南信州の伝統・文化・史跡
- 
										
					 秋の熱演👏よっ!大鹿歌舞伎!2025.10.28 こんにちは!リニア活用・企画振興課のOです。 実りの秋は、文化の実りも豊かな季節。各地で民俗芸能が行われています!... 
- 
										
					 迫力満点!阿智村・上清内路の手作り花火🎆2025.10.09 こんにちは!リニア活用・企画振興課のOです。 南信州でも少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました🍁 &n... 
- 
										
					 大宮諏訪神社(飯田市宮の前)の大三国 !!2025.08.26 農地整備課のGGYです。 8/23(土)、飯田市宮の前の大宮諏訪神社で秋季祭典がありました。 19:30~飯... 
- 
										
					 阿南町のお盆恒例!朝まで踊るすごいやつ🤸♂️🤸♂️🤸♂️2025.08.22 皆さんこんにちは!深夜のラーメンほどうまいものはないと思っているリニア活用・企画振興課Rです! 背徳感をスパイスに... 
- 
										
					 明治時代の道祖神(阿南町平久:ひらく)2025.08.12 農地整備課のGGYです。 8/5、地すべり対策事業の現場の近くで道端の道祖神が目に留まりました。 表... 
- 
										
					 南信州民俗芸能フェスティバルin大阪・関西万博 関西の地で地域の伝統芸能が大暴れ!!2025.07.22 こんにちは!大学時代甲子園で阪神戦を見て0‐1でサヨナラ負けというしょっぱすぎる試合を見たヤクルトファンのリニア活用・企... 
- 
										
					 南信州の花火が皮切り!!(飯田市冨士山稲荷神社 むぎわら祭)2025.07.10 農地整備課のGGYです。 7/7、飯田市冨士山稲荷神社の麦藁提燈祭の宵祭りで花火が上がりました。 古くから周... 
- 
										
					 よっ、待ってました!日本一💛~大鹿歌舞伎~💛2025.05.07 こんにちは! 連休は、どの様にお過ごしになられましたか? 私は、5月3日に大鹿村大磧神社で開催された大鹿歌舞伎に行... 
- 
										
					 第5弾!秋の南信州民俗芸能レポート!2024.12.02 リニア活用・企画振興課 Mです。 南信州も朝晩はすっかり冷え込むようになりました 秋の南信州民俗芸能レポート... 
- 
										
					 琉球花火と清内路の手づくり花火2024.11.19 南信州も紅葉がきれいになってきました! リニア活用・企画振興課 Mです。 さて、11月1... 
- 
										
					 第3弾!秋の民俗芸能レポート2024.10.25 リニア活用・企画振興課 Mです。 10月の第3日曜日といえば、「大鹿歌舞伎」です! 今年は天候に恵まれ、市場... 
- 
										
					 秋葉古道の中尾茶屋堂の松(大鹿村中尾)2024.10.18 農地整備課のGGYです。 10/17、地すべり防止区域の調査で大鹿村に行ったところ、地すべり防止区域の標識の奥に大... 
- 
										
					 第2弾!秋の民俗芸能レポート2024.10.15 リニア活用・企画振興課 Mです。 10月12日、13日は「今田人形のろうそく公演」と「下清内路の手づくり花火」を観... 
- 
										
					 第1弾 秋の民俗芸能レポート!2024.10.11 リニア活用・企画振興課のMです。 徐々に肌寒くなり、秋らしくなってきました。 秋といえば、芸術の秋!南信州で... 
- 
										
					 祝・喬木村発足150周年!2024.10.04 今年から南信州に赴任したリニア活用・企画振興課のTです。 9月27日(土)に喬木村発足150周年記念式典に参加して... 
- 
										
					 中日ビルで行われた南信州キャンペーンで、和合の念仏踊りが上演されました!2024.09.26 みなさんこんにちは! 超大物Youtuber「東海オンエア」さんが南信州に来ていたことを知り、驚きが隠せないリニア... 
- 
										
					 南信州民俗芸能パートナー企業勉強会が行われました!2024.09.25 リニア活用・企画振興課 Mです。 8月30日(金)に南信州民俗芸能パートナー企業の皆様を対象とした勉強会が行われま... 
- 
										
					 下伊那農業高校生徒による「伊賀良井」見学に参加しました!2024.09.10 農地整備課のSです。 9月6日(金)、下伊那農業高校の生徒による「伊賀良井(いがらい)」見学が行われました... 
- 
										
					 南信州民俗芸能 阿南町和合の念仏踊、阿南町新野の盆踊りが開催されました!2024.09.04 はじめまして! リニア活用・企画振興課の入庁2年目Rです! 趣味は卓球と野球観戦です。卓球はかなり練習しております... 
- 
										
					 秋祭りを締める大三国!!(飯田市 矢高諏訪神社)2024.08.20 農地整備課のGGYです。 8/17(土)、飯田市内の秋祭りの皮切りとして矢高諏訪神社秋季祭典が行われました。 ... 

 
		
		




















