市町村だより
-
【2021北信五岳2座目・飯縄山】秋の気配漂う穏やかな登山道!山頂は360度の大展望!!
2021.09.15
企画振興課、行楽の秋に登山チームを結成 “ずっちー,KAMAYA,& Massan” です。 飯縄山(長野市・信濃...
-
【須坂市】仁礼の自然災害伝承碑を訪ねてきました。
2021.09.14
令和元年(2019年)に新しく生まれた地図記号があることをご存知でしょうか? それは、こんな記号です。 この...
-
【坂城町】収穫祭に向けたねずみ大根の播種が行われました!
2021.09.13
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 みなさん、信州の伝統野菜「ねずみ大根」の...
-
【千曲市】#信州の安心なお店「牛平」 豪華でお得な牛平セット
2021.09.09
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 今回は、コロナ禍で頑...
-
【飯綱町】「レストラン LOOK(ルック)」に行ってきました!
2021.09.09
皆さんこんにちは。 企画振興課のKKです。 日によって暑い日と過ごしやすい日がそれぞれ出...
-
【小布施町】直売所お百SHOPおぶせ&milgreen(小布施牧場)
2021.09.08
こんにちは企画振興課のずっちーです。 9月になり、だいぶ涼しくなりましたね 実りの秋ということで、小布施ハイ...
-
再々訪!にしやま「日替わりランチ」【長野市】#信州の安心なお店
2021.09.06
農地整備課のKDです。 ウィズコロナにおける飲食店の取組みを応援するキャンペーンとして、飲食店をご紹介します! ...
-
再訪!中華ランチ【長野市】ホテル国際21花梨#信州の安心なお店
2021.09.03
農地整備課のKDです。 ウィズコロナにおける飲食店の取組を応援するキャンペーンとして、飲食店をご紹介します! ...
-
【信濃町 ぼたごしょう・伝統食“やたら”】道の駅しなの 9月は “ぼたごしょうフェア” を開催!!
2021.09.01
企画振興課、8月31日は野菜の日…夕飯がやたらとヘルシー “Massan” です。 国内有数の伝統野菜の産地…長野...
-
7/2にオープンしたばかり!【長野市】「 ローストビーフ丼専門店 Sunday BEEF」
2021.08.31
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 最近OPENしたばかりで、ずっと気になっ...
-
【長野市】長野駅6番線にあるお蕎麦屋さん!「信州蕎麦処 しなの」
2021.08.31
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 最近、いつもより2時間ほど早く起き、朝活...
-
【長野市】長野県長野合同庁舎の近く!いつも行列の「食堂スワロウ」
2021.08.31
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 コロナ禍で頑張っているお店を紹介! ...
-
#テイクアウト信州#信州の安心なお店【長野市】「N vintage coffee(エヌ ヴィンテージ コーヒー)」
2021.08.30
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 今回は、コロナ禍で頑...
-
【長野市】つけ麺とソフトクリーム レストラン皆神(国民宿舎 松代荘)
2021.08.30
総合県税事務所の五右衛門です。 本日紹介するのは、長野市松代にある温泉施設「国民宿舎 松代荘」...
-
【長野市】#テイクアウト信州#信州の安心なお店「職場deランチデリバリー」第6弾は最終回!!ホテル信濃路
2021.08.29
みなさまごきげんよう。林務課のwです。 7月初めから始まった長野地域振興局主催「職場deランチデリバリー」。 ...
-
#テイクアウト信州【長野市】Oiseau blue(オワゾーブルー)
2021.08.27
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 今回は、コロナ禍で頑張っているオシャレな...
-
金沢カレーをテイクアウト【長野市】♯テイクアウト・デリバリー 金沢カレーガレージ
2021.08.27
こんにちは、林務課の温泉マンです。 県外へ行く機会がめっきり減り、遠出したい気分が高まってきて...
-
大正ロマンの風薫る【長野市】藤屋御本陳 幕の内弁当 #テイクアウト信州 #信州の安心なお店
2021.08.27
こんにちは! 灼熱のアパートに、念願のクーラーがようやく付いた…!🌝と思ったとたんに秋の足音が聞こえ始めました、総...
-
#テイクアウト信州【須坂市】I.Dカフェ
2021.08.26
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 コロナ禍で工夫してお店を経営されている須...
-
【信濃町・本格イタリア料理・至高の銘店 Funagoya -舟小屋- 】北信濃にひと足早い秋の訪れ・野尻湖畔でディナー・そして今宵は… ♯信州の安心なお店 ♯テイクアウト信州
2021.08.25
企画振興課、耳に残る歌「さよなら夏の日♬」“Massan”です。 野尻湖、風光明媚なこの湖のほとりにある「イタリア...