2023.11.02 [ 長野地域の【環境】長野地域の【暮らし】長野地域振興局 ]
≪アルクマ&エコネコ登場≫長野駅前で食品ロス削減を呼びかけました
環境・廃棄物対策課のO田です。
10月の食品ロス削減月間に合わせ、10/27(金)に長野駅前にて啓発キャンペーンを行いました
長野市、長野エコ活動推進本部と共同で実施し、県・市職員と長野市内の企業の方30名ほどで啓発用ティッシュを配り食品ロス削減を呼びかけました。
長野県のPRキャラクター「アルクマ」と、長野市の環境学習イメージキャラクター「エコネコ」が駆けつけ、通勤や通学で駅を利用される方にごあいさつと写真撮影などのふれあいをしました。
仲良く写真撮影
県では「残さず食べよう!30・10運動」、「信州発もったいないキャンペーン」を呼びかけました。
「残さず食べよう!30・10運動」
- 家庭で毎月30日と10日は冷蔵庫内の食材を点検しエコクッキングを実践しましょう
- 宴会時は最初の30分と最後の10分間は自分の席について料理を楽しみ、食べ残しを減らしましょう。
「信州発もったいないキャンペーン」
- 買い物の際には、購入してすぐ食べる場合は商品棚の手前に置かれている商品を選んでみませんか。
詳しい活動内容はえこすた信州!をご覧ください☆
普段のくらしの中で、まだ食べられるのに捨てられてしまう食材に目を向けてみませんか?
みなさまのご協力をお願いします
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504