皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。
地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。
今週は、みんな大好き波田産スイカと塩尻市のトウモロコシのお知らせが届いています。
標高600~800mの松本市波田地区で作られるスイカは昼夜の寒暖差が大きいため糖度が高く、
さらに火山灰土壌であるため水はけが良く、シャリ感があるスイカになるそうです。
酷暑の予感がする今年の夏、シャリっと甘いスイカを食べて体の中から涼しくなりたいですね。
また今年は例年より早くトウモロコシが出始めているようです。
もぎたてトウモロコシは、焼いても茹でても美味しさ満点!
暑さに負けず直売所へ繰り出してみてください。
≪恋人の丘サラダマーケット≫
~直売所より~
7月に入り、暑い日が続いています。もうすぐ、お待ちかねの波田産スイカが入荷されます。大玉スイカ、小玉スイカともに店頭に並んでまいりますのでお楽しみに!
また、ブルーベリーやトウモロコシなど人気の野菜やくだもの、夏にぴったりの布ぞうりも揃えております。
☆恋人の丘サラダマーケット☆
住所 松本市波田8501-1
電話 0263-92-6777
営業時間 8:30~18:00
定休日 無休
≪新鮮市場ききょう≫
~直売所より~
暑い夏がやってきました。地元産のトウモロコシが先月から早くも店頭に並んでいます。
地元産のトウモロコシは採れたてのため、県外産のものと比べると葉の光沢や鮮度の違いがよく分かり、お客様から人気を集めています。
柔らかく、粒が揃って歯ごたえのあるトウモロコシをぜひご堪能ください。
☆新鮮市場ききょう☆
住所 塩尻市広丘郷原1350-1
電話 0263-52-1965
営業時間 8:30~17:30
定休日 無休
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821