その他
-
しあわせ信州移動知事室(南信州地域)~飯田児童相談所視察及び地域の児童福祉関係者との懇談~
2018.10.26
10月24日から25日まで「しあわせ信州移動知事室(南信州地域)」が開催されました。 25日の午後は、飯田児童相談...
-
しあわせ信州移動知事室(南信州地域)~三遠南信自動車道 飯喬道路・天竜峡大橋現場視察~
2018.10.26
10月24日から25日まで、しあわせ信州移動知事室が開催されました。 25日は、三遠南信自動車道天龍峡大橋の現場視...
-
しあわせ信州移動知事室(南信州地域) ~県政ランチミーティング~inよこね田んぼ
2018.10.26
10月24日から25日まで「しあわせ信州移動知事室(南信州地域)」が開催されました。 25日は、飯田市千代のよこね...
-
しあわせ信州移動知事室(南信州地域)~県政ランチミーティングin大鹿~
2018.10.24
10月24日から25日まで「しあわせ信州移動知事室(南信州地域)」が開催されています。 24日の正午から、大鹿歌舞...
-
ATAGOのヘルシーランチをご紹介~信州食育発信3つの星レストラン~
2018.10.23
飯田保健福祉事務所健康づくり支援課のaです。 この度、3つの星レストランにATAGOを登録し、認定プレートの交付式...
-
南信州農ある暮らし入門研修 vol.5~木綿豆腐づくり体験!~
2018.10.17
こんにちは、農政課のIchiです。 5月からお伝えしてきた「南信州農ある暮らし入門研修」も残すところあと2回となり...
-
11月2日に下伊那農業高校にて飯田花卉組合組合品評会が開催されます!!
2018.10.16
農業改良普及センターのHです。日中はまだ時折汗ばむような暑さも残りますが、朝晩はすっかり涼しくなり、もう炬燵を使っている...
-
南信ハウスカーネーション組合の切り花展示品評会が開催されました
2018.10.16
農業改良普及センターのHです。 10月6日(土)に山形村のアイシティ21にて、第48回南信ハウスカーネーション組合...
-
飯田市上久堅から旬の野菜をお届けします~小野子人参、小野子のゴボウ~
2018.10.14
農業改良普及センターです。 秋野菜が収穫の時期を迎えています。 今回ご紹介するのは「小野...
-
「激動の時代を生き抜く 省エネセミナー」が開催されます!
2018.09.27
こんにちは、南信州地域での生活に慣れてきた環境課の新人です。 最近は涼しくなってきて、やっと夏から秋になった気がし...
-
リニアの仕組みを体験!!山梨県立リニア見学センター
2018.09.27
企画振興課のRMです。 先日、山梨県立リニア見学センターへ行く機会がありましたので、施設の様子を紹介します。 ...
-
タマネギ真冬収穫を目指して!~セット球を植え付けました~
2018.09.27
農業改良普及センターです。 ですが9月に入れば段々と秋の気配が感じられます。 この時期は秋冬の野菜作りのスタ...
-
南信州農ある暮らし入門研修 vol.4~ トマト加工体験!~
2018.09.26
こんにちは、農政課Ichiです。 残暑も落着き、朝夕は肌寒さを感じるような季節になってきました。 とんぼが飛...
-
平成30年度明るい選挙啓発ポスター作品第1次審査(地方審査)の結果について
2018.09.26
こんにちは 企画振興課のTMです。 県選挙管理委員会では、小中学生、高校生、特別支援学校の...
-
~南信州の魅力を発信~「南信州キャンペーンin豊橋」♪♪
2018.09.24
こんにちは。商工観光課です☺ 9月2日(日)、「信州アフターデスティネーションキャンペーン」の一環として、「南信州...
-
フラワー・ブラボー・コンクール秋花壇地方審査の結果をお知らせします!
2018.09.24
こんにちは、農政課です。 9月3日に南信州地域振興局管内で、小中学校の学校花壇を審査するフラワー・ブラボー・コンク...
-
和合の念仏踊り、新野の盆踊り~南信州民俗芸能【2018夏】
2018.09.19
こんにちは。企画振興課のMです。 皆さんは、南信州地域に多くの民俗芸能が伝承されていることをご存知ですか。長野県に...
-
南信州の今月の花「観賞用トウガラシ」
2018.09.19
南信州の今月の花「観賞用トウガラシ」 南信州農業改良普及センターのHです。 トウガラシは花なのでしょうか?と...
-
アツい朝稽古!~大相撲峰崎部屋 夏合宿 in 平谷村~
2018.09.07
こんにちは。企画振興課のTTです。 今回は、平谷村へ「大相撲峰崎部屋」の夏合宿(朝稽古)を見学に行ってきましたので、そ...
-
南信州農ある暮らし入門研修 vol.3~夏野菜を収穫!~
2018.09.05
こんにちは、農政課のIchiです。 今回は、7月26、27日に開催した「南信州農ある暮らし入門...