 こちらはピクニッ...
-
サラダクラブが松本市内の保育園で食育活動を行いました!
2024.11.16 [松本市松本農業農村支援センター]
こんにちは!松本農業農村支援センターのNです。 松本農業農村支援センターでは、仲間づくりやスキルアップを目的に、農...
-
11月2日に狸平トンネルで親子見学会を実施しました!
2024.11.15 [イベント松本市松本建設事務所]
11月2日に狸平トンネル(松本市安曇)で親子見学会を実施しました 防水シートにお絵かきしました ...
-
「まつもと直売所通信」11月15日号~深まる秋、紅葉を見にドライブがてら直売所へGO!~
2024.11.15 [生坂村直売所紹介松本農業農村支援センター]
11月もいよいよ折り返しに到達し、2024年も残すところ1ヶ月半となりました。 本日の直売所通信では、秋が深まる生坂村...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821