来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 地域のおすすめ情報 > 直売所紹介 > 「まつもと直売所通信」7月11日号~旬の野菜・果物で、夏を楽しく!~

「まつもと直売所通信」7月11日号~旬の野菜・果物で、夏を楽しく!~

皆様こんにちは!毎週金曜日は直売所通信をお届けしています。
地元で採れた旬の農産物や加工品を販売している松本管内各所の直売所をご紹介します。

今週は、筑北村から夏野菜や果物のにぎやかなラインナップが届いています。

今年は異例の速さで梅雨明けし、連日の酷暑で肉体的にも精神的にも厳しいものがありますね…。
夏休みが待ち遠しいという方も多いのではないでしょうか。
夏休みのご予定に、ぜひ直売所への立ち寄りもご検討ください。
旬の味覚や新鮮な夏野菜、果物がたっぷりそろっています!

≪坂井直売所「まんだらの庄」≫

~直売所より~

夏らしく暑い日が多くなっています。夏野菜の新玉ねぎ、ピーマン、キュウリ、大根、キャベツ、ズッキーニ、白菜、果実は、シロップ漬け用のあんず、ブルーベリーが出始めました。
7月中旬には、トウモロコシ、ナス、トマトも出始める予定です。夏野菜を食べ、暑い夏を乗り切りましょう!!

☆坂井直売所「まんだらの庄」☆
住所 東筑摩郡筑北村坂井6291
電話 0263-67-2222
営業時間 9:00~16:00
定休日 火曜定休

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821