- 
					
					 八十二 森のまなびや~ecology Bank82戸隠森林館~ 開館しました!2017.04.26 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】] 林務課のM隊長です。 3月までは信州ジビエブログでお世話になっていましたが、そちらの方は後任の「或るクマ」さんに託し、... 
- 
					
					 春の小川村へ~ヤギさんに癒されて~2017.04.25 [長野地域の【観光】] こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 春らしく穏やかな陽気が続いていますね。 週末に大好きな小川村のヤギ... 
- 
					
					 姨捨棚田の春 味噌蔵たかむら2017.04.10 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。姨捨棚田の春の風景です。もう肥料やりなどの農作業が始まっています。 田んぼの畔にはふ... 
- 
					
					 信州DC開催まであと92日!2017.03.31 [長野地域の【観光】] こんにちは。 暖かくなり、毎朝の自転車も楽しくなりそうな長野地方事務所商工観光課のえみフライです。 ... 
- 
					
					 長野駅 信州くらうど 醗酵バー醸(かもす) ナカジマ会館 駅ソバ 長野地域のため池2017.03.27 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。JR長野駅は夜になると提灯が点灯され、善光寺の門前口といった雰囲気です。仕事が終わり電車やバスなどの... 
- 
					
					 小布施町さんに交通死亡事故ゼロ700日達成の表彰状を伝達いたしました2017.03.22 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] 長野地方事務所地域政策課ryuです。 3月16日、小布施町久保田副町長さんに対し、塩谷長野地方事務所長から、交通安... 
- 
					
					 長野合同庁舎オフィス・フードドライブ2017.03.06 [子ども・若者長野地域の【暮らし】その他] こんにちは地域政策課Iです。 2月28日(火)長野県長野合同庁舎にてオフィス・フードドライブを行いました。 ... 
- 
					
					 税金ってなに(@_@)2017.03.06 [子ども・若者税金長野地域の【暮らし】その他] 税務課 Y です!お久しぶりの投稿です! 今回ご紹介するのはこちら! 長野市内の小学校で 租税教室 ... 
- 
					
					 地酒のすすめ ~日本酒番外編~ 天法酒造・坂井銘醸2017.03.03 [長野地域の【観光】長野地域振興局] こんにちは。商工観光課のタロッコです。 2月が本当にあっという間に終わってしまい、もう3月ですね。 いつの間... 
- 
					
					 婚活スイーツパーティーで7組のカップルが誕生!2017.03.01 [長野地域の【食】長野地域の【暮らし】その他] 地域政策課ryuです。 2月11日土曜日、長野消防協会主催の婚活スイーツパーティーを長野調理製菓専門学校において開... 
- 
					
					 初心者向けチェーンソー講習会を実施しました2017.02.28 [長野地域の【自然】長野地域の【農業】長野地域の【林業】市町村だより小川村その他] 相続等による新たな週末林家養成セミナー」と題して、チェーンソーの初心者講習会を小川村で実施しました。 これは、自己... 
- 
					
					 北しなの線黒姫駅 駅そば 雪中ニンジン 雪中キャベツ 道の駅しなのふるさと天望館2017.02.27 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。しなの鉄道北しなの線黒姫駅です。お昼時になると駅前の駐車場が満杯になります。お目当ては黒姫駅の駅そば... 
- 
					
					 戸隠森林植物園だより2017.02.23 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域の【観光】その他] みなさん、こんにちは。林務課のキャリアウーマンです。 先日2月16日に、毎年恒例の戸隠森林植物園内施設の屋根の雪降... 
- 
					
					 実践経営者コース入学生募集中です2017.02.17 [長野地域の【農業】] 農業大学校のタパです。 農業大学校では、ただいま総合農学科「実践経営者コース」の平成29年度入学生を募集しています... 
- 
					
					 長野灯明まつり~外国人旅行者伝統文化体験~2017.02.17 [長野地域の【観光】] こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 長野の冬を彩る「長野灯明まつり」開催中です。... 
- 
					
					 長野で活動!NPO「活動紹介パネル展」2017.02.15 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] こんにちは、地域政策課Iです。 今日は、今年度活動取材をした3つのNPO法人の活動紹介パネル展のお知らせです。 ... 
- 
					
					 信州高山 蕨温泉ふれあいの湯 おやき茶屋たちべり みはらや亭2017.02.07 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。今回は信州高山村の蕨温泉とその敷地内にあるお店を紹介します。まずは蕨温泉ふれあいの湯です。雷神様の口... 
- 
					
					 地酒のすすめ8 松葉屋本店2017.02.03 [長野地域の【観光】長野地域振興局] こんにちは。 明日は立春。暦は進みますが、まだまだ寒い日が続きますね。 来週の8日は、3度目の信州地酒で乾杯... 
- 
					
					 長野で活動!NPO「鬼無里の文化を学ぶ2」2017.02.01 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] 2017年、雪・雪・雪の1か月が過ぎました。 こんにちは、地域政策課Iです。 前回、「鬼無里の文化を学ぶ1」... 
- 
					
					 信濃町 そば処 たかさわ 道の駅しなの ふるさと天望館 そば双六刻印ラリー2017.01.26 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。信濃町でおいしいと評判のそば処たかさわへいってきました。お店は後ろに妙高山がそびえる絶好のロケーショ... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		





















