-
皆さん、「代引き詐欺」には気を付けて!!
2024.12.29 [総務管理課分類なし]
この4月就職が叶い、冬のボーナスの支給の見込みが出て、浮かれているところに皆さんご存じの大手通販サイトで期間限定のバーゲ...
-
今年のキノコ狩りを振り返って
2024.12.28 [自然・観光地松本農業農村支援センター]
皆さん、こんにちは。農業農村支援センターの山ガールです。 最近も山登りには出かけたのですが、写真を撮っていなかった...
-
「まつもと直売所通信」12月27日号~今年も1年ありがとうございました!~
2024.12.27 [松本市直売所紹介松本農業農村支援センター]
いよいよ2024年最後の直売所通信です。 皆様にとって2024年はどのような年だったでしょうか? おいしい食事を囲みな...
-
林業技術者の今昔物語 ~徒然なるままに~
2024.12.26 [林務課]
松本地域振興局林務課のAです。師走を迎え慌ただしい日々を送っております。 年末年始のお休みでは、遠出される方も多い...
-
皆さん、一緒に長野県で未来のはじまりをつくりませんか? ~信州大学農学部学生の皆さんの農村整備演習が開催されました~
2024.12.26 [塩尻市農地整備課分類なし]
こんにちは、農地整備課の19(わん・ないん。)です。 12月12日(木)、信州大学農学部森林・環境共生学コースの3...
-
水物語から冬物語へ!雪景色の名滝!
2024.12.25 [自然・観光地企画振興課安曇野市]
みなさんこんにちは!企画振興課のでんぷんです。 年の瀬も近づいて、毎日寒いですね~ しかし、冬の寒さが厳しい松本...
-
チエちゃんガーデン 冬★物★語☆彡
2024.12.24 [自然・観光地塩尻市環境・廃棄物対策課松本地域の市村分類なし]
環境・廃棄物対策課の山紫陽花です。 早いものでもう師走 もうすぐ新しい年がやってきますね 初冬になり、陽射が強い...
-
餃子のたれは何派?
2024.12.23 [松本地域の市村農地整備課お店紹介]
皆さん こんにちは。 農地整備課のリバウンド王です。前書きは、気になる前回の続きから・・・ スケバンと徐々に親しく...
-
Let’s go ワカサギ釣り!!~ withアルクマ♪
2024.12.22 [松本市総務管理課自然・観光地]
うさぎさん だいすき!総務管理課のぴょんきちです(かえるじゃありません)。 9月に美鈴湖を紹介する「これからワカサ...
-
みつばち王国信州!(安曇野市 佐野養蜂園)
2024.12.21 [安曇野市特産品・名産品分類なし松本農業農村支援センター]
松本農業農村支援センターのクロちゃんです。 2024年もあとわずか…。 皆さん、今年はどんな年だったでしょう...
-
「まつもと直売所通信」12月20日号~2024年も残りわずか、美味しい食事で元気に過ごしましょう♪~
2024.12.20 [安曇野市直売所紹介松本農業農村支援センター]
年内の直売所通信も残すところあと2回となりました。12月の2週目ごろから雪も降り始めて、冬が来たことを実感する日々です。...
-
サンタさんと一緒に飛行機をお見送りしよう!
2024.12.20 [イベント松本市塩尻市分類なし松本建設事務所]
松本建設事務所公園係です。 12月もおしせまり、街の雰囲気はクリスマス一色ですね。 松本平広域公園(信州スカ...
-
雪遊び好きな方へ ~Mt.乗鞍スノーリゾート復活に向けて~
2024.12.19 [松本市自然・観光地]
師走に入り山間部では大雪・積雪に関するニュースを耳にする時期となりました こたつでぬくぬくミカンを食べる方、冬限定メニ...
-
スタンプラリーの収穫は?筑北村のんびり巡り
2024.12.18 [自然・観光地文化・伝統商工観光課筑北村]
こんにちは。商工観光課の半リンゴです。 前回の投稿では「ちくほく鉄道巡りスタンプラリー」にゆるーく参加してみた様子...
-
年末フードドライブ統一キャンペーン終了!あたたかなご支援ありがとうございました!
2024.12.17 [総務管理課松本地域の市村分類なし]
皆さんこんにちは!松本地域振興局総務管理課です。 11月25日(月)~12月13日(金)に実施しました「年末フード...
-
聖博物館へ行ってきました
2024.12.17 [自然・観光地環境・廃棄物対策課麻績村分類なし]
こんにちは、環境・廃棄物対策課のSYです。 先日、麻績村の聖博物館へ行ってきました。 この博物館は、善光寺街道麻績宿...
-
林檎の湯屋おぶ~のマイルーティーン
2024.12.16 [松本市お店紹介]
こんにちは農地整備課の19です 林檎の湯屋『おぶ~』マイルーティーンを紹介します 外観はとても和風で落ち...
-
お部屋のインテリアに、大切な人へのプレゼントに素敵なドライフラワーはいかがですか?
2024.12.15 [松本市総務管理課分類なしお店紹介]
お洒落なドライフラワーがいっぱいの『85_Flower』~自然をモチーフにしたお花屋さん~は深志神社の鳥居を正面に見た左...
-
松本平を潤す地下トンネルを歩いてきました
2024.12.14 [松本市農地整備課]
みなさん、こんにちわ(^▽^)/ 本日の探検隊の調査は、『梓川隧道の謎の生物を追え!』です。 普段ヒトが立ち...
-
あなたの畑の“土”はどんな色?
2024.12.14 [自然・観光地安曇野市松本農業農村支援センター]
みなさんこんにちは! 農業農村支援センターのAです。秋の農繁期も終わり、寒い季節となりました。農家の方は来年に向けてど...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821