-
みはらしファームにアルクマ現る ~長野県の観光をPR~
2013.11.13 [食・農・旅]
長野県観光PRキャラクターのアルクマです。 11月3日(日)、観光PRのため伊那市の「みはらしファーム」さんに行っ...
-
「地域の元気創造中! 「第0回未来ゆめ会議」
2013.11.12 [歴史・祭・暮らし]
こんにちは!! 地域政策課のM(弟)です。 「地域発 元気づくり支援金事業」を活用した事業をご紹介している「地域の元...
-
トルコギキョウを栽培する人
2013.11.11 [食・農・旅]
農業改良普及センターのN.Hです。 長野県のトルコギキョウ生産は、全国1位の生産量を有しますが、中でも上伊那は大き...
-
高遠中学校の森林学習
2013.11.10 [地域振興局]
林務課のrosaです。 11月1日(金)に伊那市高遠町で行われた、高遠中学校の1年生の森林学習の様子をレポートします。...
-
柿の葉を土産に【井月さんのこころ34】
2013.11.09 [自然・山・花]
井月さんのこころ シリーズ その34 伊那合同庁舎の玄関ロビーに飾られている「生け花」です。 長野県シニア大学伊那...
-
もみじ湖もみじ景勝地 ~もみじ景勝地はまだまだ見ごろ~
2013.11.08 [自然・山・花]
三連休の最終日である11月4日(月)、紅葉を求めて箕輪町に行ってきました。 箕輪町の紅葉と言えば、何と言っても「も...
-
高遠城址と鹿嶺高原の紅葉
2013.11.08 [自然・山・花]
上伊那地域魅力発掘探検隊のYYです。今回は、上伊那地域の紅葉スポットを2箇所紹介いたします。 まずは、高遠城址の紅葉...
-
地域の姿を変えた一大事業 ~西天竜幹線用水路~
2013.11.07 [歴史・祭・暮らし]
こんにちは。 魅力発掘探検隊の中年Mです。 まだ暑い夏の盛りの頃。 歴史・祭・暮らしグループは、上伊那の歴史に関する魅...
-
地域の元気 創造中!「飯田線 歌声列車の旅」
2013.11.06 [食・農・旅]
こんにちは!地域政策課のK.Tです。 「地域発 元気づくり支援金事業」を活用した事業をご紹介します。 今回は、「飯田線...
-
伊那のスイーツ~米粉のおやき~
2013.11.05 [農業改良普及センター]
伊那市の伝統スイーツ「米粉のおやき」を紹介します。 伊那では昔からのしきたりで、恵比寿講には「俵型」「かます型」のおや...
-
美味しさと物語りあふれる高遠馬さし丼
2013.11.04 [食・農・旅]
魅力発掘探検隊のIです。 「どんぶり街道」で盛り上がる上伊那地域!! 私も”お勧め丼”を一杯、ご紹介させていただきます(...
-
台風一過の中央アルプスへ
2013.11.03 [地域振興局]
地方事務所に勤務するMです。 秋が深まる10月16日に「中央アルプス美化清掃」に参加してみることにしました。 ...
-
菊花咲き競う頃【井月さんのこころ33】
2013.11.02 [自然・山・花]
井月さんのこころ シリーズ その33 春先から育ててきた菊が見頃を迎えました。 寒冷紗で覆っていますが、このと...
-
御園地域交流センター 上伊那初のCO2固定量認証を取得
2013.11.01 [地域振興局]
長野県では、平成24年度に長野県産材CO2固定量認証制度を創設し、長野県産材を使用した住宅・事業所・公共建築物・木製品を...
-
信州伊那新そばまつりに行ってきました!
2013.10.31 [食・農・旅]
台風が過ぎ、よく晴れた10月27日(日)、伊那市「みはらしファーム」で「信州伊那新そばまつり」が開かれました。 昨...
-
ゆるキャラGP2013 ~戦いの秋~ vol.8
2013.10.30 [地域振興局]
い~な上伊那ファンのみなさま こんにちは 上伊那ゆるキャラ応援隊です。 投票締切の11月8日まであとわずかですが みな...
-
地域の元気創造中! -由紀さおりさんと童謡を歌おう-
2013.10.29 [歴史・祭・暮らし]
だ~れかさんが~ だ~れかさんが~ だ~れかさんが~ み~つけた~♪ ちいさいあ~き~ ちいさいあ~き~ ちいさいあ~き...
-
ゆるキャラGP2013 ~戦いの秋~ vol.7
2013.10.28 [地域振興局]
みなさんこんにちは ゆるキャラグランプリの投票期間も 残すところ2週間弱となってきました 皆さま、自分の推しキャラも見...
-
上伊那の宝 守屋 貞治の石仏 その2 ~高遠石工展
2013.10.27 [歴史・祭・暮らし]
魅力発掘探検隊(歴史・祭り・暮らし班)のIです。 伊那市立高遠町歴史博物館において、特別展「高遠石工展~鑿(のみ)に込め...
-
ゆるキャラGP2013 ~戦いの秋~ vol.6
2013.10.27 [地域振興局]
どうも こんにちは 皆さんの心の癒し、 上伊那ゆるキャラ応援隊です! 月曜以来、ゆるキャラ応援隊のブログアップが無く...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804