-
ボクトジャンケン・・・
2025.04.05 [松本市文化・伝統松本農業農村支援センター]
こんにちは。モジャです。 新年度となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 実は私、何を隠そう無類の星好きであ...
-
「まつもと直売所通信」4月4日号~新年度のはじまり!春本番の直売所へGO!~
2025.04.04 [松本市安曇野市直売所紹介松本農業農村支援センター]
皆様こんにちは!いよいよ4月ですね! 令和7年度も、松本管内の直売所情報をお届けしていきますので、ぜひお楽しみに! ...
-
ホッと落ち着く和の空間で、季節を感じるフレンチを ~ニジノカオリ(安曇野市穂高)~
2025.04.03 [安曇野市林務課お店紹介]
こんにちは、林務課のもりぴーです。今日は松本エリアの素敵なレストランをご紹介します ニジノカオリ(安曇野市...
-
【道の駅巡り】道の駅小坂田公園(塩尻市)に行ってきました!
2025.04.02 [塩尻市商工観光課]
こんにちは、商工観光課のゆるクマです。 今回のブログでは、「道の駅小坂田公園」をご紹介します! 令和5年4月にリ...
-
素敵な花屋さん『松本フラワーセンター』のご紹介です♪♬
2025.04.01 [松本市環境・廃棄物対策課お店紹介]
こんにちは、環境廃棄物対策課の山紫陽花です。 早いものでもう4月、夢と希望に満ちた新年度がいよいよスタートしました...
-
現場監督習練日記 ~須砂渡地区の工事~
2025.03.31 [安曇野市農地整備課分類なし]
農地整備課の19(ワン・ナイン。)です。 長野県職員1年目の集大成として、現場監督として習練を重ねてきた結果をお伝...
-
焼岳噴火警戒レベル2
2025.03.30 [総務管理課分類なし]
岐阜県と長野県の県境にある焼岳では、山頂直下が震源とみられる火山性地震が増加していることから、気象庁は、令和7年3月4日...
-
🌸南松本のスイーツ屋さん sweets&story IKUE さんをご紹介します🌸
2025.03.29 [松本市分類なし松本農業農村支援センター]
みなさまこんにちは。松本農業農村支援センターのYです。 3月最後の週末・・・。だいぶ暖かくなり、春が近づいてきています...
-
「まつもと直売所通信」3月28日号~いよいよ新年度!ガーデニングやお菓子作りにチャレンジしてみませんか?~
2025.03.28 [松本市直売所紹介松本農業農村支援センター]
3月ももうすぐ終わりですね。暖かい日も多く、すっかり春めいてきました。 令和6年度最後の直売所通信となりましたが、春ら...
-
穴場の桜スポット ~サクラロード~
2025.03.27 [松本市自然・観光地林務課]
3月ももうすぐ終わり、少しずつ暖かくなり春の訪れを感じる今日この頃です。 ご進学、ご就職、転勤などで4月から始まる新生...
-
新社会人のみなさん おめでとうございます
2025.03.26 [中信労政事務所分類なし]
みなさん こんにちは 中信労政事務所 隼2号です。 3月もそろそろ終わりに近づいてきましたが、松本市内では,...
-
ごはんで感じる春の訪れ 麓庵かつ玄
2025.03.26 [分類なしお店紹介]
気が付けば、3月もあと6日となりました。 先週は雪が降りましたが、木々の芽が膨らみ、春の訪れを感じます。 ...
-
天ぷらはお好きですか?
2025.03.25 [松本市環境・廃棄物対策課分類なしお店紹介]
こんにちは! 環境・廃棄物対策課のUです 安くて美味しくて種類豊富な天ぷらが有名な松本の天ぷら屋さんはご存じでし...
-
サンプロアルウィンの座席が新しくなりました!
2025.03.24 [松本市自然・観光地塩尻市分類なし松本山雅松本建設事務所]
松本建設事務所の公園係です。 松本平広域公園(信州スカイパーク)にある、サンプロアルウィンのバックスタンド座席が新...
-
信州棚田フォトコンテスト巡回展示 in 松本合同庁舎 のお知らせ🌼
2025.03.24 [イベント農地整備課]
農地整備課のどろん子です。 暖かい春は、もうすぐそこ… 棚田の美しい瞬間を切り取ったフォト作品を観ながら、 ...
-
えっ!知らなかった……松本のソウルフード
2025.03.23 [松本市総務管理課塩尻市文化・伝統特産品・名産品お店紹介]
春ですね。中信地区の桜🌸の開花はいつ頃になるでしょうか? 年々暖かくなって、昔に比べるとずいぶん早く開花するようになり...
-
令和7年長野県凍霜害防止啓発活動キャラバン出発式
2025.03.22 [イベント松本地域の市村松本農業農村支援センター]
こんにちは。松本農業農村支援センターのKです。 だんだん日の出が早くなってきて、「まだ暗いから寝てたいな…。」という言...
-
「まつもと直売所通信」3月21日号~春掘りナガイモ、フキノトウ、ワサビの花、春の訪れ感じる直売所からです♪~
2025.03.21 [安曇野市直売所紹介山形村松本農業農村支援センター]
いよいよ3月もあと1週間ほどになりましたね。 今年度の締めや、新年度の準備に向けて忙しくなる方も多いのではないでしょう...
-
信州の山のふもとのキャンドル工房『kotobukirokets/frill』さんをご紹介☆
2025.03.20 [松本市林務課お店紹介]
こんにちは!! あっという間に3月も中旬が過ぎ、春めいて来ましたね♪ 厳しい寒さから解放されると、外に出て暖かさに触...
-
この銅像、見覚えありますか??
2025.03.19 [松本市企画振興課文化・伝統]
寒暖差に体が着いていきません。企画振興課のTです。 以前のB氏のブログ「松本駅前広場にある「播隆上人像」とは?」に...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821