-
JUICESTANDとCoppe Panの小さなお店
2025.03.16 [松本市総務管理課お店紹介]
こんにちは、今日ご紹介するのは、「アルピア梓川ショッピングセンター」さんの駐車場の片隅にあるこちらの小さなお店 ...
-
サラダクラブの通常総会が行われました!
2025.03.15 [松本市松本農業農村支援センター]
こんにちは!松本農業農村支援センターの新人です。 私事ですが、今年度新規採用されましてそろそろ1年が経とうとしています...
-
「まつもと直売所通信」3月14日号~いよいよ春!直売所に春の味覚「フキノトウ」登場!~
2025.03.14 [松本市直売所紹介松本農業農村支援センター]
3月に入ってから雪が降った日もあり、朝晩はまだ冷え込むものの、日中は暖かい日も増えてきて春が近づくのを感じますね。 直...
-
若獅子が吠えた! ~浅間温泉火焔太鼓保存会 本郷若獅子太鼓~
2025.03.13 [松本市文化・伝統]
100点の演奏より100%の演奏を目指す! 浅間温泉火焔太鼓保存会 本郷若獅子太鼓の会長 降旗寿春さんの言葉です。...
-
信州の味噌蔵 石井味噌さんを紹介します
2025.03.12 [松本市商工観光課お店紹介]
皆さん、こんにちは。今回は、信州の味噌蔵 石井味噌さんを紹介します。 暖かい日差しに誘われ、散歩も兼ねて...
-
計量女子の計量検定所日記「我が家の水道メーターが交換されました」
2025.03.11 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 今回の内容は昨年の9月に書こうと思っていたものですが、書こう書こうと思いつつ生来の後回し癖...
-
歓送迎会シーズンは30・10で食べきりましょう!
2025.03.11 [環境・廃棄物対策課]
こんにちは!環境・廃棄物対策課です。 もう3月も中旬、スケジュール帳には歓送迎会などの予定が書き込まれてきたのでは...
-
「香り松茸、味しめじ」は本当か?
2025.03.10 [自然・観光地林業総合センター]
皆さんは「香り松茸、味しめじ」という言葉をご存じでしょうか。 インターネットで検索すると「香りの良さでは松茸が優れ、味...
-
令和6年度ラーメン日記in松本🍜
2025.03.10 [松本市安曇野市農地整備課お店紹介]
皆さんこんにちは! 松本地域振興局 農地整備課のラーメン🍜大好きKです。 令和6年度も3月に入りましたね! 年...
-
おはぎ専門店 ❝ろはんのおはぎ❞
2025.03.09 [松本市総務管理課お店紹介]
「ろはんのおはぎ」は、2023年11月2日 松本市城東二丁目にオープンした手作りおはぎの専門店です。 店主の息子さん...
-
一足早く春のおとずれ…筑北地域のサクラを知る🌸
2025.03.08 [特産品・名産品松本農業農村支援センター筑北村]
皆さんこんにちは、松本農業農村支援センターの324号です。 3月もまだまだ寒い日が続きますね…⛄ 今回は、一足早...
-
「まつもと直売所通信」3月7日号~地元農産物も、加工品もあります!!~
2025.03.07 [松本市安曇野市直売所紹介松本農業農村支援センター]
いよいよ3月になりました! 先日の3月5日は、「暖かくなって、冬眠などで土中に閉じこもっていた虫たちが穴から出てくるこ...
-
【筑摩高校と谷川俊太郎さん】(松本筑摩高等学校)
2025.03.07 [松本市文化・伝統その他所属]
みなさま、初めまして、松本筑摩高校事務室のMと申します。 3月に入り、学校は卒業シーズンになりました。 本校、松本筑...
-
~40年間、ありがとうございました~ 松本PARCO閉店セレモニーに行ってきました
2025.03.06 [松本市総務管理課商工観光課]
こんにちは、商工観光課のゆるクマです。 みなさま、松本地域を代表する商業施設といえば、真っ先に「松本PARCO」を...
-
安曇野産りんごの畑仕事 第5回 ~9月から3月上旬までのりんご畑では~
2025.03.06 [安曇野市特産品・名産品林務課]
こんにちは、ブルーハーツです。 昨年8月末の記事から半年が過ぎました。その間のりんご畑での出来事を紹介したいと思います...
-
~古代への旅~平出博物館と平出遺跡
2025.03.05 [自然・観光地塩尻市文化・伝統分類なし商工観光課]
商工観光課のヨークマです。 ヨークマは、日本の古代史に興味があり、とりわけ縄文時代が大好きです 今回は松本地域でずっ...
-
~老舗ようかん専門店「本丸池田屋」さんへ~
2025.03.04 [安曇野市環境・廃棄物対策課お店紹介]
こんにちは、環境・廃棄物対策課のSYです。 みなさん、いきなりですがスイーツと聞いて何を思い浮かべますか?おそらく...
-
人材育成セミナーを開催いたしました!
2025.03.03 [中信労政事務所]
みなさん こんにちは! 中信労政事務所 隼1号です。 はじめましてになります。 &nb...
-
◎安曇野 ~森のパン屋さん【サン・トノーレ】をご紹介~
2025.03.03 [企画振興課安曇野市お店紹介]
こんにちは! 企画振興課の のりたま です🐥 今回は、パン屋さんシリーズ第2弾です!🍞 安曇野市にはたくさんの...
-
松本中町散歩『プリン専門店 春夏秋冬』
2025.03.02 [松本市総務管理課特産品・名産品分類なしお店紹介]
今日は、松本の中町通りを散歩しながら訪れた 「プリン専門店 春夏秋冬」さんをご紹介します♪ 私が春夏秋冬...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821