安曇野市
-
安曇野の春 ~わさびの花~
2025.04.19
こんにちは。 松本農業農村支援センターのⅯです。 安曇野は北アルプスからの雪解け水が伏流水となって湧き出す水...
-
【信州桜紀行】北アルプスと共演🌸お花見ポイント3選【安曇野市編】
2025.04.17
こんにちは!計量検定所のN2です。 信州の桜も見頃のエリアが増えてまいりました。 桜だけでも心躍りますが、せ...
-
春だ~!宴会だ~!焼き肉が食べたいぞ~!!
2025.04.09
当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 企画振興課の週末レーサーIです。 桜も開花をはじめ温かい時期...
-
「まつもと直売所通信」4月4日号~新年度のはじまり!春本番の直売所へGO!~
2025.04.04
皆様こんにちは!いよいよ4月ですね! 令和7年度も、松本管内の直売所情報をお届けしていきますので、ぜひお楽しみに! ...
-
ホッと落ち着く和の空間で、季節を感じるフレンチを ~ニジノカオリ(安曇野市穂高)~
2025.04.03
こんにちは、林務課のもりぴーです。今日は松本エリアの素敵なレストランをご紹介します ニジノカオリ(安曇野市...
-
現場監督習練日記 ~須砂渡地区の工事~
2025.03.31
農地整備課の19(ワン・ナイン。)です。 長野県職員1年目の集大成として、現場監督として習練を重ねてきた結果をお伝...
-
「まつもと直売所通信」3月21日号~春掘りナガイモ、フキノトウ、ワサビの花、春の訪れ感じる直売所からです♪~
2025.03.21
いよいよ3月もあと1週間ほどになりましたね。 今年度の締めや、新年度の準備に向けて忙しくなる方も多いのではないでしょう...
-
令和6年度ラーメン日記in松本🍜
2025.03.10
皆さんこんにちは! 松本地域振興局 農地整備課のラーメン🍜大好きKです。 令和6年度も3月に入りましたね! 年...
-
「まつもと直売所通信」3月7日号~地元農産物も、加工品もあります!!~
2025.03.07
いよいよ3月になりました! 先日の3月5日は、「暖かくなって、冬眠などで土中に閉じこもっていた虫たちが穴から出てくるこ...
-
安曇野産りんごの畑仕事 第5回 ~9月から3月上旬までのりんご畑では~
2025.03.06
こんにちは、ブルーハーツです。 昨年8月末の記事から半年が過ぎました。その間のりんご畑での出来事を紹介したいと思います...
-
~老舗ようかん専門店「本丸池田屋」さんへ~
2025.03.04
こんにちは、環境・廃棄物対策課のSYです。 みなさん、いきなりですがスイーツと聞いて何を思い浮かべますか?おそらく...
-
◎安曇野 ~森のパン屋さん【サン・トノーレ】をご紹介~
2025.03.03
こんにちは! 企画振興課の のりたま です🐥 今回は、パン屋さんシリーズ第2弾です!🍞 安曇野市にはたくさんの...
-
犀川のサイサイは多彩々(たさいさい)??②
2025.02.24
再び皆さんこんにちは!。アクアピア安曇野です。 ①に引き続きサイサイの活動報告になります!! ...
-
犀川のサイサイは多彩々(たさいさい)?? ①
2025.02.24
皆さんこんにちは! 安曇野市にあります犀川安曇野流域下水道事務所(通称:アクアピア安曇野)です。 今回はなんと!...
-
「まつもと直売所通信」2月21日号~旬の野菜や手作り総菜、お食事処も!直売所は魅力がたくさん!~
2025.02.21
立春も過ぎ暦上では春に近づいていますが、まだまだ寒い日が続きますね。 本日も直売所から届いている美味しい話題をお届けし...
-
中華料理 安曇野市穂高にある 「福源」さん
2025.02.16
こんにちは、総務管理課の赤い飛行船です。 今日は、安曇野市穂高にある中華料理「福源」さんをご紹介します。 「...
-
良き縁を結びに聖なるものへ詣でる。
2025.02.15
こんにちは。農業農村支援センターのメモ帳3p目です。 先日はヴァレンタインでしたね。これも縁を繋ぐイベントの一...
-
地域の伝統を守る取り組みに参加しています。
2025.02.10
Yuzu&Bunnです。 今回は日頃参加している地域活動を紹介します。 冒頭の写真で紹介させていただいたのは...
-
【松本地域の公園】どんぐりスポット&懐かし遊具をご紹介!@安曇野市@生坂村
2025.02.04
皆さん、こんにちは。環境・廃棄物対策課の水質担当です。 寒い季節ですが、お子さんが喜ぶ”どんぐりスポット”&大人が”懐...
-
サイサイのサイは、再生と再利用のサイ?~アクアピア1号って何?②~
2025.02.03
第2章 サイサイのサイは汚泥再利用のサイ?? 再びみなさんこんにちは!!①の続きになります。アクアピア安曇野です!...