飯田合庁だより
-
令和5年度自動車税(種別割)納期限は5月31日(水)です!
2023.04.25
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 まもなく5月!大型連休が待ち遠しい時期となりました。 今回は、令...
-
松川町が交通死亡事故ゼロ700日を達成しました!
2022.12.14
長野県交通安全運動推進南信州地方部です 松川町は交通安全の推進に積極的に取り組み、2022年10月25日をもって交...
-
税に関するポスター展示中です!
2022.12.05
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 南信州地域の小学生の皆さんが、夏休み等を利用し、税について考え、税に関...
-
下條村が交通死亡事故ゼロ1000日を達成しました!
2022.10.07
長野県交通安全運動推進南信州地方部です 下條村は交通安全の推進に積極的に取り組み、2022年8月12日をもって交通...
-
平谷村が交通死亡事故ゼロ2000日を達成しました!
2022.09.28
長野県交通安全運動推進南信州地方部です 平谷村は交通安全の推進に積極的に取り組み、2022年8月6日をもって、同村...
-
令和4年度自動車税(種別割)納期限は5月31日(火)です!
2022.04.26
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 まもなく5月!大型連休が待ち遠しい季節となりました。 今回は...
-
春の山火事予防運動~山火事をなくして森林を守ろう~
2022.03.08
みなさんこんにちは!林務課林産係です。 3月に入り今年度も残すところ1カ月を切りました。 日本の気象庁の区分...
-
泰阜村が交通死亡事故ゼロ7000日を達成しました!
2021.12.23
長野県交通安全運動推進南信州地方部事務局です 泰阜村は交通安全の推進に積極的に取り組み、2021年10月31日に、...
-
しあわせ信州移動知事室(南信州地域)を開催しました
2021.11.18
10月27日(水)、28日(木)の2日間の日程で、『しあわせ信州移動知事室』を南信州地域で開催しました。 『しあわ...
-
阿南町が交通死亡事故ゼロ1000日を達成!
2021.09.02
長野県交通安全運動推進南信州地方部事務局です 阿南町は交通安全の推進に積極的に取り組み、2021年7月5日をもって交通...
-
高森町と喬木村が“交通死亡事故ゼロ顕彰”を受賞しました!
2021.08.05
長野県交通安全運動推進南信州地方部事務局です。 高森町と喬木村は、交通安全の推進に積極的に取り組み、高森町では5月...
-
大鹿村が交通死亡事故ゼロ1000日を達成しました!
2021.07.20
長野県交通安全運動推進南信州地方部事務局です。 大鹿村は、交通安全の推進に積極的に取り組み、2021年5月22日を...
-
飯田市が交通死亡事故ゼロ200日を達成しました!
2021.06.14
長野県交通安全運動推進南信州地方部事務局です。 飯田市は、交通安全の推進に積極的に取り組み、2...
-
自動車税の納期限は5月31日(月)です!
2021.05.20
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。5月と言えば自動車税(種別割)! 皆様、納付はお済みでしょうか? ...
-
~今年も頑張ってくれました~税に関するポスター作品を展示中!!
2020.12.02
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 南信州市町村の租税教育推進協議会では、小中学生を対象に募集した「税に関...
-
下農高生に農業用水路の現場を案内しました!
2019.12.12
農地整備課です。めっきり寒くなりましたね。気がつくともう年末。 12月5日、6日に下伊那農業高等学校アグリサービス...
-
「信州棚田ネットワーク オータムセミナーin南信州」が開催されました!
2019.12.03
みなさん、こんにちは!農地整備課です。 11月20日(水)小春日和の午後、「信州棚田ネットワーク オータム...
-
税に関する作文・ポスターの表彰式に行ってきました!
2019.11.29
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 11月18日(月)に飯田市役所で飯田市租税教育推進協議会総会が行われま...
-
「信州棚田ネットワーク オータムセミナーin南信州」を開催します。
2019.10.30
農地整備課です。 みなさん。よこね田んぼのことは既にご存知ですね。 よこね田んぼに代表される「棚田」...
-
自動車税納期内納付キャンペーン実施中!
2019.05.28
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 5月と言えば自動車税!皆様、納税はお済ですか? 納期限はまもなく...