来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 地域のおすすめ情報 > イベント > 夏の高校野球 長野大会開幕⚾               ~ セキスイハイム松本スタジアムから ~

夏の高校野球 長野大会開幕⚾               ~ セキスイハイム松本スタジアムから ~

農地整備課の田舎人(いなかじん)です。

 

いよいよ今年も暑い(熱い)夏がやってきました!

『心をひとつに夢の先まで』をテーマに第107回全国高等学校野球選手権長野大会が7月5日に開幕し、セキスイハイム松本スタジアムで開会式と開幕試合(松商学園高校vs地球環境高校)が行われました。

 

 

県内84校、71チームが甲子園を目指し、7月26日(土)に行われる決勝戦(会場は同スタジアム)に向けて、トーナメント戦を勝ち抜いていきます。春季北信越地区高等学校野球長野県大会の8強が今大会でシードされています。
トーナメント表 https://www.hb-nippon.com/tournaments/575(高校野球ドットコム) 

熱闘甲子園に向けた長野大会の熱き戦いが始まっています。母校を、地元チームを応援しにセキスイハイム松本スタジアムへ行ってみませんか。

 

グッズを購入しました

  

 

 

試合速報と結果

県内各会場(で行われる試合結果と速報は、以下で検索できます。
熱く輝け、高校球児。 https://www.nagano-hbf.jp/(長野県高等学校野球連盟HP)

 

決勝戦は7月26日(土)10時 プレイボール🥎 セキスイハイム松本スタジアム

 

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821